山本文緒『アカペラ』

京都府に住んでいた頃、Junk Cafe という店によく通った(2007年に閉店)。
ヒップホップがガンガン流れていて、ガラの悪いアメリカの店のような内装のボロ屋で、ボリュームたっぷりなジャンクフーヅを出す店だった。

そんなアヤしい雰囲気とは裏腹に、店員さんたちはみんな親切だった(そして、♀店員さんは嘘みたいにみんな美人だった)。互いの素性や名前などを教えあったことは無いけれど、いつも僕を温かく迎えてくれた。入店すると、目配せだけで僕をカウンターのいつもの席に座らせてくれた。

なぜ Junk Cafe のことを思い出したかというと、久しぶりに山本文緒を読んだからだ。Junk Cafe に通い始めた頃、山本文緒の小説にハマっていた。だから、なんとなく 山本文緒 = Junk Cafe なのである。

そしてまた、山本文緒の作品には「喪失感」をテーマにしたものが多い。

僕にとって、Junk Cafe を失ったショックは大きかった。詳しい事情は知らないのだが、店主が不慮の事故で亡くなったという。ある日出かけてみると、素っ気ない張り紙がしてあって、もう Junk Cafe のドアを開けることはできなかった。
あんなに仲良くしてくれた店員さんたちとは、それから二度と会うことはできなくなった。今思い出しても、ちと目が潤む。

Junk Cafe の喪失感も相まって、僕の中ではますます山本文緒と Junk Cafe の結びつきが強くなっている。

今月出版された山本文緒の文庫『アカペラ』には3本の中編小説が収録されている。
1つは2002年に発表されたもので、残り2つは2007年と2008年である。
5年間のブランクがあるのは、その間、著者がうつ病で休業状態にあったからだという。

僕が Junk Cafe で楽しい読書をしていた頃、彼女は仕事を休んでいた。
彼女が復帰した時、Junk Cafe が消えた。
とても暗示的な気がするし、些細な偶然に過ぎない気もする。

それがどうであれ、とにかく、『アカペラ』に収録された3本は僕の心を揺さぶり、思い出さんでもいいような記憶を呼び起こし、書かんでもいいような文章を記述させ、公にせんでもいい独白を発表させるだけの何かを僕に植えつけた。

続きを読む

日々是作文 / 山本文緒

性懲りもなく,山本文緒を読み続ける当方.

今回,ハズレ.
端的に感想を述べると
「オナニーエッセイほどつまらないものはない」
ということ.

著者に対して非常に失礼な書き方になってしまいましたが.
もちろん,彼女が「作文のプロ」として,出版社の意向に沿ってその手の文章を書いたのだろうから,彼女の人格を否定する意味では言っていません.
#あと,あちこちに寄稿したエッセイの寄せ集めなので統一感がないのも仕方あるまい.

先の言い方が悪いとするなら,マイルドな表現に改めるとすると
「等身大の山本文緒がわかる.良くも悪くも」
になります.

売れっ子作家になるまでの苦悩とか,成功者の喜びとか,恋愛観とか,若い読み手(♀)に対するエールとか,いろんなことがとても主観的に書かれています.
その手のことに興味のある人,もしくはこの本のターゲットと思しき人々(思うに,20-30代で仕事にも恋愛にもがんばりたい,だけど今の自分はなんか違うと思っている女性)にとっては面白く読めるかもしれません.

ただ,読んでいて嬉しかったのは,彼女が札幌に部屋を借りて仕事場を作ったという話.たまに気が向くと1週間くらい滞在するらしい.

どんな土地でも悪い人はいるだろうが,私が札幌で知り合った人は皆一様にさっぱりしていて,ねちっこくない.合理的で親切で押し付けがましくない.

(山本文緒「日々是作文」 p.267)

自分の暮らした街の人を,こういう風に書いてくれると嬉しい.

あと,直木賞受賞前,候補者リストに挙がったという報告を受けるくだりが好き(「愛憎のイナズマ」 p.286).
それが何だったかは忘れてしまったけれど,何かのときに僕も彼女と同じような興奮と冷静さを経験したことがあったような気がする.そのときの自分の心情が活字になって客観的に読めたのが良かった.

続きを読む

プラナリア / 山本文緒

ごめんなさい,久しぶりに本読んで泣きました.
#といっても,涙がにじんだ程度

5編収録.

