アリス -サラダマリネベーグル(マクドナルド)のCFの女の子

山瀬まみ以外の女の子は区別無く一様にナスビやキュウリに見えてしまったり,「こんな女じゃ勃たねえよ」(内田春菊)誰も彼も同じに見えてしまうという性質を持つ当方であるが.

サラダマリネベーグルのCMの女の子(マクドナルドのCMページ)と,以前に紹介したカーナビのCMの女の子(ここで見れる)は同一人物だよね?
アリスちゃんだよね?

たまたまTVをつけていたところ,15秒間釘付けになってしまった.

Eat It / “Weird Al” Yankovic

俺の上司様が,隣の部署の偉い人と話をしていたのを小耳に挟んだのは今日の午後.

俺の上司様「木公クンをそっちのグループで引き取ってよぉ」
隣の部署の偉い人「いらないよー」

おいおい,お前ら.本人の目の前で「逆・はないちもんめ」をするんじゃねー.
繊細なボクチンだから,思わず「おいおいおいおい!本人の目の前でお荷物のなすりつけあいをしないで下さい!」と突っ込んじまったじゃねーか.

まぁ,それに先立って,俺の上司様が妙に出張が多くて,週に1-2日しか顔をあわせないことについて

俺の上司様「いつも留守がちでごめんね.だけど,うるさいのがいない方が落ち着いて仕事できるでしょ?」
木公「はい!この上の無い幸せです!」

とか言ってるんだから,まぁその仕返しなのかもしれないが.

そして,話は数ヶ月前にさかのぼる.昨今の情報漏えい問題に関して,上司様とのやりとり

俺の上司様「木公クン,絶対にノートPCは盗まれちゃいけないよ.HDDの中を見られたら大変なことになるからね」
木公「そうですね.なんだかんだ言って,知的財産にかかわるデータとか入ってますもんね.」
俺の上司様「違うでしょ.君のノートPCのHDDを見られたら,何もデータが入ってなくて,仕事してないことがバレちゃうでしょ!それだけは避けなさい!」

暖かい心遣いありがとう・・・.(T_T)

これだけ,バトルを繰り広げている俺 vs 上司様.

昨日,上司様とサシで飯を食っていたときに,話はなぜか Micheal Jackson をパロディーした,Al Yankovic の話題に.
僕が一度もCDを聞いたことがないと言ったところ,「僕は持ってたはずだなぁ.今度貸してあげるよ」とのこと.

んなもんで,今朝,顔を合わすなり,「今日の発表は大丈夫かい?」とか「雪でずいぶん冷えるけれど,体調崩してないかい?」とかの台詞よりも先に
「CDもってきたよー」
てなもんで.

アンタ,最強のオトナコドモだよ!不良だよ!最高にウケルよ!

んなわけで,Al Yankovic の Eat It 聞いてますー.

でもって,Amazon では売ってなかったので,ビデオの見れそうなところ.
http://www.multitechnika.pl/ciekawe/linki.html

一月ぶりの風呂

湯船につかったら気持ちよかったなり.
花王のバブの”森林浴”だったなり.

洗髪等は朝やる派なので,頭は洗わなかったけれど(カトちゃん,ごめん!),えりあしがお湯に使って濡れたなり.
湯上りの今,冷えて冷たいなり.
シャンプーハット(って言うんだっけ?女性が髪の毛をぬらさないようにかぶるビニールの帽子)が必要なのかもしれないなり.

alm-ore をあまり書かない理由

そろそろ「木公のやつ,ウィスキーの飲みすぎで寝ゲロぶっこいて窒息死でもしてんじゃねーのか?」などと,心配しはじめる方もいるかもしれないので,生存証明.

はたまた「彼女でもできて,毎日毎晩よろしくやってんじゃないの!?」などと,やっかむ方もいらっしゃるかもしれないので,「そんな事実はない」と否定しておく.

ていうか「スターウォーズばっかやって,blog はそっちのけなんじゃないの?」などと,的を得たお答えをお持ちの方もいらっしゃるかもしれないが,昨晩,ゲームでいつも一緒にダンスしている mahnya ちゃんを夢にまで見ちゃったり.ベッドに横たわって,耳元で「好きよ」なんて言われたくらいにして,いざ!って時に目が覚めちゃったり.ていうか,2次元キャラ萌えな夢を見てる時点で,人間終わってるカモ.

つーか,某所で二十歳そこそこの小娘にお会いする機会があって,なんだか知らないけれど,手相を見てもらうことになったりして.

続きを読む

足して2で割ると・・・

「○○さんと△△さんを足して2で割ったらちょうどいいのにねぇ」
とは決まり文句.

