我が最愛の山瀬まみが「メロンのためいき」で歌手デビューしたのは1986年3月21日のことである。
すでにデビュー30周年記念日まで10日を切っている。
それなのに、それなのに。
公式サイトには25周年の記念ベストアルバムの情報が出たままだというのはどういうことだ。
続きを読む
2016年4月15日(金)よりTBSラジオで「有馬隼人とらじおと山瀬まみと」(放送時間8:00-11:00)という新番組が始まるという情報をゲットした当方が、NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』の第122回めの放送を見ましたよ。
あさ(波瑠)の回復ぶりは医者も驚くほどだった。生死の境をさまよったにもかかわらず、意識を取り戻したその日のうちに体を起こして食事が摂れるほどだった。
病院や銀行には多くの人々が見舞いに訪れた。
しかし、あさを刺した萬谷(ラサール石井)が捕まらないうちは大事を取って身内以外の面会を全て断った。見舞客への対応と説明は、九州から駆けつけてきた亀助(三宅弘城)があたった。
あさは病室に集まった見舞いの花を見て、まるでお通夜のようだと軽口を叩いた。まるで自分の葬式のようだというのだ。
あさの怪我のために千代(小芝風花)は長い間女学校を休んでいる。あさはもったいないことだと言い、自分の心配はせず、千代に京都の女学校へ戻るよう話した。
千代は、あさが悪い冗談を言ったり、心配して付き添っている自分が邪険にされることに腹を立てた。あさが眠っていた時はいつ死ぬかと取り乱していたが、今のあさの様子を見ていると気持ちがすっかり冷めてしまった。あさに対して以前のように喧嘩腰で話すようになった。
あさは無神経で無鉄砲であり、デリカシーが無いと罵った。刺されておとなしくなるくらいがちょうどいいと言い捨てて病室を出て行ってしまった。
あさは、全て冗談で、柔らかい心を持って笑って生きていくための方便だと弁解しても聞く耳を持たなかった。
病室を出た千代は、花瓶の水を変えるために給湯室へ向かった。そこには、リンゴを切っている大学生(工藤阿須加)がいた。
特に彼に対して関心のない千代であったが、彼が手にしている果物ナイフを見るとあさの事件を思い出して恐ろしくなった。手にした花瓶を落として割ってしまった。
騒ぎを聞きつけたよの(風吹ジュン)に助けられ、千代はその場を去った。
その日の夜、「アサキトク」とだけ電報で知らされたはつ(宮﨑あおい)と惣兵衛(柄本佑)が慌てて加野屋にやって来た。
はつはあさの様子を見てすぐに帰るつもりでいた。しかし、あさの命に別状はないと言うだけで、よのは話せば長くなると言って泊まっていくように勧めた。ちょうど加野銀行で働く息子・藍之助(森下大地)とも久しぶりに会えたことだし、話をするのにちょうどいいというのだ。
はつは、押し切られて泊まることにした。
その夜、病院では千代と新次郎(玉木宏)が付き添うことになった。
病室という状況ではあるが、久しぶりに親子3人の夜だった。
2016年2月9日の日経新聞夕刊に「(それでも親子)タレント 山瀬まみさん 死ぬ夢見て単身赴任解消」という記事が掲載されており、山瀬まみが幼かった頃の父との思い出や現在の関係性についてインタビューに答えているわけだが、ちょっといい話で思わずうるっと来てわけだが、掲載されている写真もかわいらしいものでうおっと声を上げたりしたのだけれど、写真をクリックして拡大したら目尻の小じわが目立っていて思わずうぐぅと唸ってしまった当方が、NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』の第111回めの放送を見ましたよ。
惣兵衛(柄本佑)はあさ(波瑠)とふたりきりで話をしたがった。
あさが応じると、話題は藍之助(森下大地)のことだった。藍之助は銀行員として成功しそうかどうか聞きたいのだという。
あさは偽りなく、藍之助と一緒に働けて楽しかったと答えた。
藍之助が家出して大阪に出てきた時、加野銀行で年下の丁稚たちと一緒に働かせた。親戚から不遇な扱いを受けたにも関わらず、藍之助はひとつも不満をいうことなくまじめに一生懸命働いていた。あさはそのことを評価しているのだという。
