Alm Ore

4Gamer 公開チャットへのコメント

はじめに

PCゲームポータル4Gamerで「SWGファンサイト&ブログ管理人限定,日本語版スタッフとの公開チャット開催」という企画があったので応募しました.
参加条件を満たしていたので応募したところ,幸運にも当選(SWG特集企画第4弾 日本語版スタッフとの公開チャット当選者発表)しましたので,2005年6月17日22時よりチャットへ参加してきました.

全チャットログも公開されていますが,ずいぶん巨大なログになっていますので,読者の助けとなるように情報整理をして,思うところを語ってみようと思います.

顔ぶれについて

有名人

僕以外の参加者の中の何人かは,それほど頻繁とは言えないけれど,ゲーム内でちょくちょくお会いしたこともある人たちだったので,めちゃめちゃ緊張すると言うほどではありませんでした.

しかし,終始クールなポーズを決めていましたが,Wikiの中の人(SWGWiki:SWGWiki)とbucco(OHVITAE)がチャットにログインしてきたときは,いつもお世話になっているサイトですし背筋が伸びる思いでした.
それに対して,EAJの方々がログインしてきたときは,失礼ながら,いつも存在を意識していない性か,淡々と眺めていました.

疑惑の解消

ログ中,"06/17 22:43" の発言で,今回の企画への応募総数を聞きました.

実は,「(SWG特集企画第4弾 日本語版スタッフとの公開チャット当選者発表」を見ると

予想以上に応募があったこと。応募期間がタイト,かつ日程が厳しめなことがあって,ふた桁も集まらないんじゃないかと思っていたのだが,ふたを開けてみれば,最大受け入れ人数として考えていた15を軽くオーバーしてしまった。 とあり,僕はてっきり50や100くらいの応募があったと思っていた.

それなのに,チャット参加者の顔ぶれを見たときにWikiの中の人やbuccoの超有名サイト運営者や僕(自画自賛だけれど,katana サーバーの中ではかなりアクティブなPCサイトの運営者なので)が含まれていたので,応募要綱に書かれた

応募者多数の場合は抽選 というのはウソっぱちで,集客目的で有名人を敢えて選び出したのではないかと思っていた.

しかし,応募総数を聞くと「22通」("06/17 22:43")とのことで,それくらいの応募者なら,偶然有名人が集まるのも不思議ではないと納得した.
#しかし,あまり深く疑っているわけではないけれど,これだけでは真相はわからない.

参加した際の心構え

事前に用意した質問ファイル

「チャットネタ.txt」という質問集を事前に用意しておいた.(このページに添付してあります)

結局本番で使った質問は「チケット対応人員はどのくらいいるのか?」のみでした.
用意した質問をボツにしたのは,特定の人にだけ当てはまる問題ではなく,直接的ではないにせよなるべく多くの人に関わるような問題で,普段みんなが意識しないようなことを聞くことで,ログを読む人たちの考える材料になれば嬉しいと思ったからです.
(その試みが上手くいっているかどうかは不安ですが)

なお,チャットネタ.txtにある項目のうち「ブロードキャストシステムの強化」は,僕の中で"06/17 21:15"にある,「ゲーム内に情報データベースが欲しい」という要望に昇華されました.

とにかく気をつけたこと

2ちゃんねる【SWG】Star Wars Galaxies EP70【日本語版】 >>577でWikiの中の人が言っている

用意した質問は、改め言ってもしょうがない要望はありません。

○○のバグなんとか汁!→すみません、はい。で終わるのが

最初からわかってる。

というのは,まったく同じ思いでした.そういう発言だけはしないように気をつけていました. #残念ながら「オマエ,有名人のコメントを,さも自分も考えていたフリをしてるだけだろ!」と突っ込まれたら,否定する証拠は出しようがありませんけれど.

正直に思うところ

WEBコミュニティに関するEAJの方針に対して

"06/17 21:21"あたりで hoshihara@EAJ がコミュニティ強化のための施策として「ファンサイトリンク」を強化すると発言しています.

ファンサイト運営者としてそれは歓迎なのですが,一方で「はじめにWEBありき」という雰囲気ができてしまう可能性があるので,なんだか残念な気がします.

こんなWEBサイトを運営している僕が言うのもどうかと思いますが,本当はWEBサイトなんて作りたくないのです,SWGをプレイする上では.
このサイトは自分が市長を勤めている街の宣伝や市民の交流のために設けているものですが,できることなら全てゲームの中で完結させたい.SWGの世界観は,ファンタジー系のMMORPGと違って,科学技術の発展した世界です.WEBのようなものはSWの世界にきっと存在しているでしょう.SWGは「SWのテーマパーク」("06/17 21:39"; ローカライズの達人が作る,SWGというテーマパーク)ですし,外部の世界の余計なことを考えずに,SWGの中ですべてまかないたい.

それ反するかのように,SWGの外部にあるWEBコミュニティを強化する方向性はあまり感心できないものでした.

Harlaサーバー問題への回答が歯切れ悪し

「Harla はプレイヤーが少なくて,いつかなくなるんじゃないか?」という問題は,Harla プレイヤーだけではなく,みんながなんとなく思っているところではないだろうか.
それに対する主な回答が"06/17 22:09" など,あまり根拠のないもの.

EAJの懐事情はよくわかりませんが,一般的に営利企業なら収益の上がらないサービスは切り捨てるのが常と思われ.そういった常識に反する行為をするなら,納得できるだけの説明がほしいところ.それがないので,いまいち不信感がぬぐえない.

ただ,SWGの場合,サーバー単位の課金ではなく,ユーザーアカウント単位の課金なので,サーバー間に不均衡が起きようが収益は一定なので,あまり考える必要のない問題なのかもしれないけれど.
要するに,EAJの抱えているユーザーが両サーバーを維持するのに必要な数に達していればいいだけの問題なので.

いずれにせよ,「なくしません!」という精神論だけじゃなく,明確な存続可能性について説明があると良いかもしれない.

補足

この問題に関しては,チャット中に言えばよかったのだけれど,チャット中はそこまで頭が回らなかった.後日考え直して,思いついた内容です.

最後に

  • 文中敬称略
  • 6/30まで留守にするので,コメントいただいてもお返事できないかと存じます.
  • また何か思いついたら追記します.
  • ほかの参加者のまとめ記事はまだ読んでいませんが,なるべくほかの人が書かないような内容になるよう工夫して書きました.そのせいでちょっぴりラディカルになっているかもしれません.気分を害する人がいたら申し訳ありません.

この記事へのコメントはこちらへ

Alm Ore


リロード トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS