NHK『カーネーション』第98回

『カーネーション・ドラマガイド part2』(amazon)には第20週までのあらすじが掲載されており、読むべきかどうか散々迷った挙句、結局読んでしまった当方が、NHK朝の連続テレビ小説『カーネーション』の第98回目の放送を見ましたよ。

* * *

第18週「ライバル」

1954年(昭和29年)、ある秋の日曜日。戦争が終わり、あっという間に10年が過ぎた。生活も街も、そこで暮らす人々もずいぶんと変わった。

以前は電気店を営んでいた木之元(甲本雅裕)は、輸入雑貨品を扱う「アメリカ商会」を新たに始めた。木之元に言わせれば、最近の電気製品は見ていても売っていてもつまらない。角張ったデザインで、色も画一的だというのだ。店を半分息子(城土井大智)に任せ、木之元は気ままに暮らしている。
木岡(上杉祥三)は頑なに和履物専門店をやっているが、客も少なく、本人も年を取り、もっぱら盆栽いじりに精を出している。隣のオハラ洋裁店で何やらにぎやかな催しを行なっているが、我関せずといった感じである。

そこへ、11歳になった三女・聡子(村崎真彩)がテニスクラブの練習を終えて帰ってきた。聡子も店の騒ぎに気づいたが、特に興味もなく、勝手口から入って2階に上がった。

その日、オハラ洋裁店ではファッションショーが行われていた。モデルは店の常連客が務めた。初めての試みで、素人くさいところも多々あったが、たいへんな盛り上がりだった。特に、チューリップラインやHラインなど、ディオールが発表するデザインを真似た洋服が人気だった。

裏方として、次女・直子(川崎亜沙美)が手伝わされていた。15歳になった直子であったが、店のことやファッションショーにはあまり興味がなかった。音楽係としてレコードを操作するよう命じられていたが、いい加減にこなすばかりで、お菓子を食べながら鉛筆デッサンに熱中していた。彼女の絵の腕前はなかなかのものだった。

17歳の長女・優子(新山千春)は、より一層ファッションショーには興味がなかった。2階の部屋で、油絵制作をしていた。彼女は東京の美術大学への進学を希望しており、その受験勉強の一貫として絵の練習に明け暮れているのだ。

ファッションショーには、北村(ほっしゃん。)も様子を覗きに来た。彼は、過去にウソの噂を業界に流したため、一時はオハラ洋裁店との関係が悪くなっていたが、今では悪びれることもなく顔を出す。むしろ、小原一家の女たちとは仲がよすぎるほどである。
北村が甘い物をご馳走すると言えば、3人の娘たちは喜んでついて行った。

ホットケーキを食べながら、北村は娘たちの将来の夢について聞いてみた。
優子は、プロの絵かきになるかどうかはわからないという。その道が厳しいことを知っているからだ。しかし、絵の勉強は続けたいので、東京の美術大学に行きたいという。
一方、直子は、プロの画家になるという強い希望を持っている。直子は自分の腕前に自信があるのと同時に、姉に対して常に対抗意識を燃やしているのだ。姉が画家になることは難しいと言えば、自分は絶対になってやると応えるのだ。
まだ幼い聡子は、将来の夢も特になく、甘い物を食べるのに夢中だった。

ことごとく意見の対立する優子と直子だが、親の仕事を継ぐ気が全くないという点では一致していた。盆も正月も休みなく働き続ける母親の姿を見て、あのような一生は送りたくないと異口同音に言うのだった。

その日は、北村も小原一家の夕食に加わった。実は、北村は3ヶ月に一度は顔を出し、遠慮するフリをしながら食事していくのが恒例になっていたのだ。千代(麻生祐未)も北村のことを気に入っており、いつも楽しそうにもてなした。

他の者達と違って、糸子(尾野真千子)だけは北村に冷たかった。
糸子は、北村が業界にウソを言いふらし、周防や自分を苦しめたことを恨んでいるのだ。北村は過去のことだといってごまかすが、糸子は一生忘れないと言ってやり返した。
それでも、糸子は北村が頻繁にやってくることを受け入れていたし、家族と仲良くすることにも悪い気はしていなかった。むしろ、手応えのある喧嘩相手として歓迎しているフシもあった。北村が来るとついつい飲み過ぎてしまい、食卓で寝てしまうほどだった。

北村が帰っていく物音で、糸子は目を覚ました。
すると、糸子は起きだしてミシンの前に座った。夜も遅くなったが、これからもう一仕事しようというのだ。

糸子は41歳になっていた。しかし、まだまだこれからだと、自分を奮い立たせるのだった。

* * *

先週の放送から5年ほど経過した計算になります。
セットが大きく変わり、オハラ洋装店もリニューアルされて現代風(といっても昭和29年当時の「現代風」だけど)になりました。詳しい見取り図等は、先週発売されたばかりの『カーネーション・ドラマガイド part2』に掲載されています。

糸子の洋服は、色使いこそ地味だけれど、デザインは派手なものに変わりました。バリバリのヤリ手のファッションデザイナーという雰囲気です。

アメリカ商会を開いた木之元は相変わらず飄々としていて年齢不詳ですが、息子が初登場で驚きました。今まで子供がいることがほのめかされたことすらなかったのに。
もっと驚いたのが履物屋の木岡です。糸子と周防との不倫のくだりでは、声も大きく怒鳴っていた彼なのに、5年経ってすっかりと老け込んでいました。あくまでドラマの中の話であり、メイクと演技のせいだと理解できるものの、彼の老けた様子を見るのは物悲しかったです。

そして、糸子の娘たちも入れ替わりました。
あまりの不細工っぷりに、「さすがや」と感心してしまいました。何が感心かというと、モデルとなったコシノ三姉妹は、率直に言ってあまり美人ではない人たちだ。その不美人さを余すところ無く再現しているようで感心しました。すごいぜ。

ただし、膝丈のスカートでスツールに座ってキャンバスに向かう優子役新山千春の足は艶かしくてよかったですね。17歳の足じゃなくて、熟女っぽい感じだったのは少々残念でしたが、それでも十分美味しそうでした。

そんなわけで、話のウェイトが娘たちの成長物語にシフトし始めるようですが、このドラマはまだまだこれからですよ。

NHK『カーネーション』第98回」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: [alm-ore] NHK『カーネーション』第140回

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です