NHK『カーネーション』第5回

「関西に長く住みすぎたな。気がつけば、関西弁を喋らない女の子にはトキめかなくなってしまっている」とひとりごちている当方が、NHK朝の連続テレビ小説『カーネーション』の第5回目の放送を見ましたよ。

* * *

第1週「あこがれ」

糸子(二宮星)は、自分が女に生まれたこと、そして、その事によって自由が奪われている現実から、どうしようもない無力感に苛まれていた。

学校の帰り道、だんじりの倉庫の扉が開いていることに気付いた。忍び込んだところを泰蔵(須賀貴匡)に見つかってしまったが、彼は糸子のしたいようにさせてくれた。そこで、糸子はだんじりの屋根に乗ってみた。
しかし、糸子の気分は少しもよくならなかった。あんなに登ってみたいと思っていただんじりの屋根なのに、うす暗い倉庫の中で一人で乘ってみても、思っていたほどには興奮しないのだった。気がすんだか?という泰蔵の言葉にも、力なく首を振って去っていくのみだった。

家に帰っても、糸子は塞ぎこんだままだった。父・善作(小林薫)もさすがに糸子のことが心配になり、糸子に手を上げたことを後悔する素振りを見せた。ところが反省もつかの間、母・千代(麻生祐未)に責任転嫁し、千代がしっかりしていないから糸子がおかしくなるのだと、がなりたてはじめた。

その父の怒鳴り声を聞いて、糸子はますます自分が女である事が嫌になった。このまま大人になっても、一日中家に篭り、夫に叱られてばかりなのだと思うと失望した。

その時、神戸の祖母・貞子(十朱幸代)から小包が届いた。知り合いの外国人からおみやげに貰ったという、ピンクのかわいらしいドレスを送ってよこしたのだ。ちょうど、ドレスの絵を描いて妹たち(荒田悠良村上凜花田鼓)に見せてやっているところであり、糸子は思いがけない贈り物に有頂天になった。喜び勇んで、父や祖母・ハル(正司照枝)に見せに行った。家族はみんなが明るくなった。

しかし、貞子は寸法を知らずに送ってきたため、そのドレスは糸子には小さすぎた。そのため、次女の静子に着せられることとなった。糸子は少しも面白くなかった。3人の妹たちは、成長に連れて順にそのドレスを着る機会が訪れる。しかし、糸子だけは着るチャンスが全くないのだ。

糸子は、だんじりの大工方などの役割は、女である限り手に入らないと諦めていた。しかし、ドレスならば、女の自分でもいつかは着ることができるかもしれない。そう考えると、少しだけワクワクしてきた。

* * *

本文では割愛しましたが、当時の性役割に関して、いくつか補強するエピソードがありました。
学校の修身の授業では、男女の違いを強調されていました。糸子は渋々と聞いているのだが、料理屋のお嬢様・奈津(高須瑠香)はそれに強く同意するというシーンです。また、奈津が家に帰ると、おばであるトメ子(西川かの子)が夫と喧嘩して逃げこんで来ていました。トメ子は女が虐げられることに反対という立場で、奈津と意見が合わないという描かれ方がされていました。

それから、弱いくせにすぐに威張ろうとしたり、糸子がガキ大将と喧嘩する原因を作ったりした勘助(吉岡竜輝)ですが、今日は糸子への感情の変化が描かれていました。修身の授業で、男女の性役割を否定する糸子のことを、教師(桂茶がま)が執拗に責め立てるのですが、勘助がわざと椅子から転げ落ちて騒ぎを起こし、矛先を変えるということをしていました。
自分が原因で、糸子が父に激しく叱責され、それ以後しょぼくれてしまったことに原因を感じているという風でした。もしかしたら、この後初恋に発展するのかもしれません。

放送の最後のドレス・ネタ。糸子には小さすぎて、妹に着せられることになりました。文章で書くと少しも面白くないのですが、映像はとても面白かったです。盛大に吹きました。カット割りがよかったです。いいコントでした。
それまでふてくされていた糸子が、ドレスをもらって大はしゃぎする。カットが変わると、ふくれっ面の糸子。すると、妹がドレスを着ているという展開。文章で説明すればするほどドツボな気がするが、とても面白かった。

あと、小包を開けると、ドレスはとてもきれいな箱に入れられていた。はじめ、ドレスに気づかず
糸子「箱くれた!なに入れて使おうかなぁ」
母「箱ちゃうやん。洋服やて」
というすっとぼけた小ネタも良かった。

NHK『カーネーション』第5回」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: [alm-ore] NHK『カーネーション』第17回

  2. ピンバック: [alm-ore] NHK『カーネーション』第70回

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です