NHK『あさが来た』第99回

明日は100回めですねと言っている当方が、NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』の第99回めの放送を見ましたよ。

* * *
第17週『最後のご奉公』

加野屋の事業は順調に成長していた。

銀行に先立ち、炭鉱事業等を扱う加野商店が設立された。社長に就任した新次郎(玉木宏)は、口では不平を言っていたが、人が変わったように熱心に働いた。
新次郎が社長業に取り組んでくれたおかげで、あさ(波瑠)は九州の炭鉱へ出張し、現場指示を細かに出すことができた。そのおかげで、加野炭鉱の出炭量は以前の5倍にまで躍進した。

加野屋は自分だけが儲けるだけではなく、大阪の産業発展のためにも大いに貢献した。
大阪の開港工事が行われる際には、3500円という大金を寄付した。その貢献は地元の新聞でも取り上げられた。
もちろんそれは、亡き五代(ディーン・フジオカ)の遺志でもあった。

銀行設立の準備もほぼ整った。
大蔵省や大阪府に届け出る書類が完成し、認可を待つだけの状態になった。年明けには開業できる予定である。

また、新次郎とあさは、千代(鈴木梨央)を連れて東京へ旅をした。あさの父・今井忠興(升毅)の祝賀会に招待されたのだ。
忠興は、千代との初対面に感激した。外見はあさの幼いころにそっくりなのだが、あさよりもお淑やかで上品な様子に忠興は満足だった。

祝賀会の席で、あさは政財界の大物と会うことができた。
総理大臣の伊藤博文をはじめ、外務大臣・井上馨や大蔵大臣・松方正義らに面会できたのだ。
彼らとの話の中で、渋沢栄一と会うように勧められた。渋沢栄一は日本の銀行王と目されており、西の五代友厚と肩を並べる人物だという。政府の役人を辞め、民間から日本の発展のために尽力している点も五代と似ていた。
ただし、東京滞在中に渋沢栄一に会うことはできなかった。渋沢は多忙なためである。
大阪に帰って来たあさは、早速、渋沢に面会を申し込む手紙を出した。

その頃、加野屋では雁助(山内圭哉)が店を辞めるらしいという噂で持ちきりだった。
近頃彼にどこからか頻繁に手紙が来ているのだという。それは他所の店からの引き抜きの手紙で、雁助は有能な者を連れて移籍するのではないかというのだ。

その噂を聞いたあさは、雁助が他でもないうめ(友近)を連れて出て行く予感がした。最近、ふたりの中が妙に良いからだ。
あさは、昔から面倒を見てもらっていたうめがいなくなることを悲しく思った。
しかし、あさは辛いながらもある決断をした。

* * *


いろんなことをセリフだけで片付けられた回でしたので、ちょっとまとめ記事が書きにくかった。
セリフだけだと情報量が多くなるので、取捨選択がちょっと難しかったりするわけです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です