きっと、有田のみかん農家としても立派に成長するだろうと話した。そして、もし自分に藍之助を預けてくれるなら、立派な実業家に育てるだろうと約束した。
一方であさは、惣兵衛のことが羨ましいと話した。一家みんなで一緒に食事を取り、同じ畑で働く様子に憧れるのだという。
近頃のあさは、仕事が忙しく、家族で一緒に食事をする時間もない。そのせいで娘・千代(小芝風花)ともすれ違いばかりで喧嘩が絶えなくなった。
加えて、炭鉱と銀行の2つの会社が軌道に乗ってしまった現在は、新しく何をやればいいかわからず悩んでいると胸の内を明かした。
あさと話しているうちに、惣兵衛はある決意をした。
そこで、あさたち夫婦を除いて、一家6人で家族会議を開いた。
惣兵衛は、若いころの自分は親に言われるがままの人生を歩んできたと話した。自分にはそれ以外に生きる道がないと思っていたのだという。
しかし、経営状況が悪化し、山王寺屋が潰れてしまった時、自分の人生は自分で切り開かなくてはならないものだと初めて気づいたと打ち明けた。初めは暗中模索で何をしたらいいかわからなかったが、よく調べると以外にも多くの選択肢のあることがわかった。良いものも悪いものもあったが、どれも惣兵衛の目には新鮮で刺激的なものだった。
その中から、はつ(宮﨑あおい)と支えあって今の生き方を見つけた。だから、はつにはこれ以上のない感謝をしているし、今の生き方に誇りを持っているのだと話した。
惣兵衛にとっては、みかん農家としての今の生き方が最高のものである。だから、藍之助にも同じ誇りを共有してもらいたいと常々思っていた。
けれども、惣兵衛自身が親の決めた生き方とは違う行き方を切り拓いたのと同じように、藍之助が自分で自分の人生を切り拓きたいという気持ちもわかるし、それを応援すべきだと悟ったと話した。
それまで黙っていた藍之助だったが、あらためて自分の希望に火がついた。
みかん農家であることも、この村で暮らすことも嫌いなのではない。自分にはそれよりももっと好きなものができてしまったのだと話した。一度でいいので、日本一の商業の町で働き、自分の実力を発揮してみたいと訴えた。
藍之助の大阪行きに反対していたはつであったが、惣兵衛や藍之助の話を聞いた後では反対することができなかった。藍之助の大阪行きを許した。
ただし、3年間で芽が出なければ帰ってくることを約束させた。惣兵衛とはつが有田でみかん栽培を始め、初めて実がなるのに3年かかったのだという。それと同じ3年間を期限と決めたのだ。
こうして藍之助の大阪行きが認められた。
惣兵衛たちが一家で話し合っている間、あさと新次郎(玉木宏)はみかん畑で時間を潰していた。
あさは千代のことを思い出していた。千代にも親の意見を押し付けるのではなく、千代本人に好きな生き方を決めさせるのが良いと思うのだった。
三宅裕司の最も優れた仕事は『テレビ探偵団』の司会者であり、同番組のアシスタントをしていた駆け出し時代の山瀬まみをイジって彼女の魅力を最大限に引き出してバラドルへ導いたことであると思っている当方が、NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』の第100回めの放送を見ましたよ。
加野銀行設立の準備が着々と進められていた。
連日会議が開かれ、現在の使用人たちを銀行の従業員として雇うための住居の問題や給金など、相談することは山積みだった。
そんな中、新次郎(玉木宏)だけは謡の会に出ていた。あさ(波瑠)は新次郎が遊んでばかりいるのだと思って腹を立てた。
しかし、話を聞いてみると、新次郎は謡の会で単に遊んでいるだけではなく、商人仲間たちと仕事の話をまとめてきたのだという。
近年、日本製の綿糸の品質が向上し、国際貿易でもてはやされてる。その流れに乗るため、大阪商人たちが尼崎に紡績工場を建設する話が持ち上がっている。新次郎もその発起人に名を連ねることになったというのだ。
あさは、新次郎にも時流を読む才覚のあることを喜んだ。あさは紡績工場に出資することに大賛成した。