【プラナリア】
乳がんで乳房を切除した女性が主人公.
それだけ聞くと「病気を克服して強く生きる女の物語」なんだけれど,実はこの女性,かなりイヤな奴.100人中95人くらいは,「いけすかねー女」と言うこと間違いなし.
なんか淡々としていて,僕的に「ごめんなさい」.

【ネイキッド】
老舗の和小物店を一緒に経営していた夫と仲たがいし,現在一人暮らしでモラトリアムしている女性が主人公.
彼女もまた,わりとイヤな奴.
そしてまた,これも淡々としていてあんまり好きじゃない.
ただし,”チビケン” と肌を通じて心まで通じちゃうくだりはイイ.

【どこかではないここ】
山本文緒には珍しく,主婦が主人公.
しかし,愚痴っぽい主人公なところとか,主人公がいけ好かない女だと思っている相手が実は学生時代の同級生だとか,かなり山本プロット全開.
これも,淡々と読むしかない.

【囚われ人のジレンマ】
学生時代の(ていうか,今もだけれど)僕の研究柄,かなり「もしや」と思ったお話.案の定,「もしや」だったお話.
主人公の恋人は学生時代からのお付き合いで,主人公自身は社会人として働いているが,恋人は大学の社会学部の博士課程の1年目.わはは.
でもって,その恋人の研究テーマが「囚人のジレンマ」だそうで.げはは.
途中で,かの有名な「共犯の容疑者2名がいて,自白するか黙秘するかうんぬん・・・」がご丁寧に出てくるし.むはは.
しかーし,朝丘君(恋人の大学院生ね),最低限「応報戦略」もセットで説明しないとだめじゃーん.まぁ,大学1年生の時の回想として出てくるセリフなので,まだ勉強の途中だったのかもしれないけれど.

何はともあれ,主人公も恋人も,かなりイヤな奴に描写されてますな.
しかし,僕の知る限り,数少ない「大学院生の生態」がうまく描写されてる作品だと思いました.
大学院生とか若手研究者の♂を落とそうとしていて,彼の生態とか頭の中とか行動傾向とかがイマイチよくわからずに苦労している女の子は,とりあえず参考図書として役に立つでしょう.

いやーホント,自分のことは棚に上げるけれど,朝丘君みたいな奴が学生時代には周りにいっぱいいたような気がするので,笑った,笑った.

【あいあるあした】
白眉.
山本文緒の数多の作品群の中で,僕的大ヒット.
珍しく,男性主人公.脱サラして小さな居酒屋の大将(本人は「マスター」とか苗字とかで呼ばれるのが大嫌い)で,口数少なく,女性に対して不器用で頑固な30代.
ニガニガしく思いながらも,ホームレスの女性を家に住まわせてやる人情派.だけど,天真爛漫なその女性に細かいことで心をかき乱されちゃったり.
とにかく,「がんばれ,不器用なおっさん」を心のスローガンにしている当方としては,かなりイケていて,泣けた作品.

伏線の張り方も絶妙でした.
もしお読みになることがあったら「プリン」と「髪の毛」には要注意.

あと,

(前略)・・・俺の頭を「よしよし」と言って撫でた.

でホロリ.
これだよ,これ.

キュンとくるね.

続きを読む

ファースト・プライオリティ / 山本文緒

おひさしぶりです,山本さん.
以前のように,Junk Cafe で読みまくらせていただきました.

31編収録された短編集です.
主人公はいずれも31歳.
でもって,ボクの個人的な事情なんてどうでもいいけれど,僕も31歳.
できすぎ.
とうせなら,サーティーワン・アイスクリームでも食べながら読めばよかった.

他の読み方をする理由は特になかったので,初めの話から順番に読んだ.

最初の10編をあたりは,
「あ,今回ハズレだ.面白くねー」
と思いながら,半ば義務感で読んでた.
なんか,どの話も妙に頑固で偏屈で愚痴っぽい登場人物ばかりで,かなり萎えた.

しかし,11編目の「旅」あたりから,読んでいる僕の心境に変化が現れているのがわかってきた.
相変わらず,どの登場人物も頑固で偏屈なんだけれど,愚痴が減ってくる感じ.
そして何よりも,お話の中の雰囲気が俄然やわらかく,ホンワカしてくる.

以下,いくつか気に入ったお話.

