NHK『エール』第3回

昨夜のアレaikoの『4月の雨』を取り上げたのだけれど、Dreams Come Trueに同じタイトルの曲があると知った当方が、NHK朝の連続テレビ小説『エール』の第3回めの放送を見ましたよ。

* * *
第1週『初めてのエール』

もうすぐ小学校の運動会です。大正時代の運動会といえば、地域の一大イベントです。大人も子供も興奮しています。

そんな中、運動が苦手な裕一(石田星空)は憂鬱でなりません。子どもたちの中で人気者となるのは、運動が得意だったり、喧嘩の強い子です。裕一はからっきしなので強い劣等感を抱くばかりです。

最近、佐藤久志(山口太幹)という子が転校してきました。父が県議会議員であり、裕福なようです。回りの子たちが着物で過ごしている中、彼だけはきれいな洋服を着ています。登校中も難しそうな本を読んでいます。
そんな久志は、運動や喧嘩は幼稚なことだと言って馬鹿にしています。裕一に対しても気にしないように助言しますが、裕一はまだ割り切ることができません。

小学校では騎馬戦の練習が行われました。裕一は馬の役でしたが、敵と接近するまえに潰れてしまって自滅しました。しかも、裕一はこのはずみで足をくじいてしまいました。
仲間からは罵倒されるし、先生からは気合が足りないとビンタを張られ散々です。先生は、足をくじいたのも気合が足りないせいだし、言い訳をするのは男らしくないとますます怒りはじめました。

そこへ助け舟を出してくれたのは、新任の藤堂先生(森山直太朗)でした。
人は一人ひとり、顔も違えば、歩く速さや話し方がそれぞれ違っていて当然だ。自分がみんなと違うことを気にするなとアドバイスした。
裕一は、くっきりと心が変わったわけではないが、新しい風が吹いてきたような気がした。

いよいよ運動会当日を迎えた。
裕一は、出場した徒競走で派手に転んでしまった。足をくじいたせいでうまく走れないのだ。立ち上がるのも一苦労で、走ろうとすると再び転んでしまう。
観衆はそんな裕一を見て大笑いした。裕一は何もかもが嫌になった。

その時、小学校のハーモニカ部を率いる藤堂先生が部員たちに演奏をさせた。
その音色に勇気づけられるように裕一は立ち上がった。足を引きずりながら、ゆっくりだがゴールに向けて歩きはじめた。いつしか、聴衆からの笑い声は消え、全員が裕一に声援を送った。

それは、裕一が生まれてはじめて聞く、自分へ向けられたエールだった。

* * *


今日の放送は、主人公・裕一(石田星空; 後に窪田正孝)が生涯付き合うことになる友人・佐藤久志(山口太幹; 後に山崎育三郎)と恩師・藤堂清晴(森山直太朗)の紹介という感じでした。

長いドラマなのでここらあたりで紹介しておきたいという意図はわかるのですが、久志はずっと本ばっかり読んでてキザだし、藤堂は急にハーモニカ部に演奏させたり(転んだところにハーモニカなんて、現実だったらヤジだと思うんじゃね?)と、どうも演出に無理があるような気がして興ざめでした。

その他、ガキ大将・村野鉄男(込江大牙; 後に中村蒼)とか、裕一の生家の呉服屋で働く大河原(菅原大吉)や桑田(清水伸)などの顔見世もあったけど、本文からは割愛。

どうも今日は気分が乗りませんね。朝からずっと雨だからかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です