NHK『まれ』第2回

母・藍子役の常盤貴子は、20年位前に紅茶のCMで見たのが最初だったと思うけれど、山瀬まみファンを引退しようかと思うくらい可愛かったのを今でも覚えていて、それ以来好きな女優さんなわけで、そんなわけだけれどあえてドラマ『悪魔のKISS』については深く語るまいと思っている当方が、NHK朝の連続テレビ小説『まれ』の第2回めの放送を見ましたよ。

* * *

第1週『魔女姫バースデーケーキ』

東京から夜逃げし、石川県能登の外浦村にやって来た津村一家。
住む家が見つからないため、元民宿の桶作家に厄介になることになった。

現在の桶作家は、伝統的な塩田を営む。
海から海水を汲んで、砂の上に撒き、天日で乾かす。それを砂ごと集めて、再度海水と共に釜で煮詰めて製塩する。完成までの1週間、全てを手作業で行う。
そうして作った塩は、まろやかでたいそう美味しかった。

地味にコツコツと働くことが何より重要だと考えている希(松本来夢)は、その仕事をとても尊いものだと思うのだった。

一家がやって来たということは村中の噂になっており、翌朝には地元の子どもたちが希を誘いに来た。夏祭りで子ども相撲が開催され、その練習をするというのだ。雰囲気に圧倒され、希は断る間もなく練習に参加することとなった。
地元の子どもたちは、東京育ちの希を物珍しさと共に羨望の眼差しを向けた。しかし、希は地味な性格であり、地元の子どもたちが抱く東京のイメージとは異なっており、彼らをガッカリさせてしまうのだった。

桶作文(田中裕子)は部屋を貸すのは2-3日だけだと告げ、津村一家に心を開こうとしない。母・藍子(常盤貴子)は気さくに名前で呼ぶよう提案するのだが、文は常に「お客さん」と呼びかけるのだった。

文の冷遇に加え、津村一家には宿代等の現金もあまり残されていなかった。そのため、藍子は手頃な住宅を探すために村を見て回ることにした。
その途中、藍子は蔵本はる(鈴木砂羽)に呼び止められた。彼女は美容院を経営しており、そこは親しい村人たちのたまり場となっていた。そして、村人たちの間では、津村一家は心中のために縁もゆかりもない能登にやって来たのだという噂になっていた。
藍子は明るく否定し、村人たちと打ち解けることができた。さらには、村人たちから地元の野菜や海産物の差し入れを大量に手に入れることができた。

全てが差し入れが民宿の軒先に集められた。山と積まれた食料品に希は驚くと共に、地域の人柄の良さに感激するのだった。

父・徹(大泉洋)も村で仕事を見つけようと模索していた。そこで目をつけたのが元治(田中泯)の塩田だった。

ここの塩田は江戸時代から続くもので、歴史と伝統がある。一方で、全てを人手で行っているために、生産性が低く収益も上がらない。
そこで徹は、機械化を進めて効率を上げるとともに、富裕層向けにブランド化して高値で売り込むことを計画した。それによって収入を何倍にもしようというのだ。

徹はさっそく元治に提案するが、彼はまったく興味を示さないどころか、徹を煙たがるようになった。そんなことは意に介さない徹は、しつこく食い下がった。
その様子を見ていた文が怒りを露わにし、明日には家を出て行くように告げるのだった。

一連のやり取りを傍で見ていた希は悲しさと怒りでいっぱいになった。
地道にコツコツと働く人を尊重せず、楽をして儲けようという徹の態度が許せなかった。
泣きながら、父のことなど嫌いだと言うのだった。

* * *

続きを読む

NHK『まれ』第1回

ヒロインの土屋太鳳に関しては、『花子とアン』で初めて認知し、当時は完全にスルーしていたわけだが、新しい朝ドラの番宣を見たら彼女の可愛らしさにグッと来てしまった当方が、NHK朝の連続テレビ小説『まれ』の第1回めの放送を見ましたよ。

* * *

第1週『魔女姫バースデーケーキ』

1983年8月10日、東京に暮らす貧乏な夫婦、津村徹(大泉洋)と藍子(常盤貴子)の間に長女が生まれた。
徹は、娘に「希(まれ)」と命名した。人生には夢が必要であり、めったに手に入らない大きな夢を望み手に入れることができるようにと願って名づけた。