続きを読む

「何もない日なんかない」

すごいね,駒大苫小牧@春の選抜高校野球.
開会式で選手宣誓をやった林主将クンが,1回戦第一試合の1回裏,第1打者でいきなり三塁打だもん.
第二打席でも二塁打打っちゃったり.昨年夏に引き続き,サイクルヒットかましちゃうかと思っちゃったよ(結局ダメだったけれど).
何はともあれ,2-1 で初戦突破,おめでとう.
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/sports/20050324/20050324i502-yol.html

ところで先日,バケツ(というかゴミ箱)をかぶった写真を載せつつ,Bucketheadの話を書いたりしたんだけれど,実はひそかにBucketheadのCD “Giant RobotAmazon.comでポチッとしていたり.
そしたら,今日届いてた.
SWG(Starwars Galaxies)やってるせいもあるんだけれど,18曲目の Starwars をエレキギターでギンギン弾いてるやつがつぼでした.

夕食は,実に2ヶ月ぶりくらいに Junk Cafe に行ってみたり.
入店時,おねーちゃん店員率は50%(1/2)の好成績.
おねーちゃんに
こんばんは!お久しぶりですね.しばらく姿をお見かけしなかったので,みんなで『どうしたんだろう?』って心配してたんですよ.私なんて,寂しくて寂しくて,毎晩枕を涙で濡らしていました.寝つきも悪くて・・・.今日も眠くて眠くて.今夜は,私が眠りにつくまで,ずっと添い寝してくれますよね?(はーと)
なんて言われてしまったり!
(一部,妄想アリ)

一部妄想はあるわけだが,妄想分を差し引いても,いつも無表情なおねーさんが,今日ばかりは妙にニコニコしていた気がする.
なんだか,久しぶりに故郷に帰ってきたような,そんな感じだったなり.

ただし,せっかく「俺は,コーヒーはブラック派だよ」と覚えてもらうところまで通いつめていたのに,それは忘れ去られてしまったようで.
今日,ミルクだされちゃったー.

続きを読む

恒例:Junk Cafeで山本文緒

例によって例のごとく,Junk Cafe(alm-oreの記事)で夕食をとった.

今日は「アサリとベーコンのボンゴレソーススパゲティ」.
うわぁ,大ヒット.めちゃめちゃ美味い.3日くらい連続で食えるかも.
ところで,僕,恥ずかしながら「ボンゴレ」ってどういう意味か知らないことに気づいた.
どーいう意味っすか?

なお,本日の店員さんの女の子率は 1/5.多い時は,3/5までいくのになー.残念.

きっと君は泣くスパゲティを待つ間,いつものごとく山本文緒を読みながら待つ.今日から「きっと君は泣く」スタート.

うーん,山本文緒は,相変わらず,やめられない,とまらない.

きっと君は泣く」の主人公は,イベント派遣会社に登録してコンパニオンをやっている女の子.小さな時から美人顔で,それを武器に仕事も男もGETしてますよ,ってカンジ.
脇を固めるのは,冷徹なんだけれど気品をもち,やはり美人の祖母.主人公はこの祖母の生き方にあこがれてる.
あと,10年来の付き合いになる男(初体験の相手)とコンパニオン仲間の女性が,数少ない心を許せる友人.
でもって,祖母の入院先の垢抜けない若い医師がちょっと気になりだして・・・
ってところで,今日は終了.
うーむ,続きが気になるなぁ.しかし,読み続けると絶対に寝れなくなるから,泣く泣く我慢.
#お,タイトルの予言どおりになった.^^;

以下,どこまで読んだか,自分のシオリがわりに,ちょいと引用.

「でれでれしちゃって,まぁ.この猫被りが」
「おばあちゃんに,そんなこと言われる筋合いはないわ」
「あんな性欲のなさそうな男が,好みのタイプなのかい」
私は唇を尖らせて横を向く.
「まったく椿は,どうしてそう男の趣味が悪いんだろうね」

(山本文緒「きっと君は泣く」)

・・・ははは.
いろいろ思うところあり,「まったくだ」と思った.

ブルーもしくはスカイブルー

夜,ずいぶんとお腹がすいて,イライラしだした.
昨日から読みかけの「恋愛中毒」を携え,ウェイトレス目当て「いつものヤツ」で通じる常連を目指すべくJunk Cafeに向かう.
車に乗り込んで,イヤな予感がして財布を見ると,千円札が1枚しか入っていなかった.小銭入れをチラッと見ても,銀色の硬貨が1枚あるだけで,あとは数枚の銅貨しか入っていなかった.銀貨だって,どうみても100円玉のようには見えない大きさで,ましてや500円玉ではなさそうな様子だった.
おそらく,今日日の小学生よりも所持金が少なそうな,僕.
Junk Cafe では,食事が大体800円強.食後には二百円強のコーヒーも飲みたい.こりゃきっと,すんでのところで所持金が足りないに違いない.
ブルー.

