NHK『おひさま』第26回

昨日の『笑っていいとも!』テレフォンショッキングの井上真央を見逃したのはもちろん、大好きな永作博美が『徹子の部屋』のゲストだったのも見逃して失意のどん底にある当方が、NHK朝の連続テレビ小説『おひさま』の第26回目の放送を見ましたよ。

* * *

第5週「失恋」

ユキ(橋本真実)との再会をきっかけに、教師になる決意を固めた陽子(井上真央)。親友の育子(満島ひかり)と真知子(マイコ)にも報告した。

しかし、師範学校の試験では裁縫の実技があることを失念していた。ふたりにそのことを指摘され、裁縫が何よりも苦手な陽子は困ってしまった。
育子も、親に反対されてでも絶対に東京女子大を受験すると決意していた。しかし、育子は英語が苦手なことを悩んでいた。
そこで、成績の優秀な真知子がふたりの指導役を買って出た。女学校卒業後は結婚することになっている真知子を勉強に付き合わせるのは申し訳ないと恐縮するふたりだが、真知子自身は親友の役に立てるほど嬉しいことはないと、少しも苦にする様子がなかった。

年も押し迫り、松本の春樹(田中圭)から正月に帰省する旨の手紙が届いた。
そこには、春樹と川原(金子ノブアキ)が並んで撮った写真も同封されていた。陽子はその写真を誰にも見せず、自分だけのものにした。しかも、写真を半分に折り、川原だけが見えるようにしてしまった。

たまたま茂樹(永山絢斗)が辞書を借りるために陽子の部屋に入ってきた。陽子は慌てて写真を隠すが、茂樹は目の端に留めてしまった。そして茂樹は、陽子の恋心に気付くのだった。

昭和14年の正月を無事に迎えた。
翌年からは、戦地の軍人に考慮して門松など派手な正月飾りは禁止されたので、この年が最後の門松だった。また、家族4人が揃った穏やかな正月も、今にして思えば、この時が最後だった。

その日の夜に川原がやってくると聞いて、陽子は有頂天になった。

それまでの時間、陽子はふたりの親友と初詣に出かけた。
日中はとても楽しい時間だった。

* * *


本日当方が気になったのは、陽子(井上真央)がおせちを作るシーン。
カラシ色の普段着のセーターを着ながら料理をしているのだが、背中に穴が空いていた。田舎暮らしとはいえ、父は工場長だし、毎日学校帰りに買い食いしてるし、おめかしして松本まで遊びに行けるし、金には困らないお嬢様チックな生活をしているもんだと思った。
ところが、背中に穴の開いたセーターを着ているのだ。その生活臭さが妙に艶かしかったっつーか、なんつーか。
いいシーンだったなぁ(見るべきところがアヤしすぎるかもしれない)。

陽子は、隣のタケオ(柄本時生)の家に行って、共同でおせちを作った。陽子が母から習った東京風(?)のおせちと、タケオの家の安曇野風のおせちを折衷したという。

ところが、安曇野風のおせちがどんなものか、劇中で説明されなかった。そんなわけで、長野に縁のない当方にはそれがどんなものかサッパリわからなかった。
毎回毎回出てくる、タケオの呆けた顔とか、女子3人の箸が転んでもおかしい様子とか、そういうのを写す時間を多少減らしてでも、おせちの説明シーンがあっても良かったのにと、朝飯を食べる前で空腹な当方は憤慨しておりましたよ!

松本城を訪問するシーンでは、鼻につくほどわざとらしい観光説明セリフがあったのにさっ。

NHK『おひさま』第26回」への2件のフィードバック

  1. こんにちは。

    お察しの通り今朝はドラマ見ました。井上真央ファンなんですね、セーターの穴には気がつかなかったぁ…流石目の点けどころが違いますな!!(゚Д゚)

    今日のあらすじもバッチシ手抜き無し、ありがとです。永作博美サンもいいですよね!アタシは深津絵里サンも好きです。

  2. 実は、井上真央はそれほどファンって程でもなくて、『おひさま』で「お、なかなかかわいいじゃん」と思い始めただけなのです。
    で、正面からの姿はいつも見えるので、後ろから撮影したシーンは珍しくて凝視してしまいました。そしたら穴が見つかったのです。たぶん見間違いではないいかと。。。

    そして、深津絵里に関しては、ドラマ『西遊記』を1-2度と『博士の愛した数式』の予告編を見た以外は、ほとんど接点がないことに気が付きました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です