チビ猫の里親求む: 黒縞で元気で食欲旺盛。性別不詳

会社の女子が、出勤途中に子猫を拾った。つーか、弊社の敷地内の草むらで見つけ、そのまま職場につれてきた。弊社ビル内で、当方と一二を争う猫好きの彼女のこと、どうしても捨ておくことはできなかったようだ。

お腹がすいて、箱をくわえるチビ猫

周りにはきょうだいも親猫も見当たらなかったとのこと。まだ目も開いておらず、歯も生えていない。体重は97グラム、性別不詳。生後1週間弱とみられている。小さな声で、ひっきりなしにみぃみぃ鳴いている。

注射器でミルクを飲ませるかなか動物病院(京都府精華町)に相談し、猫用ミルクと注射器を購入(850円; 診察料別)。3時間おきに20mlほど飲ませることに。尿を自主的に排泄しないので、ティッシュで肛門を刺激してやっている。まだ自分で体温調節ができないようなので、お湯を入れたペットボトル(350mlの爽健美茶を当方が一気飲みして確保)をタオルでくるみ、湯たんぽ代わりに入れてやる。満腹になった子猫は、湯たんぽにもたれかかり、熱に促されるように眠った。
毛並みはまだ揃っていないが、黒と白の縞のある、かわいいネコちゃんになりそうな予感。

当面は、拾い主の女子が面倒をみることになったのだが、彼女の家にはすでに猫が1匹。気難しい猫なので、永続的に飼うことは困難。僕の家でもあるにゃんで手一杯。

どなたかが里親になってくれるとありがたい。


以下、本日の顛末を僕の視点から書いてみる。
将来この猫の飼い主になる人は、この子の伝記のプロローグだと位置づけてくだされば。

今朝、10時半ころの話である。
当方の職場は、みんな大きめのタワー型パソコンを使用しているので、あちこちからファンの音がゴーゴー聞こえている。何か嫌なことでもあって怒りをぶつけてるのか知らんけど、キーボードを叩く音が大きい人もいる。カチャカチャカチャカチャ。
一方で、みんなはシャイなのか何なのか、あんまり人同士の話し声は聞こえない。用件はメールでのやり取りがほとんどなので、電話のベルもならない。

そんな環境で当方もパソコンに向かっていると、なんだか背後から「みぃみぃ」聞こえるような気がした。暑くて寝不足でもあり、ついに幻聴まで聞こえるようになっちゃったかと思った。そして、「木公さん・・・、木公さん・・・」と蚊の鳴くような声が僕を呼ぶ。もしかして、自分はもう死んでいて、化け物か何かが自分を迎えに来たのかと、背筋が寒くなった。

振り返ると、隣の部屋にいるはずの女子がそこに立っている。
手には、ジャンガリアン・ハムスターを持っているように見えた。彼女は猫を飼っているはずなのに、なぜネズミなんだろうかと思った。おとなしそうな顔して、自分の飼い猫に生き餌としてハムスターを与えてるんだろうかと、一瞬空恐ろしくなってしまったり。「一匹、あるにゃんにもおすそわけです・・・」なんて言われたらどうしようかとドキドキしたり。そんなん、オレはよーやらんわ。

僕の取りこし苦労を尻目に、彼女が言うには「猫を拾ったんだけれど、どうしていいかわからない。あるにゃんを拾った時にどうしたのか聞こうと思って・・・」とのこと。

僕があるにゃんを拾った時は、生後2カ月くらいが経過しており、目もぱっちり開いていたし、固形物も食べることができるくらいに成長していた。しかし、彼女が連れて来たのは、目すらも開いていない、どう見ても生まれたばかりの赤ん坊。

こりゃ、俺にもどうすることができないと即座に判断し、2分後には職場そばの かなか動物病院に向けて二人で出発(理解のある職場で本当に良かったと思う)。同病院は当方のかかりつけであり、職場からも車で1分という好条件。

病院でまず念押しされたことは「ちゃんと育てる気はあるのか?」ということだった。僕たちはそのことについてきちんと話し合っていなかったけれど、あうんの呼吸で、「当面は自分たちで面倒をみるが、両方ともすでに飼い猫がいるから永くは飼えない。責任を持って里親を探す」と宣言。
動物病院の先生も納得してくれ、「後日、写真を持ってきてくれたら、待合室に募集広告を出してあげますよ」と協力的でもあった。

気持ち良さそうに眠るチビ猫診察室では、体重測定(97グラム)と日齢の推定(生後5-10日ほど)、雌雄判別(小さすぎてわからなかった)、ノミ退治薬の散布(目視でノミはいなかったが、念のため)の処置をしてもらった。へその緒はまだ付着したままだった。
さらに、養護の方法についてのレクチャーを受ける。猫用ミルクをお湯で溶き、人肌程度に冷まして注射器で飲ませる。分量は3時間おきくらいに、20mlほど。飲み終わったら、ティッシュで肛門を刺激し排泄を促す。体温調節のため、湯たんぽ等を与える。

会社に戻ってきて、段ボール箱の中に寝室を作ってやり、ミルクを与えた。腹いっぱいになると寝る。腹が減ると起きて鳴く。ミルクを飲まされ、ティッシュでおしっこをしぼりとられ、寝室に戻してやるとお湯の入ったペットボトルに身を寄せて寝る。

広い主の手をよじ登って、逃げようとする子猫本人にとっても、世話係の女子にとっても、しばらくは大変な毎日になるだろうが、元気に育ってくれればと思う。
つーか、拾い主の手をズンズン登るほど元気ではある。病院に行く前はおとなしかったのだが、病院がよっぽど怖かったのか(先生は、太ってた頃の岡田斗司夫風で、愛嬌のある姿なのに)、帰り道では暴れまくっていた。拾い主女子をてこずらせるほど、元気だ。

性別は判明次第発表します。
可愛い猫ちゃんなので、里親もはやく見つかればよいと思う。
我こそはと思う方の連絡を待つ。
問い合わせは、お気軽にどうぞ。

ぬいぐるみをお母さんだと思ってるんだろうか?

※このぬいぐるみは、当方のデスクにあったもの(写真)。

コメント (4)

  1. 今日のみなしごネコちゃん

    会社で保護された猫ちゃんの続報。引き続き、里親募集。 昨夜は拾い主の女子が家に連れ帰ったのですが、今日もお世話のために会社に連れてきていました。 ミルクの…

  2. alm-ore

    みなしごネコちゃんのかわゆいおめめ

    会社の女子が、出勤途中に拾った子猫の続報(報告1、報告2)。 目が開きました。つぶらな瞳でかわいい。 性別は男の子の可能性が高いそうです。 …

  3. alm-ore

    子猫の里親内定

    先日、会社で生まれたばかりの子猫が保護されたことをお伝えしてきた(報告1、報告2、報告3)。 無事に引き取り手が決まったようです。 うちの会社の同僚(♂)…

  4. ピンバック: [alm-ore] フォト575大会: 応募作品の紹介と結果発表

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です