Wolfram|Alpha: 知識ベース・コンピューティング


Wolfram|Alphaというサービスが面白すぎる。

Mathematica の開発者として有名な Stephen Wolfram が最近作った、web の質問回答システム。検索キーワードを入力すると、それに関連する情報を編集して表示してくれる。Google のような web ページのリストではなくて、一定のフォーマットにしたがってデータを一覧表にしてくれるからスゴイ。

たとえば、僕の生年月日を調べてみる。1974年4月24日生まれで、出生地は大阪府高槻市なのだが、その日のデータが瞬時に出てくる。日の出5:16、日没18:37、平均気温は17度だったそうだ(同日の札幌の平均気温は8度)。

John Lennon を検索してみたら、今から68年前にイギリスのリバプールで生まれて、28年前にアメリカのニューヨークで死んだと、ちゃんと出てきた。Paul McCartneyは66歳でまだまだ存命。

2000年頃、僕はトム・クルーズの「ミッション: インポッシブル2」にハマり、同映画の主人公 “Ethan” から名前をもらって、当時飼い始めた猫に名づけた(それがいつしか「いーにゃん」になり、当サイトの “enyan” の由来ともなった)。で、Ethanという人名について調べてみると、アメリカではそれまでほとんど名づけられていなかったのに、1990年代後半(トム・クルーズの「ミッション:インポッシブル」の1作目の頃と符合するね)から増え始め、2000年頃に爆発的に普及し、現在では新生児に付けられる名前のベスト3らしいことまで分かった。

IBM社とApple社の情報を並べて比較したり。

Mathematica のような数学機能も備えている。日中、とある論文を読んでいて、計算を検算するのにcos(pi/4) を計算したかったのだけれど、ちゃんと答えが得られた。

遊び始めたら、止まらない。

こいつの登場で、Google や Wikipedia のいらなくなる日がくるのか。
#少なくとも、客観的な統計データは Wikipedia よりも Wolfram|Alpha の方が見やすくて信用できそうな感じ。なんとなくだけど。

ていうか、Stephen Wolfram のことを Wolfram|Alphaで調べてぶっ飛んだ。彼って、まだ49歳なの!? Mathematica って20年くらい前からあるだろ。すげぇな、おい。

せんとくんinカマクラ: 奈良県民ならプレイ必須かも

無料3Dアクションゲーム せんとくんinカマクラというのがリリースされたらしい。

せんとくんが主人公のゲームで、なーむくん(せんとくんの対抗馬として発表されたキャラクター)などをビシビシやっつけるものらしい。
そのコンセプトのコロンブスの卵っぷりったら。
#ひこにゃんまでイジメられるのは、チトかわいそうか。

残念ながら、かなりプレイ環境を選ぶみたいだが。
実行形式版は Windows 用しかないし、web版も IE & Windows XP という環境でしかダメらしい。
幸運にもプレイ環境を持っている人は、即座にプレイ

動作環境のない人は、動画でガマン。

トップページが表示されないっぽい

現在、当blogのトップページがうまく表示されないっぽい。

トップページはダイナミック・パブリッシング対応ページにしている。そして、そのキャッシュが壊れてしまっているのが原因らしいと推測している。
でも、解決策が見つからず。

とりあえず、このエントリを暫定トップページにしてみるテスト。

【追記】
結局、当方の書いたテンプレートにバグがあったっぽい。
テンプレートを元に戻したら直った。原因の追究はとりあえずしない。めんどくさいから。

言語学関連の専門用語辞書

おすそわけ:言語学用語の登録辞書(MS-IME/ATOK両用): left over junk

 きっと他の方もそうだと思うのですが,ぼくの場合,PCで文書を入力していて言語学関連の専門用語の仮名漢字変換がスムーズにいかずいらいらすることが結構ありました.日本語入力システムの IME や ATOK にそうした用語が登録されていないためです.
 で,個人的に言語学関連の専門用語を一括して登録するためのテキストファイルをつくりました.
 減るものでもないので配布してみます.

続きを読む

AL-Mail とプチ別居中

当blogのタイトルにもなっているAL-Mailは、当方が1994年から一途に使い続けてきたメールソフトだ。

しかし、Mozilla Firefox(ウェブ・ブラウザー)の兄弟分である Thunderbird というメールソフトが気になりだして早数年。
Lightning というアドオンを使えば、スケジューラーとしても使えるのが魅力。当方が使っている Google Calender を同期させることもできる。
英文スペルチェックも使いたいし、スパム・メール処理の自前エンジンを持っているのも魅力だ。

そんなわけで、15年近くも一途に連れ添った AL-Mail と、お試しに1週間ほど別居してみることにした。
ショートカット・キーの慣れだとか、画面レイアウトの按配だとか、1週間くらい試用してみて満足できれば、完全に AL-Mail と別れるなり。

続きを読む

「四つの嘘」の2回目の放送を見逃したわけだが、Amazon Web Service で遊んでた

永作博美を目当てに先週から見始めたドラマ「四つの嘘」であるが、2週目にして早くも見逃した。
22時スタートだと思いこんで、ワクワクとチャンネルを変えたら、もう終わっていた。
かなりショックだ。

大相撲名古屋場所の結果を知りたくてNHKのニュースをつけていたということもあるのだが・・・。

アマゾンのwebサービスをカスタマイズして遊んでいたというのもある。
まだいじってる途中だけれど、とりあえず商品の検索とアフィリエイトリンクの生成まではできるようになった(デモはこちら)。
デフォルトではボクちんのアソシエイトIDが入るようになってるけど、試してみたい人は自分のIDを入れて遊んでみてちょ。

続きを読む

Google Lively のアバターとルームを作ってみた

Google がメタバース・サービスを始めたらしい。

Lively

なにやら専用のプログラムをダウンロードしてインストールしなくてはいけないが、それが済めばあとはウェブ・ブラウザーだけで動作する。

チャットで日本語が通らなかったりするけど、とりあえずどんなもんかと思って遊んでみる。

「無人島にたたずむ俺」の図

続きを読む