SPYSEEの戸田正直

あのひと検索SPYSEE(スパイシー)というサイトが公開された。
人名を検索するためのサービスで、web上から情報を集めてきて、特定の個人にかんする情報を列挙している。また、付き合いの深そうな人脈を一緒に表示してくれるのも面白い。

たとえば、山瀬まみを調べると、ちゃんと中上雅巳(夫)が出てきたりする。ただし、毒蝮三太夫が近い位置に出てくるのはいかがなものかと。これってアレだろ、山瀬まみが若い頃に毒蝮三太夫のことを「どくばら みたお」と読んだっていう笑い話が web 上で流れてるから、それで近い関係に持ってきちゃったんだろ。実際の付き合いはあんまりないっぽいから、今後のチューニングに期待ですね。

続きを読む

「四つの嘘」の2回目の放送を見逃したわけだが、Amazon Web Service で遊んでた

永作博美を目当てに先週から見始めたドラマ「四つの嘘」であるが、2週目にして早くも見逃した。
22時スタートだと思いこんで、ワクワクとチャンネルを変えたら、もう終わっていた。
かなりショックだ。

大相撲名古屋場所の結果を知りたくてNHKのニュースをつけていたということもあるのだが・・・。

アマゾンのwebサービスをカスタマイズして遊んでいたというのもある。
まだいじってる途中だけれど、とりあえず商品の検索とアフィリエイトリンクの生成まではできるようになった(デモはこちら)。
デフォルトではボクちんのアソシエイトIDが入るようになってるけど、試してみたい人は自分のIDを入れて遊んでみてちょ。

続きを読む

緑のFirefox

緑のFirefoxをダウンロード緑のgooで web 検索をしすると広告料の15%が森林保護に寄付されるということは、先日紹介した

その後、検索ボックスを当blogに貼ったりしたり、緑のgooの動向を追っかけたりしていたのだが、今日また新たなキャンペーンを発見。

当方も使っているウェブ・ブラウザー Firefox に「緑のgoo版 Firefox」が登場した。

早速入れてみた。

続きを読む

緑のgoo

緑のgooの検索ボックスを当blogにも貼り付けた。

検索サイト収入は、基本的に、検索結果と一緒に表示される広告収入による。
緑のgooは、そこから得た広告収入の15%を環境保護団体に寄付するそうです。
趣旨に賛同できる方は、右に緑の検索ボックスなどをご利用いただければ。

目安としては、緑のgooが100回利用されるたびに、15円の寄付金となるそうです。
現在どの程度の寄付金が溜まっているかは、検索ボックスに表示されている本数でわかるようになっており、1本あたり15円とのこと。
この記事を書いている時点で、15,200本ほどなのでざっと 228,000円の金額となっているはず。

gooの検索エンジンの中身は google と同じもの(google にお金払って使ってるらしいよ)なので、検索結果に関しては google とほぼ同じ。
日本語にチューニングされてるっぽいあたりとか使い勝手に好き嫌いが出るかもしれないし、「結局、広告収入の 85% はNTTに入るんでしょ?」とか、「具体的にいつ寄付金が支払われるの?」とか文句や不信感の出るところかもしれませんが、そこはぐっと我慢して気の向いたときに1回でも2回でも使ってみていただければ。
#当blog経由で何本分の木が増えたかも表示されるし。

続きを読む

Amazon.co.jp への個別商品リンク

Amazon.co.jp の商品へのリンクを生成するスクリプトを作ってみました

当方,Amazonアソシエイト・プログラムに参加し,当blog内においても Amazon の各種商品にリンクを張っている.
当blogからリンクをたどって Amazon に行くと「どのページから訪問したか」という情報が取得され,訪問者が商品の購入を行うと,当方にいくばくかのキャッシュバックが行われる.
(別に,お金儲けが目的ではないのですが,なんか面白そうなのでやってるだけです.ちなみに,1月以来,alm-ore 経由で注文された方は1人もいらっしゃらないので,当方のお小遣いは増えておりません)

さて,そんなわけで,日々リンクを作っているわけですが,この作業がめんどくさい.
なぜなら,リンクのURLの中に「どのページから訪問したか」という情報を埋め込む必要があるため,基本的にAmazonの用意したインターフェイスでURLを生成しなければならないからです.
ちなみに,まっとうにやろうとしたら,毎回以下のような作業を行う必要があります.

  1. アソシエイト・プログラムへのログイン(IDとパスワードの入力)
  2. リンク作成ページへ移動(そこへたどり着くのに,3回もボタンをクリックします)
  3. ISBN もしくは ASIN(商品番号)の入力.特に,ASINはAmazon独自のIDのため,いちいちAmazonの中で商品を検索して調べなければなりません
  4. リンクが生成される
  5. 別のリンクを作る場合は,3. へ戻って,ASINの検索からやり直し

めんどうなんじゃい.
特に,上にも書いたけど,ASINの検索が発狂しそうになる.
例えば,The Beatles の “Please Please Me” と 「指輪物語8 王の帰還<上>」 と 「座頭市 <北野武監督作品>」の3点のリンクを作りたいとします.それぞれのASINを実際に調べてみてください.これだけでかなり面倒.

つーわけで,午前中を使って,この作業を簡単にするスクリプトを作成.
出来上がったのはこちら

【使い方】

  1. Amazon への個別商品リンクへ行く
  2. キーワードにリンクを作りたい商品に関するキーワードを入れる.商品の種類を選ぶ.「探してみよう」を押す
  3. 検索結果の一覧が表示される.そのとき,”商品へのリンク” に表示される<a>タグをそのまま使用すればよし.一緒に,商品の画像イメージへのリンクも生成されます

※ 「商品のリンク」で生成されるURLは,一般向けとするため僕のアソシエイトIDは入っておりません.

たったこれだけだけど,とりあえず便利になったかな.
特に,同じ著者の作品のリンクを一気に作るのはやりやすいはず.

なお,先ほどの3つの例題の答えは,僕のスクリプトを使うと,以下のように求まります.
指輪物語8 王の帰還<上>
The Beatles, Please Please Me
座頭市

作り方は以下を参照.

続きを読む