帰宅したら、当方の住む精華町の町役場から封書が届いていた。
中身は、定額給付金の申請書類だった。
必要事項を早速記入した。あとは、本人確認書類を同封して送るのみ。
申請方法は自治体によって異なると思われるが、京都府相楽郡精華町では以下の通り。
・原則、口座振込みとする
・受付期間は2009年3月16日から9月16日まで(それ以前に申請しても良い)
・給付金は、3月31日以降振込みの予定。窓口受取は4月15日以降の予定
申請書類としては
1. 定額給付金申請書に押印し、受取口座を記入(受取拒否チェック欄もある。世帯内の各人ごとに決定可能)
2. 本人確認書類(写真付きのもの)を添付
3. 振込先金融機関口座確認書類を添付(税等の引き落としに利用している口座なら、確認不要)
特に難しい指示もなく、説明書をちらっと眺めるだけで申請書を書くことはできた。
しかし、添付書類の準備がめんどくさい。
自宅にコピー機(もしくは、スキャナ&プリンタとか)があるわけでもなし、コンビニのコピー機とかを使わないとダメな感じで、それをやりに行くのが面倒。
銀行口座の確認書類は、口座番号や名義が分かるように通帳をコピーしろとか。当方は、通帳のないWEB口座を使っているのだが、そういう場合はキャッシュカードのコピーをとれとか。僕のキャッシュカードには支店名が書かれていないのだけれど通用するんだろうか?口座名義は浮き彫りになっているのだが、コピー機で複写できるのだろうか?クレジットカード一体型のカードなのだが、カード番号をサインペンで塗りつぶして送っても受け取ってもらえるんだろうか?
あと、コンビニに糊を持っていって、その場で用紙に貼り付けたり、封筒の封をしなきゃいけないと思うと、ますます面倒だなぁ。
糊を持っていくのを忘れて、コンビニでつい買っちゃって余計な出費をしてしまいそうな予感。
つーか、それが狙いか、消費刺激。うーむ。
コピー2枚(20円)、糊(100円)を使ったとして、給付金の残りは11,880円。
なんか面白い使い方があったら、コメントplz(笑える意味でもいいし、興味深いという意味でもいい)。
なお、おそらくそんなことはないと思うけれど、精華町民で2-3日待っても申請用紙が届かなかった人は、役場に問い合わせるのが良いと思われ。
定額給付金問い合わせ番号: 0774-95-1921