その一方で、あさはうめ(友近)のことが心配になった。
色恋に疎いあさだが、うめが雁助(山内圭哉)に思いを寄せていることだけは気付いていた。加野屋が銀行になると雁助は店を出て行く可能性が高く、その時にうめも雁助に付いて行くと予感しているのだ。
あさはうめに声をかけた。
うめには幼い頃から色々なことを教えてもらったり、失敗を叱ってもらったり、言い尽くせないほどの世話になっている。今もまだ未熟なので、うめにはそばに居て支えて欲しいと思っている。その一方で、あさはなんでも自分のやりたいようにやって来たのに、うめには我慢を強いてきたことを申し訳なく思うのだ。
それであさは、断腸の思いで、これからはうめの好きなように生きて欲しいと話した。雁助とともに店を出て行くならそれで構わないと伝えた。
うめは断った。
うめは、元の雇い主であるあさの父母の命令で仕えているのではないと話した。うめ本人は、あさと一緒にいるのが幸せだと思うから仕えているのだと説明した。おてんば娘だったあさが、立派な女性になっていく様子を見ているのが楽しいのだという。それに、あさには料理や作法など、まだまだたくさん教えなくてはならないこともある。最近では、千代(鈴木梨央)もわがままになってきたので躾が必要である。
あさを置いていなくなることなどできないと話した。むしろ、自分をそばに置かせて欲しいと懇願した。
ふたりは抱き合って涙ぐんだ。
その翌日、東京の渋沢栄一(三宅裕司)手紙が届いた。銀行の神様と呼ばれる彼から指導を受けるべく、あさが面会申し込みの手紙を出した返事が届いたのだ。
渋沢からの手紙には、生前の五代(ディーン・フジオカ)からあさの話をよく聞いており、是非会いたいのだという。近いうちに大阪に行く用事があるので、その時に会おうと書かれていた。
そして約束の日。
あさと新次郎は、大阪商法会議所で渋沢栄一にやっと会うことができた。
gooランキングが「知らなかった!アニメ主題歌を歌っていたと知って驚く芸能人ランキング」という集計結果を発表しているのだけれど、我が最愛の山瀬まみが9位であることは人々の投票結果だからしかたないとしても、掲載されている写真はもっと他にあっただろ!とプンプン怒っている当方が、NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』の第98回めの放送を見ましたよ。
はつ(宮﨑あおい)が加野屋を訪ね、あさ(波瑠)と10年ぶりに再会した。話は尽きなかった
ふたりの母・梨江(寺島しのぶ)が和歌山のはつを訪ねてきたことがあったという。
そもそも和歌山の土地は、梨江がはつに譲ったものだ。はつはそれを借りた気でおり、いつか返済するつもりでコツコツと金を貯めていた。梨江が来た機会に返済しようとした。
しかし、梨江は受け取らなかったという。その金でみかんや息子たちを育てるために使えと言ったのだという。むしろ梨江は、はつが2人の息子をここまで立派に育ったことをはつの手柄だと言って大いに褒めたのだという。
はつは梨江から子育てを褒められたことに涙ぐんでしまったという。
あさも話を聞いただけで涙がこぼれた。ふたりは、互いに年をとって涙もろくなったと言い合った。
横で話を聞いていた うめ(友近)は、人が涙もろくなるのは歳のせいではないと話した。涙をながすほどの苦労を何度も経験し、それを乗り越えてきた者だけが涙もろくなるのだという。ふたりは苦労をしながら子供を育ててきたのだから、そのせいで涙もろくなったのだと説いた。
あさとはつは、その話に感じ入った。
けれども、あさは自分の子育てに不安を抱いていた。
仕事ばかりしていて、千代(鈴木梨央)に母親らしいことは何もできていないからだ。家族に育児を任せっきりにしているせいで、千代はあさにほとんどなつかない。姑・よの(風吹ジュン)や夫・新次郎(玉木宏)に甘えてばかりなのだと話した。
はつの子育ての秘訣を聞きたがった。
ところがはつは、あさが自分のようになることはできないと断言した。
小さい時、はつは母の化粧箱の紅に興味をもつような少女だった。一方のあさは、化粧箱の中に蛇の抜け殻を入れるような少女だった。小さい時からあさは、自分のやりたいことしかやらない娘だった。今さらその性根が変わるはずがないというのだ。