しかし,そこはポジティブシンキングな僕.
行きがけの某コンビニATMでちょっとお小遣いを増やすことを決意.
つーか,ここのアルバイトの女の子はちょっと好みだったり.自宅からちょっと離れたコンビニなんだけれど,タバコが切れるとわざわざ車で出かけて,その子からタバコを買うのが日々の小さな幸せだったり.
コンビニの駐車場に車を停め,店内をのぞいてみると,レジには男子アルバイトしか見当たらなかったり.当初の目的である現金の引き出しを終え,例のバイトの女の子が品出しでもしていないかと,商品を物色するフリをしながら店内をうろつくも,見当たらず.どうやらお休みの日らしい.
ブルー.

しかし,いいんだ,Junk Cafe は粒ぞろいの美人ウェイトレスが僕を温かく迎えてくれるはずだ.アクセルをいつもよりちょっと強めに踏みつつ,一目散に向かう.
コンビニでしたように,駐車場から店内を覗くと,お客さんがかなり少なく閑散としている.「しめしめ,長居しても迷惑がられないだろうし,ことによっては退屈そうにしている女の子たちとおしゃべりでもできるカモ」と妄想に胸膨らませながら店内へ.
つーか,なんですか?店員がみんな男性なんですけど?今日は,Junk Cafe の美人ウェイトレスの皆さんもお休みですか?
ブルー.

最近,鶏肉が食べたくて仕方がない.昨日のChicken Oriental Plateはなかなか美味かったけれど,さすがに2日連続っつーのも芸がないような気がしたので,今日はピラフの上にバンバンジーがのっているヤツ(メニュー名忘れた)をオーダー.マジで,ピラフ(フライドライス?)の上に蒸した鶏肉とゴマダレがのっていた.
ピラフにゴマダレって,ちょっとミスマッチ.これなら,よっぽど炒飯とバンバンジーを別個に頼んで食った方がましだった.
ブルー.

もう,とにかく「恋愛中毒」に集中するしか手がなくなった.
それほど美人でもなく,離婚経験もあり,家族とも折り合いが悪く,友達も少ない女性が,「やっと,心を開ける男性と出会えたわ」って感じでルンルンなところでページが止まっていたから,これからどんな幸福な未来が待っているのかと,わくわくしながら読み始めた.
しかし,ページをめくるたびに,不穏な空気が流れてくるんですけど・・・.
恋した男性のほかの愛人女性との確執,本妻との決戦,ストーキング,拉致監禁・・・.
思いっきりドロドロしてきたんですけどぉ!
これかぁ,これですか!?僕に山本文緒を紹介した女の子が「ドロドロした感じが男性には『女性ってこわーい』っていわれそうだから.あははっ.」と言っていた正体は.
読めば読むほど,ブルー.

帰宅し,「毒食わば,皿まで」の心境で,このドロドロした本に決別すべく一気に最後まで読み終えることに.
あ~あ,最悪の事態になっちゃった.救われない話しだなぁ.
ブルー.

そして,「恋愛中毒」の最終章 “ending”.

続きを読む

山本文緒中毒

山本文緒に夢中です.
「アナタ,私の犬になる?」と言われたら,これでもかってくらい喜んで尻尾を振り,口から舌とヨダレを垂れ流しにしながらハァハァ言って駆け寄っていって,お腹を見せて”撫でて,撫でて”と言っちゃいそうなくらい,夢中です.

しかし,プロフィールのところに出ている,ワインのせいで酔っ払って目の周りが赤くなり,ほのかに二重あごになっている写真を見て,われに返りました.
ふぅ~,アブナイ,アブナイ.

ところで,今日,とある女性からちょっとしたプレゼントをもらった.
白雪ふきんというところのハンカチ.蚊帳生地を流用して布巾やタオルなどを作っているところだそうで,肌触りがいい上に吸水性も抜群らしい.
僕がもらったハンカチは「老松」というデザインのもの.きっと,僕の名前にあわせてくれたんだろうと思い,すごくうれしかったり.
でもって,こんなメッセージももらった.


