当方にとって、「80年代邦楽ベスト盤」と言えば、斉藤由貴のベストCD “Yuki’s MUSEUM”が筆頭。
悔しいが、我が最愛の山瀬まみ「Private Edition」よりも、こっちが上に来てしまうな。
#90年代ベスト盤なら、文句なく山瀬まみの「Might Baby」だけれど。
そんなわけで、”Yuki’s MUSEUM” を探してさまよっていた当方であるが、本日家から最も近いレンタル屋で発見。ノーマークだった。灯台元暗しですな。
10年ぶりくらいに聞くアルバムですが(親友が斉藤由貴フリークで、彼から借りて昔よく聞いていた)、本日ジャケットを見ていて、驚くべき事実を再発見!
斉藤由貴の足の裏が見える!
足の裏フェチの当方としては、これは嬉しい誤算でした。
興奮のあまり、大きなジャケット写真を貼ってみる。
裸足ただし、足の裏が見える肝心の右足が半分隠れているのが残念。
また、全体を見ていないのでなんとも言えませんが、ちょっと僕の趣味からしたら、足がちょっと厚ぼったいかな。もう少し、すらっとしら足の裏が好みですね。
いや、変態のつぶやきはこれくらいにしておきましょう。
知る人ぞ知る「木公語録」がこの世の中にはありますが、このアルバムが元になっているものがずいぶん多いことがわかる。
まず、うらぶれた女性たちに送った「戀とは、いとし、いとしと言う心」っつーのがありますが、この漢字を使った曲「初戀」が収録されています。
「いとし、いとしと言う心」というフレーズは出てきませんが。
忘れよう そう思うたび
不思議なの 胸が痛くなる
のフレーズ(作詞:松本隆)に、甘酸っぱい思い出をかみ締めてください。
某ねーさんがポトフを作ると言えば、「土曜日のタマネギ」を思い出してみたり。
みんな幸せね土曜の夜 街もはなやいでる
どうして おまえとわたしだけ こんな目にあうのかしら
家で一人ぼっちでグダグダとblogを書いているときにも、暗く思い出しちゃったりするよね(作詞:谷山浩子)。
菊池桃子よりも尾崎豊よりも、斉藤由貴の「卒業」(作詞:松本隆)を思い出す当方なわけで。
制服の胸のボタンを
下級生たちにねだられ
頭かきながら 逃げるのね
ほんとうは嬉しいくせして
以前、某オフ会の帰りに某女の子達をお家まで送っていく途中、何でそんな話になったのかはよく覚えていないけれど、中学生のときに「第二ボタンの滑り止め」をくらったという話をした。
クラスメイトの女の子から
「本命の●●君からボタンがもらえなかったら、木公クンのボタンちょうだい」
と、卒業式の数日前に予約を入れられたり。
君らは、「誰からもらったか」よりも「とにかくもらった」という事実が重要なのね、と悲しくなったり。
かく言う僕の方も、頭をかきながら逃げるどころか、結局貰い手を捜すのに奔走したわけですが。
「悲しみよ こんにちは」でアニメ『めぞん一刻』を思い出し、「ORACION-祈り-」で映画「優駿」を思い出し、「白い炎」でドラマ『スケバン刑事』を思い出すわけで。「砂の城」は僕の記憶が間違い出なければ、カセットテープAXIAのCMソングでしたっけ?
そんなわけで、思い出いっぱいのCDでした。
ところで、学生時代、先輩な人たちの間で「斉藤由貴のある曲を聴きながらウィスキーを飲む」というのが流行っているという話を聞いたことがある。
その曲の特定の歌詞の場所で、ウィスキーをゴクッと飲み込むと、かなり萌える(当時、そんな言葉はなかったが)と聞いた気がする。
その曲が何なのか忘れてしまった。
結局、このエントリーを書いた本当の目的は、当事者からその曲を聞き出すことなり。
TBありがとうございます。
いつからねーさんなんて言われるようになってしまったんでしょう。
年上ってばれたからですかね。
ちなみに中学までを女の園で過ごした私には
第二ボタンは無縁でしたが
「卒業」という歌は、斉藤由貴ですね、
でも、卒業で思い出す歌といえば、
斉藤由貴よりはおニャン子クラブの「じゃあね」です。
ただ
斉藤由貴の「青春と言う名のカップヌードル(?)」のCMが
めちゃくちゃ好きでした。
おお、おおぉ、おおおぉぉ、、、なんと言うものを、あなたは、なんという素晴らしいものを取り上げてくれたのでしょう。。。。
青春時代を彩る、輝きの一つ。Yuki’s Museum….
ウイスキーの話は、mixiに書くので、こちらにコピペでもなんでもして下さい。
mimozaタソ:
男2人兄弟だったので、優しくて良い匂いがしてそれでいて毅然とした姉が欲しいなぁと思っていました。
そんなわけで(どんなわけで?)「ねーさん」は敬称です。
おニャン子の「じゃあね」も確かに名曲。
斉藤由貴をレンタル屋に返しに行った足で、おニャン子ベストを借りてくることを心に決めました。
bambooさん:
mixi でのお答えありがとうございます。
“May” だったとは、盲点でした。
今夜ウィスキーでの May 萌えにチャレンジします。
それまで、斉藤由貴断ちをして、内なる思いを高めておくことにします。うへへ。
うらぶれてて悪かったわね ヽ(*`Д´)ノ
いや、いまや「うらぶれ卒業」ですよね?
いいじゃないですか。
持ってるよ!Yuki’sMuseum!
LPでもCDでもなくテープで(ダビングではない!)
おお同士よ!
しかも、テープってところが時代を感じさせます!
今夜はぜひ、ウィスキーを用意して、こちらのやり方に従って一緒に飲みましょう。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=60734567&owner_id=514869
ぜんた~い 萌えろ!
未来永劫伝えられるべき萌え芸能ですね。