むしろ、あさは自分の信じた道で、自分らしく生きるしか無いのだと諭した。
それを聞いたあさは、はたと気がついた。確かにはつの言うとおりなのだ。それなのに、普通の母親のようになろうと無理に気を張っていた。
あさは、床に大の字になって寝転んだ。自分は昔から行儀の悪いやんちゃ娘だった。それは今でも変わっておらず、それこそが自分の生き方だと思い出した。自分は、知らず知らずのうちに商売人と母親の両方を完璧にこなそうとして、虚勢を張っていたのだと気付いた。
あさはは、くよくよと悩むのはやめようと決意した。大人になると誰もそういうことを気づかせてくれない。はつに会えて良かったと思うのだった。
ただし、あさは、千代が勉強嫌いなことだけはどうしても忘れることができなかった。
自分たちが子供の頃は、女に学問は必要が無いと言われ、学ぶ機会が全く無かった。現在では人々の考え方も代わり、学校なども整備されてきた。女子が勉強をする機会は開かれているのに、千代は全く興味を示さないのだ。立派に小学校を卒業したはつの息子・藍之助(森下大地)のようにならないものかとこぼした。
しかし、はつによれば、男の子であっても親の思い通りにならないところがあるのだという。
確かに、藍之助はあさの言うように勉強がすきな子になった。しかし、弟・養之助のことについては悩みがあるという。
養之助は、兵隊になりたがっているのだという。養之助は貧乏な農家の次男坊だが、兵隊になれば今より良い暮らしができそうだからだ。少なくとも、毎日白米を食べることができる。
はつは、自分たちの暮らし向きのせいで息子が兵隊になりたいと言っていることを不甲斐なく思っているのだ。
あさは戦争が嫌いだ。力で人をねじ伏せることなどできないということが身にしみてわかっているからだ。
養之助に会う機会があったら、説教をしたいと息巻いた。
その頃、千代は藍之助に遊んでもらっていた。
藍之助は、きれいな着物を着ておしとやかな千代のことを「お姫様」と呼んで持ち上げた。千代も悪い気はしなかった。
ふたりは石蹴りをして遊んだ。そのような遊びをしたことがなかった千代は、上手に石を蹴ることができなかった。藍之助に向かって、次回はきっと勝つと負け惜しみを言った。
新次郎が、負けず嫌いなところがあさにそっくりだと話すと、千代は機嫌を悪くした。自分が、粗暴なあさに似ているはずはないと言うのだ。
藍之助は、あさが男たちに混じって算盤で仕事をしていた姿を見て、強くてかっこいいと褒めた。粗暴なのではなく、巴御前のように素敵な女性だというのだ。
千代は激しく否定した。あさは鬼だというのだ。
先日、千代は虫歯で頬が腫れ上がった。それを見たあさは、糸で千代の歯を縛り付け、引っこ抜いてしまったのだ。その時の鬼のような形相が忘れられず、ますますあさのことが嫌いになったのだという。
いつもは仕事ばかりしているのに、千代が弱っている時だけ母親面するのもますます気に入らないというのだ。母親などいなくても平気だと話した。
それを聞いた藍之助は、羨ましがった。千代が文句を言っても、結局はあさのおかげで何不自由のない生活をしているからだ。
藍之助は、父・惣兵衛(柄本佑)が大阪から逃げ出して、みかん農家になってしまったことが少々不満だった。
そのようなことがあって、はつたちが帰る時刻となった。みかんの栽培は1日たりとも休むことができず、のんびりとしているわけにはいかないのだ。
あさはいつか和歌山に遊びに行くことを約束し、姉妹は別れた。
詳細不明なのだが、岡山に「人間コンセント」というバンドがいるらしい(ドラム担当者のtwitterは見つけた)。
そして、彼らの曲に「山瀬まみ」というのがあるらしい。
「僕の最愛の山瀬まみが愛されていて嬉しいな」と思う反面、「山瀬まみのことは、俺が歌いたかったのに。くそっ」とも思うわけで。
ライブ映像を見つけました。14:20あたりから。
ていうか、ババァ呼ばわりするんじゃねぇ。
オマエは、家に帰ってママのおっぱいでも飲んでおねんねしてろ。
