サイトアイコン alm-ore

NHK『ゲゲゲの女房』第98回

 オープニングテロップの出演者情報があまりに大量すぎてどうなることかと思った当方が、NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の第98回めの放送を見ましたよ。

* * *
「プロダクション旗揚げ」

 鬼太郎を連続テレビ番組にする企画を始めることになった。映画会社の船山(風間トオル)はテレビ局への企画売り込み、出版社の豊川(眞島秀和)は雑誌「少年ランド」でのタイアップへと、早速動き始めた。

 茂(向井理)は、今のチャンスをものにし、できるだけ長く好調を維持したいと思っている。紙芝居や貸本漫画など、これまでに業界の浮き沈みに辛酸をなめてきた。漫画もいつダメになるかわからないので、テレビにも進出の足がかりを付けたいと思っているのだ。

 「少年ランド」の締め切り日、担当編集者の北村(加治将樹)が家に張り付いて原稿を待っている。茂は深沢(村上弘明)の会社へ渡す原稿を先に仕上げ、布美枝に届けるよう命じる。そして、北村の目を盗んで、気分転換を兼ねて神社へ逃げ出してしまった。布美枝は、慌てる北村を押しとどめ、さらには藍子の子守と留守番を頼んで、深沢のところへ原稿を届けに行ってしまった。

 神社の茂がスケッチブックを広げて構想を練っていると、頭髪もヒゲも伸ばし放題の男(小峰; 斎藤工)が近づいてきた。彼もそばに座り、スケッチブックに精密な写実画を描き始めた。聞けば、元貸本漫画家で現在は無職だという。茂は彼を見込んで家に連れて帰った。

 深沢の事務所では、最近の茂の忙しさが話題の中心となった。これからは新入社員・斉藤(渡辺敬介)を原稿受け取りに向かわせるので、布美枝が足を運ぶ必要はないと言ってくれた。また、茂のところもプロダクション制にして、分業と権利保護に務めた方が良いとアドバイスされた。他の作家のプロダクション立ち上げを手伝った経験のある秘書・加納(桜田聖子)が近いうちに説明しに来てくれることになった。

 そこへ、大阪弁を話す男が事務所に飛び込んできた。茂が目をつけ、深沢経由でアシスタントに就任してくれるよう連絡をとった漫画家・倉田(窪田正孝)が、大阪で務めていた看板屋を即座に辞めて、身一つで上京してきたのだった。早速、布美枝に連れられて家に案内された。

 布美枝と倉田が家に着くと、玄関で茂と菅井(柄本佑)が押し問答をしていた。菅井は以前にアシスタントに応募してきたのだが、絵が下手すぎるので断ったのだ。しかし諦めきれない菅井は、家の近所に引っ越してきて、しつこく頼み込みに来たのだ。

 布美枝から倉田を紹介されると、茂は倉田を居間に連れ行き、ちゃぶ台で早速仕事をさせた。そこでは、神社で出会った小峰が既に黙々と作業をしていた。白熱する仕事場の雰囲気を感じ取った菅井は、許可無く家に上がりこんで、勝手に仕事の輪に加わってしまった。締切り直前で切羽詰った茂は、それ以上菅井に構う暇もなく、放っておいた。

 気がつけば、原稿を取りに来た北村の他に、よく知らない男たちが3人も家の中にいて、訳が分からなくなる布美枝であった。

* * *


 登場人物が多すぎて訳がわからん。布美枝の気持ちがよくわかる。

 なんとか混乱なく文章を書いたつもりだが、読者にこの複雑な状況が分かってもらえるか不安である。

 とはいえ、素性の知れない男たちが押し寄せてきて、それに翻弄される布美枝という展開がとても面白かった。なかなか見ごたえのあるコントだった。
 今日ばかりは、当まとめ記事じゃなくて、放送を見て欲しい。あの躍動感は僕には文章化できない。

 倉田(大阪から呼び寄せた人)は熱い男のようです。修羅場を目の前にして、星飛雄馬のように目が燃えてました。

モバイルバージョンを終了