シングル、ダブル、サブル

 中島らもが大阪で見た変なおじさん/おばさんを面白おかしく紹介するという話の中で、トリプルの事を「サブル」と表記する店があったと証言している。

 僕は異なる2冊の書籍でその話を読んだ。しかし、話の細部が微妙に異なっていることに気づいた。そのことを指摘して、鬼の首を取ったように自慢しようというわけではないが、一応記録として残しておく。

「シロウトおそるべし」(中島らも『西方冗土』収録)

コピーではないが、東大阪の方に有名な「イカ焼き」屋さんがあった。老人夫婦でやっているのだが、このイカ焼きは普通の大きさのものと、二倍の大きさのと三倍のとがある。ここのメニューには、
「シングル百八十円、ダブル三百円、サブル四百五十円」
 と書いてある。おそらく「トリプル」という言葉を知らずに憶測で「サブル」というのを考えたに違いない。この「サブル」はなかなか人気のある実力者だったが、ネーミングも力になっていたにちがいない。

「らもとさだおの『まずいもの大好き』」(東海林さだお『なんたって「ショージ君」』収録)

らも ようするにゲソを鉄板で焼いて、その上に小麦粉と卵を溶いたものをジャーッとかけて焼きあげるんですけど、天王寺に昔おじいさんがやってる店がありましてね、イカ焼きの大きさによって値段が違うんです。それでね、壁に、「イカ焼きシングル百二十円」「ダブル四百八十円」。その次がすごいんですけど「サブル五百四十円」。
さだお 理論的にいえば、三だからサブル。
らも おっちゃん何も知らんから、勝手につけたんですよ。
さだお そうすると、サブルの次はヨブル。
らも 誰か注意したれよと思うんですけどね。

 両者を比較すると、地域の違い(東大阪と天王寺)、経営者の違い(老人夫婦とおじいさん)、価格の違いなどが挙げられる。
 価格をより詳しく検討しよう。前者ではそれぞれ 180円、300円、450円であり、価格比は 1:1.67:2.5 である。わりとリーズナブルだ。しかし、後者は 120円、480円、540円となっており、比が 1:4:4.5 である。なんと、ダブルになると価格が一挙に4倍にもなるのだ。これはにわかには信じがたい。そのくせ、ダブルとサブルの価格には12%の違いしかない(前者では 50%の差がある)。


 同じ話の細部が食い違うということは、よくあることだ。人の記憶はあやふやなものなので、単なる勘違いなどは日常茶飯事だ。それを責めることはしない。

 話が食い違う場合、話者がウソや創作を述べている可能性も否定できない。
 しかし、中島らもがホラを吹いたと糾弾したいのではない。別に創作なら創作でかまわないと思う。彼の文章を読んで、僕は大いに笑った。初めて読んだ時、あまりの面白さにtwitter につぶやいたほどだ。娯楽作品である限り、実話だろうと創作だろうと僕は気にしない。だから、たとえば「一杯のかけそば」が真実だろうが創作だろうが、僕はどっちでもいいことだと思うし、フィクションだと知った後でもあの話に感動できる。

 問題は、別々のソースから「サブル」の話を知った人々が出会い、それを話題にした時だ。話しているうちに、両者の話の食い違いに気づくだろう。中島らもがこの話を少なくとも2回取り上げていて、細部が食い違っているということを知らなければ、不可解に思うだろう。悪くすれば、互いに相手のことを「嘘つき、記憶障害、その場で出まかせをいう人格、文章すらまともに読めないヤツ」などと罵倒しあうようになってしまうかもしれない。
 賢明な読者は、このようにそもそもの話が食い違っていることを理解しておくべきだろう。

 なお、東海林さだおが4倍は「ヨブル」と冗談で言っているが、果たして読者は「トリプル (triple)」の次を知っているだろうか?正解は「クアドラプル(quadruple)」だそうだ(ダブル、トリプルの後の数え方)。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント (3)

  1. alm-ore

    『微視的(ちまちま)お宝鑑定団』を読んだ

     僕の大マイブームは東海林さだおだ。  僕はメディアマーカーというサイトで読書記録を付けている。  そのサイトで、自分がどれだけ東海林さだおを読んでいるか…

  2. 匿名

    たしか中島らも氏の「なにわのアホぢから」ではサブルのイカ焼きのお店は阿倍野区美章園になってます。

    東大阪のお店は別で弥刀(みと)駅前のことだと思います。
    こちらは大きさの種類がたくさんあって
    ・玉子 小
    ・二つ玉子
    ・玉子 大
    ・ジャンボ
    ・ジャンボ 大
    ・ジャジャンボ
    となります。

    どちらも地元では有名なおいしいイカ焼き屋さんでした

    ただ、東大阪のお店の名前は「富屋」と言う名前なんですが、みんな「ジャジャンボ」と呼んでました^^;

    富屋のことは、こちらのサイトに載ってありました
    http://blog.livedoor.jp/suze69/archives/1490983.html

    • 木公

      情報ありがとうございます。
      『なにわのアホぢから』を図書館で借りてきて調べてみました。すると、確かに「自己増殖するメニューの恐怖–『冨紗屋』」という記事に以下の記述がありました(p.41)。

      「 まず最初に襲ってきた記憶は、美章園のイカ焼き屋のそれであった。そこはイカ焼きの大きさにランクづけがあり、『シングル○円』『ダブル○円』という品書きが貼ってあるのだが、問題はその『ダブル』の次なのだ。
       ふつう、ダブルの次といえばトリプルである。ところがその店には『サブル』と書いてあるのだ。あれはアホな店だった。坂田利夫の生霊がとり憑いていた。」

      阿倍野区美章園というのは天王寺の近くですね。ということで、「サブルのイカ焼き」は天王寺というのが真相ですね、きっと。

      そして、ジャジャンボもすごく気になります。まだあるなら、いつか行ってみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です