50問恋愛バトン

「50問恋愛バトン」が mimoza っちから回ってきた
おいおい、この前、あなたからのリクエストで回答した、「ストーリーバトン」と連続でバトンネタになっちまったじゃねーか。
みんなから「よっぽど、blog ネタがないのね。ぷぷっ」って思われてしまうじゃないか。ちっとは、こっちの blog の傾向を見てから回しやがれ。ぷんぷん。

・・・とは言え、回してもらったら嬉々として回答しちゃうんだケド。

しかも、心の片隅で「mimoza のヤツ、俺に惚れてるな」と思ったり、思わなかったりするわけだけれど。

続きを読む

ゴダイゴ 特別コンサート「轟き」in 東大寺

「モンキーマジック」や「ガンダーラ」で有名なバンド、ゴダイゴが2006年5月4日に奈良の東大寺大仏殿前でコンサートを開くそうです。

開場 18:30 開演 19:00。
小雨決行ですが、荒天中止だそうです。

指定席は売り切れのようですが、芝生立見席(前売り3,500円、当日4,000)は発売中。
ここで買えるみたい。

僕の家から車で20分。こりゃ、行かなきゃダメかな?
某所でBBQの予定だけれど、一行を誘って行くべきかな?

WILLCOM のCM「通話無料 父娘編」

PHSキャリア WILLCOMのテレビコマーシャル「通話無料 父娘編」。
夜中に一人ぼっちで、なんとなく心許ない心境の時に見てしまった。

そういう”カラ元気”はヤメロよな~。
もらい泣きしちまうじゃねーか。

WILLCOM の回し者ではありません、決して、断じて。
#踏み絵代わりに「最初はgoo」と唱えておく。;-p

スパイダーマンとムシキング

ちょうど1週間前、「タモリのジャポニカロゴス」を見ていた。
石坂浩二が出演し、「娘の結婚披露宴に参列し、両家を代表して挨拶する父親」というお題が与えられて、彼が即興でスピーチをしていた。

お前の誕生日は、お前の母の日でもある。お前の母がいて、彼女が苦しんだ上で、お前を生んだのだ。だから、お前の誕生日には、母のことを思い出しなさい。
お前の夫となる人の誕生日は、夫の母の日でもある。夫の母がいて、お前の夫がいることを思い、感謝しなさい。

といった趣旨のことを話していた。
ちょっと感動した。

続きを読む

32年目のスタート

2006年4月23日23:32に、誰かが僕のケータイに電話をかけたらしい。
あいにく、僕の自宅はFOMAの電波がうまく届かないので、電話を受けることができなかった。
Docomoの留守電サービスに転送され、1秒だけ録音されていた。

ふぅ・・・
と、消え入りそうなため息が、しかも、女の子の声で吹き込まれていた。

続きを読む

142857

ゆるナビで紹介されていた算数ネタ。

142857 × 2 = 285714
142857 × 3 = 428571
142857 × 4 = 571428
142857 × 5 = 714285
142857 × 6 = 857142

全て、1,4,2,8,5,7 でできてる。
びっくり。

142857 × 7 は自分で確かめれ。

お見事。
小説「博士の愛した数式」(Amazon で買う)の博士だったら、なんてコメントするかな?

続きを読む