とはいえ、チャンスがあれば彼らのライブに行ってみたい。
alm-ore は全力で人間コンセントを応援します。
11月25日放送の『ためしてガッテン』で酒粕漬けを見て、マシュマロの粕漬けに挑戦したり(山瀬まみが大絶賛。確かに激烈にうまかった)、今日の昼は鶏肉の粕漬けを焼いて食べようと計画したりしている当方が、NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』の第66回めの放送を見ましたよ。
加野炭鉱の事故現場から治郎作(山崎銀之丞)が救出された。彼は、とっさに側道へ逃げ込み、比較的軽症で助かったのだ。一同は彼の無事を喜んだ。
五代(ディーン・フジオカ)は現場で火薬の痕跡を見つけた。誰かが故意に落盤させた可能性があり、事故ではなく、計画的な事件ではないかと言うのだ。
しかし、あさ(波瑠)は五代の調査に感謝しつつも、犯罪説にはほとんど取り合わなかった。あさは鉱山を復旧させることだけを考えており、犯罪行為かどうかは興味の外にあった。
五代はあさの態度に呆れてしまったが、あさの意向を汲み、大阪へ帰って行った。
その後、警察の取り調べが始まった。
あさが鉱夫たちを互いに競わせるような制度を作ったため、鉱夫たちは安全対策よりも自分の欲望を満たすことを優先したことが事故につながったと結論付けられた。あさは厳しく追求されることになった。
一通りの取り調べが終わり、あさはやっと大阪へ帰ってきた。
加野屋では後始末にかかる費用の計算が行われた。炭坑の復旧、怪我をした治郎作への見舞金、鉱夫への休業補償などに莫大な金が必要となった。新次郎(玉木宏)は、それらの費用を削ることは人の道に外れる行為であり、きちんと支払うべきだと主張した。
しかし、当主の榮三郎(桐山照史)や大番頭・雁助(山内圭哉)は反対した。現在の加野屋の経営状況では捻出が難しい額だからだ。そればかりか、再度事故が起きれば、加野屋は破産だというのだ。
ついに雁助は、加野炭鉱は手放すべきだと主張した。あさは反論することができず、塞ぎこんでしまった。
夜、あさと新次郎はふたりきりで話をした。
新次郎は、負けのない人生はつまらないと明るく話した。勝ってばかりいたら、人の心のわからない人間になってしまう。今回の失敗は神様に与えられた試練だというのだ。「七転び八起き」の精神で頑張れと励ました。
あさはこれまでの挫折を数えてみた。(1)明治維新による混乱、(2)つわりの苦しみ、(3)今回の鉱山事故の3つしかなかった。まだまだ転んだ回数が少ないと思った。むしろ回どころか、9回転んで10回起き上がることを決意した。
こうしてあさは元気を取り戻した。
ある日、正吉(近藤正臣)は雁助を自室に呼び、ふたりきりで話をした。
正吉は、雁助に加野炭鉱へ赴任することを頼んだ。正吉は、石炭産業は今後も発展し、加野屋を支える重要な収入源になると信じている。しかし、すでにあさ一人の手には負えなくなってしまった。かと言って、新次郎や榮三郎を送り込むこともできない。正吉が最も信頼している雁助以外に、炭鉱や加野屋を救えるものはいないと言うのだ。
雁助は正吉に珍しく口答えをした。自分は正吉の言うことはなんでも聞く覚悟で仕えてきたが、大阪の加野屋を離れることだけはできないと断った。
正吉はもう一度頼んだ。これが自分の最期の頼みであり、たとえ死に目に会えなかったとしても、雁助に行って欲しいのだと説得した。そうまで言われると、雁助は断ることができなくなった。
こうして、雁助は加野炭鉱に赴任した。
炭鉱に着くや否や、雁助はサトシ(長塚圭史)の姿を探した。それも正吉からの指示だった。
雁助はサトシの顔に見覚えがあった。雁助は声をかけ、サトシを「松造」と呼びかけた。サトシも雁助のことをおぼろげに思い出し、呆然とした。
その頃、大阪では正吉が発作を起こして倒れた。
今日は意外と大事な日にもかかわらず、朝ドラ仕事だけは欠かさない当方が、NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』の第62回めの放送を見ましたよ。