同封してありますのは、巷で「イケてるオンナが持っている」と評判(?)の「白雪ふきん」のハンカチです。
「イケてるオトコ」が持ってもいいのではと思いました。(笑)(笑)(笑)
ご笑納くださいませ。
(洗っていただくと、糊がとれてやわらかくなります。)

「蝶々の纏足」早速読んでいただいたようで・・・(笑)
時間があれば
出家とその弟子」 倉田百三
もお読みになってはいかがでしょうか。

つーことで,ハンカチの話はここまで.
薦められた「出家とその弟子」を仕事帰りにブックオフに探しに行った.
ところが,ブックオフ奈良押熊店には,倉田百三の本は一冊もなかった.

恋愛中毒ガキの使いじゃあるまいし,手ぶらで帰るのもなんだなぁと思い,ブラブラと店内を物色し,山本文緒の「恋愛中毒」を105円で購入.
#つーか,105円の本をたった一冊だけ買って帰るなんて,ガキだよなぁ.^^;

まぁ,写真がどうであれ,彼女の本には思いっきりハマっているわけで.

確かに僕はミーハーな方だけれど,「なんちゃら文学賞を受賞しました」とか言われているからといってその本を読んだりはしないので,「恋愛中毒」が第20回吉川英治文学賞新人賞を受賞しているからといって,特に特別な思いもなく読み始めた.
しかし,最初の2章(正確には,Introduction と1章)を読んで,「やられたぁ!」と思った.
吉川英治文学賞がどれほど権威があるのか,そして受賞するのがどの程度難しいのか,はたまた,審査基準もよくわからないが,「これなら,受賞するのも納得!」と思った.

Introduction では若い青年が主役で,彼を取り巻く男女のいざこざを中心に話が回る.別れた女性に付きまとわれているせいで,前の会社を辞めちゃったり,ケータイ(←ここ重要!)の番号を変えざるを得なかったり,かなりトホホな生活になってしまっている.
そんな彼を,新しい職場の,そろいもそろって皮肉屋でちょっと感じの悪い社長とお局様が,ちょっと手を貸してやるという内容.
なんだかぱっとしない登場人物ばっかりだし,主役の男性は「もう,恋愛はこりごり」みたいな心境になっているし,「いったい,どこに恋愛の話が出てくるねんっ!」と突っ込みながら読んでいると,introductionが終了.

1章以降に”恋愛話”を期待すると,いきなり場面が変わって,これまた垢抜けない女の子が出てきちゃう.なんだか,弁当屋でアルバイトをしていて化粧っ気もない女の子だし,一人暮らしのはずなのにケータイすら持っておらず,家には留守電とファックス(←ここポイント!).
「おいおい,今日日,ケータイもなくてどうやって恋愛するねん?」と突っ込みを入れつつ読み進めると,実はこの女なの子が意外な場面の意外な人物だったり.
思わず,introduction に戻って,登場人物を再確認し,「なるほどぉ」と妙に感心した.

すげぇ,面白よ>山本文緒

写真はどうであれ,マジで中毒になりました.

ちなみに,今日は2章までで打ち止め.残りは明日以降.

続きを読む

みんないってしまう / 山本文緒

先日,理系高学歴未婚地味女性と,公園の東屋でボーっと花畑を眺めながら取り留めのない話をする機会があった.
休日はなにをして過ごすか,という質問をしたところ,どうも要領を得ない返事しか返ってこなかった.つーか,まるで「山口さんちのツトム君」みたいだし.
♪映画を見るかと聞いても 買い物するかと聞いても
 いつも返事はおなじ~
 う~ん,別にぃ

しつこく聞いたところ,やっと「一日中,本を読んでいることが多い」と聞きだすことができた.
じゃあ,どんな本を読むのか?と聞くと「うーん,いろいろ」とはっきりしない.
最近一番面白かった本とか,好きな作家とかいるの?と聞いても「恥ずかしくて言えない」と頑なだし.

「僕,銀色夏生とか読んでるよ.別に恥ずかしいことないし」
と先にちょっぴりボールを投げてみたところ,やっと
山本文緒かな.でも,すごくドロドロした話ばっかりだから,木公クンが読んでも面白くないと思うよ
と打ち明けてくれた.

んなもん,僕が面白いと思うかどうかなんて,僕が読んでみないことにはわからないじゃん

みんないってしまうつーことで,GEOにて100円で「みんないってしまう」という短編集をGET.
これを手に取ったのは特に深い理由はなく,GEOの書棚ではこの1冊しか発見できなかったから.

しかし,これが,モロHIT!
おもしれぇじゃん.
12編収録されているけれど,僕的にひとつもハズレなし.

嫌がる女の子から,無理に聞き出した甲斐があるってもんよ.

続きを読む