Firefox Sync を自宅サーバで運用し、iPod と同期した

複数のパソコン間でFirefoxの情報(ブックマークや閲覧履歴など)を共有するアドオンに「Firefox Sync」がある。
たとえば、自宅と職場でブックマークを共有したり、Firefox に記憶させてあるIDとパスワードを他のコンピュータで流用することができる。複数のパソコンを使っている Firefox ユーザーには便利なアドオンである。

Firefox の情報はmozilla のサーバーに送信され、蓄積される。各パソコンのFirefoxからその情報にアクセスして、同期するという仕組みだ。サーバーに蓄積される情報は個人ごとに暗号化されるそうだ。個人識別のために、mozilla にユーザー登録してから利用する必要がある。

導入は簡単だ。
このページからFirefox用のアドオンをインストールし、初回利用時にのみユーザー登録をする。登録時に入力するのは、ユーザー名とパスワードくらいのものであり、名前や住所などは登録しなくてよい(と思う、きっと。後述するように、僕は自宅サーバーで運用したので mozilla に登録しなかったから本当の所はわからない)。
あとは、自動的に情報を同期してくれる。

Firefox さえ動く環境であれば、Windows だろうと Mac だろうと Linux だろうと関係ない。
iPhone や iPod touch からも利用できる。

Firefox Sync は mozilla のサーバーではなく、任意のサーバーを指定して利用することもできる。
今回、僕は自宅サーバーに情報を蓄積することにした。

Firefox Sync の独自サーバーの作り方

Firefox Sync の情報を任意の場所に蓄積するためには、サーバーをインストールする必要がある。

作業はそんなに難しくない。
apache httpd サーバーを利用している場合は、
ソフトウェア/Firefox/Firefox Sync 用に独自サーバーを構築 – takeuchi@ShigekawaLab
を見れば、数分でできる。僕の家は幸いにして apache httpd サーバーを使っているので、すぐにできた。

同サイトによれば、基本は以下のとおり。

  1. http://people.mozilla.org/~telliott/weave_minimal.tgzをゲット
  2. 解凍して任意の場所にコピー(たとえば、/var/www)。以下、ディレクトリを “weave” とする (/var/www/weave)
  3. /var/www/weave を httpd サーバーが読み書きできるようにパーミッションを変更する
  4. httpd.conf に “Alias /weave /var/www/weave/index.php” を追加
  5. httpd を再起動
  6. https://localhost/weave/1.0/blah/info/collections にアクセスする。認証エラーが出るけど気にしない。すると、/var/www/weave/weave_db というファイルができる
  7. > php /var/www/weave/create_user でアカウントを作る
  8. Firefox で [ツール] -> [Sync] -> [設定] で今作った ID とパスワードを登録。サーバーURLは https://YOURSERVER/weave/ を設定。さらに、暗号化用のパスフレーズを聞かれるので入力する。

随分たくさんあるようだけれど、やってみれば簡単。とくに、「ソフトウェア/Firefox/Firefox Sync 用に独自サーバーを構築 – takeuchi@ShigekawaLab」を見ながらやると、図解付きで分かりやすい。

iPhone / iPod touch から Firefix Homeの利用

FFHome.PNGiPhone や iPod touch にブックマークを同期するためには、Firefox Homeというアプリケーションを利用する。
このアプリは read only で、ブックマークを書き換えたりすることはできない。それでも、デスクトップのブックマークを全て参照できるようになるのでとても便利だ。

ただし、独自サーバーで利用する際にはいくつか細かい調整をしなくてはならない。

  1. iPhone / iPod touch で [設定] → [Firefox Home] を開き、「独自のサーバを使用」をオンにする。「サーバーURL」にはFirefoxで入力したものと同じものを
  2. サーバーの /var/www/weave/index.php を以下のように書き換え

    list($version, $username, $function, $collection, $id) = explode(‘/’, $path.’//’);
    if ($version == ‘user’ && $collection == ‘node’ && $id == ‘weave’) ←この行と
    exit(‘http://www.your-server-address.com/weave/’); ←この行を追加
    if ($version != ‘0.5’ && $version != ‘1.0’)
    report_problem(‘Function not found’, 404);

    Private server (sync only, based on Weave Minimal) not working with Firefox Home. | Firefox Support Forum | Firefox Support:

とくに、2番目の設定をしないと「ユーザーが存在しない」と言われて、なんぼやっても同期できませんでした。

僕はブックマークが 2,000 近くあるのですが(気になったものはとりあえず何でもブックマークするから)、iPod touch に読み込んでもサクサク動きました。ブックマークのフォルダも再現されるので、困ることはありません。検索もできます。

ただし、検索もできるのですが、タイトルだけが対象のようです。タグが検索対象にならないのはちょっと困ります。対応してくれるのを待ちます。

Xmarks との比較

同様のシステムに Xmarks がある。これまた、うちは独自サーバーを作って運用している(導入記事)。
Xmarks は Firefox 以外のブラウザーにも対応している点が大きなアドバンテージだ。ただし、僕が知る限り、iPod 用のアプリがない。
けれども、Xmarks はブックマークを xml ファイルで保存するので、ハックするのは簡単そうだけれど(Firefox Sync は暗号化されている)。

うちでは今後どちらをメインにするか考え中。

Firefox Sync を自宅サーバで運用し、iPod と同期した」への2件のフィードバック

  1. iPhoneのアプリ、iLunascape が出たので、Firefox Sync を入れて、ブックマークを同期しました。おもしろいですね。情報ありがとうございました。

  2. iLunascape 入れてみました。Firefox Sync については、mozilla の正式サーバとは同期できるけれど、独自サーバーには接続できないみたいでした。
    近い将来、対応してくれるかな。

    iLunascape を少しだけ使ってみましたが、このタブ様式は便利ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です