九州の加野炭鉱では、サトシ(長塚圭史)が密かに企みを抱いていた。加野屋が炭鉱の経営をできなくなるようにしてやろうしているのだった。
あさ(波瑠)はサトシの態度の不審さが気になっており、本心がわかるまで炭鉱に残るつもりでいた。しかし、日に日につわりが酷くなるばかりである。新次郎(玉木宏)に促され、亀助(三宅弘城)だけを残して大阪に帰ることになった。
炭鉱で働く者たちは、あさを明るく送り出した。それはまるで大きな家族のような様子だった。
帰阪したあさは、それから1ヶ月ほど酷いつわりが続いた。しかし、初夏の頃にやっと落ち着いてきた。外出したり、軽い掃除程度なら難なくできるようになった。
その頃、あさの実家が日本で初の銀行を開業した。
正吉(近藤正臣)は店の現在の経営陣である、跡取り・榮三郎(桐山照史)、後見人・新次郎(玉木宏)、大番頭・雁助(山内圭哉)の3人を集め、銀行について話した。
正吉によれば、あさは3年も前に加野屋でも銀行業を営むことを提案していたという。しかし、その時の正吉は時期が違うと言って断った。ところが、今になって考えてみれば、加野屋は本業の両替商ではほとんど利益は上げていない。儲けのほとんどは炭鉱事業に依存するという経営体質である。今後の事業計画をよく考えるべきだと助言した。
しかし、あくまで最終判断は現在の経営陣であるといい含め、正吉は判断を行わなかった。
3人は、彼らだけで集まってもう一度銀行経営について話し合った。
雁助は銀行経営に反対だった。両替商が時代に合わないことは事実だが、銀行というものも一時の流行に過ぎず、本腰を入れるべき事業ではないという意見だった。加野屋は両替商の伝統を守り、優良顧客を獲得して従来の商売を続けていけば良いと述べた。
榮三郎も同意だった。銀行を推進したがっているのは、五代(ディーン・フジオカ)など洋行帰りの者たちばかりである。異国かぶれの者の意見など聞く必要はないと断じた。
新次郎にも意見を求められた。彼は、外国文化のことを軽蔑していなかった。外国のものでも、良い物はどんどん取り入れるべきだと考えていた。
ただし、彼の意見は経済のことではなかった。店の経営には全く興味はなく、榮三郎と雁助に全て任せると告げた。その代わり、他の点で外国文化を取り入れることばかり考えていたのだ。
新次郎は、榮三郎と雁助を強引に連れ出し、どこかへ出かけていった。
3人の留守中、五代が訪ねてきた。他に誰も居ないため、あさが応対した。
五代は、妊娠中のあさに対して、無理はせずに子を産むことに集中するようアドバイスした。子供を産み育てることは、他のどんな産業よりも国のためになるというのだ。人はどんなに働いても、墓場まで金はもっていけない。生きている間にすべき事は、後世に何かを残すことだと話した。今のあさがすべき事は後世に人を残すことである言うのだ。
一方の五代は、後世のために大阪経済の再生に尽力していると話した。最近は、かつての賑わいをなくした大阪の米会所を復興させるべく働いているという。
そのような話をしていると、店の方から家の者たちが騒ぐ声が聞こえてきた。
新次郎らが驚くべき姿になって帰って来たのである。
婦人服ブランドの conges payes ADIEU TRISTESSE と山瀬まみの新しいコラボレート商品が発売開始になったようです。
※画像のリンク先は通販サイトのナチュラン特設ページ
2006年から企画が始まり、毎年たいてい春に発売されていたのですが、今年の春は発表がありませんでした。ついに中止になったのかと密かにガッカリしていたのですが、無事に発売されて良かったです。
ていうか、僕自身は婦人服を着ないので買わないのですが。
自分では買わないけれど、山瀬本人が着用した写真がカワイイので毎年楽しみにしているのであります。
例年は淡い色の爽やかな印象の商品ラインナップなのですが、今年のイチオシ商品は黒のワンピースらしく。
メインの宣伝写真では、山瀬の気だるそうな立ち姿です。珍しくアダルトな雰囲気になってます。
グッと来てます。ありがとうございます。
早速、ケータイの待ち受けにしました。本当にありがとうございます。
新(今年の新作) | 旧 |
---|---|