おそらく,某会社の人事部の人は,某ビルの某フロアの某部屋で隣同士に座っている某若手研究員の2人を見てそう思っていることだろう.

一方は,とてもマジメで,時間はきちんと守るし,会社の規定集も隅から隅までズズずいーっと読んで遵守しているし,髪型服装もこざっぱりとしているし.しかし,如何せん,ちょっぴり杓子定規気味で神経質だったり.

他方は,なんかテキトーだし,出社時間もマチマチだし,「えっ?そんな規則あったんスか?初耳っス.つーか,多少ルールから逸脱してもおとがめはないし,いいんじゃないスか?」が決まり文句だし,ロン毛茶髪だし.しかし,・・・フォローする内容が思いつかないや.

まぁ,そんなこんなで,足して2で割ったらちょうどいいのになぁと,周りは思っていることだろう.
まぁ,無理だけど.

続きを読む

言語の壁

blog ではお久しぶり.
相変わらず,Starwars Galaxies (SWG) 三昧ですよ.
今日のネタも SWG ですよ.
#以下,久しぶりなので加減がわからず,長くなっちゃったよ!

映画をご覧の方はご存知かと思いますが,Starwars の世界にはウーキーという種族がいます.代表選手は,ハン・ソロ(演:ハリソン・フォード)の相棒のチューバッカですね.
彼,サルみたいな格好(ていうか,火星人あたりが宇宙から地球の生物を観察した時,人間を指して「あの毛のないサル」って言うんだろうケド!)で,人間の言葉を喋れません.いつも「できるかな」のごん太君のように「ごほっ,ごほっ」って言ってるだけ.映画では字幕すら出てこないので,彼が何を言ってるのか,我々にはさっぱり.
しかし,映画の主要登場人物は,チューバッカの話している内容がわかるわけです.

さてさて,そんな Starwars ですが,ウーキーのほかにもたくさんの種族がいます.そして,たくさんの言語が存在しているそうです.
かの C3PO (俺的表現「丸っこい百式」)は,実は愛玩ピエロロボットではなくて,翻訳ドロイドなわけで.映画の中のせりふでも,「600万語の通訳ができる」と言ってるし.
んなわけで,C3POがいれば,僕らにもチューバッカのせりふがわかっちゃうわけでしょうな.

こんな世界観を大事にするために,SWG(ゲームね)にも言語に関する壁が用意されています.

続きを読む

気にしている人が多いようなので,ご報告

今月に入ってから,一度もTVを見ていない & 繁華街に出かけていないという理由だと思うのだが,例のアレをまったく耳にしない,今日この頃です.

♪明日は特別 スペシャル・デー
 1年1度のチャンス
 Oh, darling… (デュワ デュワ)
 Oh, darling… (I love you!)

 甘い,甘い 恋のチョコレート
 あなたにあげてみても
 目立ちはしないから
 私,ちょっと最後の手段でキメちゃう

 バレンタイン・デー キス
 バレンタイン・デー キス
 バレンタイン・デー キッス!
 恋の記念日
 (しゃららら~ 素敵にキッス しゃららら~)

そう,国生さゆりの「バレンタインキッス」を一度も耳にしていない,今日この頃です.
なんだか,まだ1月のような気分がします.

しかし,なんだかんだ言っても,時間は待ってくれないわけで.
ほうっておいても,論文の締め切りは来るわ,クレジットカードの支払期日はやってくるわ,そろそろ髪の毛も染め直さないとなぁ・・・,というのは,あまり関係なくて,要するに,気づけば 2/14 バレンタインデーじゃないですか.

お昼休みに,某お姉様に非常に深刻な用事で電話をかけたわけですが,やっぱりというか,なんと言うか,シリアスな話はそれなりに終わって,最後にはバカ話に突入するわけで.
お姉「ところで,木公クン,今日はいくつチョコをもらったのかしら~」
木公「いやいや,さっぱりですよ.寂しい限りです」
お姉「まだ,1日は半分しか終わってないわよ.それに,なんだかんだ言って,うまいことやっちゃう木公クンだから,この後,お楽しみがあるんじゃないの?」
みたいな話になったり.
#ていうか,アナタからもらってませんが!

まぁ,それはさておき,某お姉様同様,皆様もなんとなく喉に小骨が引っかかったくらいに,木公のチョコの獲得数が気になるところでしょうから,とりあえず発表しておきましょう.
まぁ,人によっては「よっしゃ!」と優越感に浸るも,「木公にすら負けた・・・orz」と落ち込むなり,ご自由に.

続きを読む