NHK『おかえりモネ』第13回

今日の『あさイチ』に永作さんがご出演していることに気づかず、最後の10分くらいしか拝観できなかった当方が、NHK朝の連続テレビ小説『おかえりモネ』の第13回めの放送を見ましたよ。

* * *
第3週『故郷の海へ』

幼馴染の後藤三生(前田航基)が百音(清原果耶)に匿ってほしいと頼ってきた。法事で読経した僧侶・秀水(千葉哲也)の息子であるが、父とは顔を合わせたくない事情があるようだった。
法事客がまだ居残ってる中、百音は彼らの目を盗んで三生を自室に連れ込んだ。そして、スマホのメッセンジャーで他の幼馴染たちに連絡し、みんなが百音の部屋に集まった。

三生は耳にピアスを付け、金髪頭になっていた。実家は創建1120年になる由緒ある寺であり、跡を継ぐために仙台の仏教系大学に進学したものの、自分で自分の道を決められないことが不満なのだと言う。音楽をやりたい、僧侶にはなりたくないと打ち明けた。
幼馴染たちは三生に考え直すよう迫るが、百音だけは三生の気持ちがわかると同意した。今すぐ進路を決める必要はないのではないか、自分も同じだと話した。

三生はまだまだ駆け出しだが、大学にはほとんど行かず、ギターの練習をしているという。バンドも結成したわけではないが、仙台にはたくさんのライブハウスがあるので出演したいと夢を語った。
音楽の話を発端に、話題は自分たちの中学時代の思い出に移った。彼らは中学時代にブラスバンドで一緒に演奏していた。初公演はボロボロだったが、それを見ていた百音の父・耕治(内野聖陽)が指導役を買って出て、彼らは腕を上げていった。自分の父親と一緒にやるなど、百音にとっては恥ずかしいことであったが、今ではいい思い出である。

そうやって盛り上がっていると、耕治が部屋に顔を出した。それで三生がいることがバレてしまった。
話を聞くと、耕治には三生の気持ちがわかるという。自分も仙台の大学に行ったのをきっかけに、家業の漁師を継ぐのをやめた経験があるからだ。耕治は、三生が父に思いを打ち明けることを応援すると約束した。ふたりは意気投合した。

耕治にバレたことから、百音の家族全員に知られることとなった。
母・亜哉子(鈴木京香)は急遽みんなを家に泊めてやることに決めた。三生のことについても何も言わなかった。
幼馴染みたちは大はしゃぎで喜んだ。中学生のブラスバンド時代、よくみんなで百音の家で合宿をしていたのだ。当時のビデオを見たりして、楽しい夜になった。

世辞に抜かりのない亜哉子は、それぞれの家に電話で宿泊の連絡をした(三生の実家を除く)。もちろん幼馴染の親たちも喜んだ。

亜哉子が最後に電話をかけたのは、及川亮(永瀬廉)の父・新次(浅野忠信)だった。亜哉子にとって彼に電話をかけることはどこか気が重かった。
電話に出た新次は素っ気なく、それでいて無礼にならない程度の受け答えをした。亜哉子が最近の様子を尋ねても、やはり素っ気なく簡単な答えが返ってくるだけだった。

電話のみだったので亜哉子から姿は見えなかったが、新次は仮設住宅で酒を飲み、覇気のない様子だった。

* * *

続きを読む

NHK『おかえりモネ』第12回

『「おかえりモネ」ヒロイン妹役は?凜とした存在感の美少女・蒔田彩珠に注目』(シネマトゥデイ)をじっと読んでいる当方が、NHK朝の連続テレビ小説『おかえりモネ』の第12回めの放送を見ましたよ。

* * *
第3週『故郷の海へ』

百音は祖母・雅代(竹下景子)の初盆のために気仙沼の亀島に帰省した。朝のうちに到着し、休む間もなく法事の準備を手伝った。祖母の法事には、地元の人々が大勢集まる予定だった。
昔、百音の家は祖母・雅代が中心となって民宿を営んでいた。母・亜哉子(鈴木京香)はその時のことを思い出しながら料理の準備をし、にぎやかになれば雅代も喜ぶだろうと話した。百音が登米から持ち帰った山の幸を中心とした惣菜も振る舞うことにした。味見をした亜哉子はその美味しさとともに、百音がみんなに大事にされているとわかり感激した。
祖父・龍己(藤竜也)は物置から盆棚の部品を持ち出して組み立てようとしていた。盆棚とはこの島独自の風習で、先祖を迎え入れる祭壇である。しかし、龍己はうっかりと部品を壊してしまった。困った龍己であったが、百音が登米から持ち帰ってきた木材で新調することができた。派手好きだった祖母のことを思い出しながら、百音は盆棚を派手に飾り付けた。

その夜、雅代に縁のある人々が集まった。
地元の人々が集まると、百音の生まれた日についてからかわれるのが常だった。その日は、台風が接近していて、本土への船を出すのは危険だった。そんな中、漁師・及川新次(浅野忠信)が無茶を承知で船を出し、無事に百音が生まれた。その話が出るたびに、百音が地元の人々に深く頭を下げて感謝するのが決まりごととなっていた。

ただし、今日、当の及川は出席していなかった。
その代わり、及川の息子・亮(永瀬廉)は参加していた。彼は父の様子を聞かれると、元気にしていると一言答えるだけだった。

その亮は百音と同い年の幼馴染である。その他にも、同い年の野村明日美(恒松祐里)と早坂悠人(高田彪我)が来てくれた。百音は再会をとても喜んだ。

野村明日美は仙台の大学に通っており、とても都会風に垢抜けていた。百音は彼女の変化を嬉しく思い、憧れも抱いた。
明日美は、保育園に通っていた頃から亮に思いを寄せていた。以来、毎年必ず亮に告白しては振られていたというのは周知のことだった。ただし、今でも幼馴染としてふたりは仲良くしている。高校2年生の夏、ごく短い間だけふたりは正式に交際したという。けれども、疎い百音はそのことに全く気づいていなかった。

早坂悠人は仙台ではない大学に通っており、最近彼女ができたという。スマホで自慢気に写真を見せた。幼なじみたちは大いに盛り上がった。

百音の幼馴染には、もうひとり、後藤三生(前田航基)がいた。しかし、彼は顔を出さなかった。
彼は寺の跡取り息子で、今は仙台の大学に通っている。彼の父親・秀水(千葉哲也)は、まさに今日の法事で読経した僧侶である。本当は、今日の法事を三生に任せる予定だったが、大学の夏休みは他所の寺で修行することになったので来れなくなったのだという。
明日美は三生と同じく仙台に住んでいるが、片道2時間ほど離れているという。そのため、明日美は三生とメールで連絡を取り合うだけで、直接会うことはないという。詳しい事情は知らないようだった。

法事の後の宴会も一段落し、僧侶・秀水は帰路についた。
彼を見送った後、百音はひとりで空を見上げ月の写真を撮った。そして明日は雨が降るかもしれないと予想した。

するとそこへ、金髪頭の三生が現れた。彼は、匿ってほしいと頼むのだった。

* * *

続きを読む