深くて埋められない溝。もしくは、完全に忘却されたあるにゃんの元飼い主

細かい経緯など、どうでもいい。
それがどういうものであれ、僕が3月末に京都の住まいを引き払って神奈川に引っ越した事実は変わらないからだ。過ぎ去った時間の流れは取り戻すことも、やり直すこともできないからだ。

細かい事情は省略する。
とにかく、当方の愛猫・あるにゃんは京都の知人宅に預けられ、僕は単身神奈川に越した。たとえどんなに離れていても、僕とあるにゃんとの絆が潰えることはないと信じていた。

今日、2ヶ月半ぶりにあるにゃんに再開する機会を得た。


僕の知っているあるにゃんはどこにもいなかった。
昔なら、2日も家を空けて再開すれば、数分間は足にまとわりついて離れなかったあるにゃん。そんなあるにゃんはもういなかった。2ヶ月半は長すぎた。

里親の家のクローゼットに閉じこもって出てこないあるにゃん。
僕が手を伸ばすと、威嚇の声を出し、牙をむき出しにするあるにゃん。
僕と住んでいた頃には聞いたことのなかったような、攻撃的で低音で脅威的な声しか出さないあるにゃん。

僕の知っているあるにゃんではなかった。
たぶん、僕自身はショックを受けていたのだろうが、想像だにしていなかった状況に、その場ではほとんど無感動だった。再会から12時かん近く経った今、じわじわと衝撃が去来している。

里親家で虐げられているわけではない。
たぶん、僕の家で暮らしていた時よりも良い境遇にいる。良い食物を与えられているようで、体が一回り大きくなり、毛艶も良くなっている。里親さんもいい人で、毎朝僕にあるにゃんの様子を伝えるメールと写真を送ってくれるし、あるにゃんブログ「あるむのママになった私の独り言」もこまめに更新してくれている。
何も文句はないはずだ。

それなのに、あるにゃんは僕に対して牙をむく。

何が不満なのか考えた。

不満な理由を考えた。

ああそうか。
僕があるにゃんを連れ戻しに来たのだと思ったのだろう。
今の暮らしは天国のようだ。僕に連れていかれると、その楽しい暮らしを放棄することになる。

だから
「アンタの所になんて帰らないよ。ばーか」
と言われたのだと思う。

ぐすん。

警戒と威嚇のあるにゃん

「手を伸ばしても、後ずさってうなり声をあげられた」の図

深くて埋められない溝。もしくは、完全に忘却されたあるにゃんの元飼い主」への13件のフィードバック

  1. 通常なら誤字を指摘されたらソッコーで修正するところですが、内容が内容であり、そのままの方が確かに動揺を上手く伝えられるかもしれないので、直さず放置。

    ていうか、「12時姦」とかのへんな誤字じゃなかったのも不幸中の幸いだし。

  2. 山瀬まみがテレホンショッキングに初登場した時のビデオを誤って上書きしてしまった時に匹敵するショックです。ビミョーなたとえに見えるかも知らんけど、僕的にはかなり切実。

  3. @emma_ouestさん:
    切なくはあるのですが、猫パンチやら甘噛みやらの様子は昔と全く変わっていませんでした。昨日、手につけられたひっかき傷(北海道弁で言えば「かっちゃき傷」)を眺めながら、元気で相変わらずで良かったと思っていたりするわけです。

    オルニオさん:
    大澤誉志幸もいいのですが、僕的にはやっぱり山瀬まみなのです。そのままのタイトル「サヨナラの仔猫」なんていうのがあるので youtube で探したのですが(もちろんCDは持ってる)・・・

    https://www.youtube.com/watch?v=KZLBy5CDo90

    なんか知らんが、低俗なギャグになっとる。。。

  4.  素朴な疑問ですが、これって、「元の飼い主を忘れてしまった」という感じなんですか。それとも、文中にあるように「憶えているが、捕えられるのを警戒している」って感じなんですか。僕は猫を飼ったことがなく、猫の習性というものをよく知らないので…。

  5. 木公さんのことを忘れたのではないと思います。
    あのクローゼットの棚は日中ほとんどの時間を過ごす場所。
    来客があると、その人がクローゼットに入ってこなくても
    段ボール箱の後ろに隠れて姿を見せません。
    今回、木公さんがクローゼットに入っただけでなく
    脚立に上がって接近しても隠れなかったのですから
    「知っている人」だと認識していたことになります。
    不機嫌だった理由は
    ・あるにゃんに貢ぎ物がなかった
    ・仕事のついでに会いに来た
    (あるにゃんの為だけに来なかった)
    ・環境が変わって寂しかったり怖かったりしたことを
    一生懸命伝えようとしたら感情が高ぶってしまった
    (八つ当たり?)
    そんなところではないかと思います。
    次回はあるにゃんと一夜を共にするくらい、ゆっくりとお越しください。

  6. 『昔なら、2日も家を空けて再開すれば、数分間は足にまとわりついて離れなかったあるにゃん。』
    だからこそ、久しぶりの再会で彼女は素っ気ない態度をとっちゃったんじゃないでしょうか?
    人間界の大人の事情を知る由もない彼女は、きっと2ヶ月半前に「いつになったら帰ってくるのよープンプン」と寂しさと怒りにも似た感情を持っていたのでは?
    そして、突然の再会に彼女も戸惑いと怒り、懐かしさと安心が入り交じった複雑な感情がそのまま態度に出たように思います。
    回数を重ねるごとに、お互いの距離はまた縮まりますよ、きっと。

    ※動揺ポイントその2
    再開→再会

  7. 今思いついたのですが、僕が黒髪に戻り、襟付きのシャツなぞを着ていたので、別人に思われたのかもしれません。

    そんなわけで、茶髪・Tシャツに戻って会いに行ってみようと思ったり、思わなかったり。

  8. ウラハラな乙女心なのだと思います。

    ウチも実家に数日預けて迎えにいくと、
    「よろしくやってますが、どなた?」とか
    「何よいまさらっ」という態度をとられます。

    木公さんのことをおぼえているからこそ、
    愛があるからこその態度かと。

  9. そういう屈折した愛はいらんねん!と叫びたいところですが、そういう気まぐれでわがままなところが猫の本性だから仕方ないのかもしれませんなぁ。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です