「杞憂」: 無用の心配をする。取り越し苦労。
杞国に天が崩れてきたら、逃げるところもないではないかと、心を痛め、心配のあまり、食事ものどを通らないし、ゆっくりと眠ることもできなくなった人がいた。
やつれきった様子に、友だちが心配して、諭しにやって来た。
「天は大気の集まりで、そこいらじゅう大気だ。私らが体を動かしたり、息吸ったりするのなんかも、一日中天の中にいてやっていることだ。天が落ちてくるかもしれんなんて、心配することはない。」
すると、
「天は大丈夫だとしても、日や月や星は落ちてきたりしないか。」
と言う。「日や月や星も大気の中で光っとるだけだから、落ちやしない。落ちてきても怪我することはないんだ。」
「それじゃあ、大地が壊れたらどうする。」
と、またその人が心配して言った。
「大地は土の塊だ、大地は四方の果てまで土でいっぱいで、ないところはない。私たちが地に足をつけ歩くのも、一日中大地の上でやっていることだ。だから壊れることはないから、心配はいらん。」
それを聞いて、その人はようやくほっとして、喜んだ。諭した者もまた、大いに喜んだ。【列子・天瑞(てんずい)】
http://www.katch.ne.jp/~kojigai/kiyu.htmより引用
精華町に、首まわりに絆創膏を貼ると、
「あらあら。どこの女の子ちゃんにキスマークを付けられたのかしら?昨夜は美女2人(あ、30歳のあんちゃんもいたような気がするけれど、とりあえず忘れることにする)とお酒を飲んでたみたいだし、そこで付けられたのかしら?」
と勘違いされるのではないかと、心を痛め、心配のあまり、剃刀で切傷を作っても絆創膏を貼ることができない人がいた。
血だらけになった様子に、飼い猫が心配して、諭しにやってきた。
「人々は日々忙しく、四六時中他に考えることでいっぱいにゃ。君が女の子に体を密着されたり、首に吸い付かれたりするのなんかも、いちいち気になんかしていにゃい。キスマークが付いてると勘違いされるにゃんて、心配することはにゃいにゃ。」
すると、
「普通の人は大丈夫だとしても、ゴシップ好きのオバちゃんとかいるじゃないか。」
と言う。
「人の噂も四十九日にゃ。ゴシップ好きのオバちゃんの言うことなんか誰も本気にしないから、ほっとけばいいにゃ。」
「それじゃあ、僕に対して、秘めた思いを持っている女の子が誤解して、僕への告白をあきらめて恋が実らなかったらどうする?」
と、またその人が心配して言った。
「君は未婚暦 32年にゃ。いまだに独身だということは、そもそも君は女の子にはモテないにゃ。モテにゃい君にキスマークを付けるような行為をする女の子がいるとは、誰も想像しないにゃり。だから、勘違いされるんじゃないかと心配する必要はにゃいにゃ。」
それを聞いて、その人はようやくほっとして、喜んだ。喜んで、あごに絆創膏を貼り付けて出社した。諭した飼い猫は、日向で丸くなって寝た。
この逸話を「木公憂 (きこうゆう):無用の心配をする。取り越し苦労。」として広辞苑に載せることが、当方の後半生の目標だったり、目標じゃなかったり。