1994年(松本来夢)、希は10歳になった。
父の願いに反して、希はいたく堅実な性格の少女となっていた。まじめに地道にコツコツと働く事こそ一番で、将来は公務員になりたいと希望していた。
そうなってしまったのは、父・徹があてにならない夢ばかり追いかけ、まっとうに働かないために家族を不幸にしてしまっているからである。

その夏、徹は事業に失敗して自己破産した。東京で暮らしていけなくなった一家は、夜逃げ同然で石川県の外浦村(注: 架空の村)に引っ越してきた。

途中、村の近くで一家の乗っていたバスが故障してしまった。次のバスが車で30分以上待たないとならないとのことで、彼らは大きな荷物を持ちながらも、歩いて行くことにした。
往来のない道であったが、1台の軽トラックが通りがかった。それには老婆・桶作文(田中裕子)が一人で乗っていた。すかさず助けを求め、同乗させてくれるよう頼んだ。

しかし、文の乗るトラックはオンボロで、すぐにエンストしてしまう。希はトラックを押すことを買ってでた。弟・一徹(木村聖哉)も含め、一家4人で押すと、なんとかエンジンは再始動した。停車すると再びエンストすることが予想されたので、希はトラックに乗ることを諦め、そのままトラックを見送った。
希は自分のことよりも、人を助けることを優先する性癖の持ち主なのだ。一家は、大きな荷物を抱えて、再び道を歩き出した。

やっとのことで村役場に到着したが、そこでもトラブルが発生した。
民家の離れに間借りして暮らす約束をしていたが、急遽その家が借りれなくなった。家主の息子は大阪に暮らしているのだが、昨日になって結婚が決まった。里帰りして一緒に暮らすかもしれないとのことで、家主が家を貸さないと言い出したというのだ。

徹らは村役場の職員・紺谷(板尾創路)に何とかしろと詰め寄るが、逆に冷たくあしらわれる。津村家は夜逃げ同然でやって来たことは知られており、よほどの訳ありか、前科者としか思えない。そのような胡散臭い家族に家を貸すものはこの村にはいないというのが言い分だった。

しばらく押し問答が続くところへ、先ほどトラックのエンストを助けた文が現れた。役場に居合わせた角慎一郎(ガッツ石松)によれば、今は営業していないが、文の家では過去に民宿を経営していたという。そのため、一家が寝泊まりするだけのスペースはあるという。
面倒に巻き込まれたくない文は断ろうとするが、すかさず希がすがりついて頼み込んだ。2-3日だけで、きちんと宿代を支払うという約束で、文はしぶしぶ部屋を貸すことに同意した。

荷物を運び入れ、一段落すると希は近所を散歩してみることにした。
ちょうど文が車で出かけるところだったので、仕事を手伝おうと追いかけた。

その先では、1人の老人・桶作元治(田中泯)が桶で海水を汲み、砂場にまき散らしていた。文の説明によれば、それは塩田だという。
希は、塩作りは地味ではあるが、まっとうな人間の仕事だと思って感激するのだった。

* * *

続きを読む

ギター発表会だん

昨年の5月からギター教室に通いはじめ、本日ついに発表会デビューしてきた。
結論を端的に述べると、演奏はグダグダで大失敗。
しかし、不特定多数の人の前で演奏するのは得も言えぬ快感だった。映画『セーラー服と機関銃』の薬師丸ひろ子みたいな感じといったところか。
続きを読む

ギター発表会イヴ

発表会前日に慌ててカラオケボックスで特訓をする俺。

発表会前日に慌ててカラオケボックスで特訓をする俺。

昨年の5月からギター教室に通いはじめ、明日はいよいよ発表会デビュー。
ヴォーカリストをリクルートして歌ってもらおうかとも思っていたのだけれど、いろいろあって断念。結局、CD音源に合わせてギターを弾くという間抜けなデビューとなります。

まあいいんです。まだちゃんと弾けないから。
僕が伴奏すると「リズムがめちゃめちゃなので、歌いにくい」というクレームを2名から入れられたりしてヘコんだし。
こんな僕なので、CDに合わせて演奏するのが身分相応なわけで。

現在の演奏レベルは以下のとおり。

なお、ヒゲは剃りました。伊勢正三化計画は頓挫です。

伊勢正三化計画

今から2年くらい前、僕はギターをやり始めようなんてこれっぽっちも考えていなかった時分、オーニョさんから唐突にこんなことを言われた。

しばらく忘れていたのだけれど、先日ふと思い出してしまった。
ギター歴1年でまだまだ下手くそな当方だけれど、そのリクエストにお応えすべく精進する所存です。
続きを読む