NHK『ブギウギ』第35回

2泊だけの出張なのでバックパックひとつで身軽に来たんだけど、そもそもカバンがパンパンになっていて荷物を増やす余地は無かったのに、寄り道したFender Flagship TokyoRoland Store TokyoでそれぞれTシャツを1着ずつ買ったせいでカバンに入りきらなくなってゲンナリしている当方が、NHK朝の連続テレビ小説『ブギウギ』の第35回めの放送を見ましたよ。

* * *
第7週『義理と恋とワテ』

鈴子(趣里)は梅丸楽劇団の統括・辛島(安井順平)に移籍を取りやめたことを報告し、謝罪した。同席した羽鳥(草彅剛)が取り成そうとしたが、辛島の怒りはなかなか収まらなかった。それでも、梅丸に残ることは認めてくれた。

その場で、鈴子は賃上げ要求もした。実家の母・ツヤ(水川あさみ)の体調がよくないので金が必要だと理由を説明した。
加えて、日宝からは梅丸の1.5倍の給料を提示されたといい、自分の価値を試認識したのだという。辛島はイライラしながらも、検討を約束した。

そのまま、鈴子は羽鳥の家へ向かった。鈴子と羽鳥が男女の仲にあるというゴシップ記事が出てしまったことを彼の妻・麻里(市川実和子)に謝るためだ。
しかし、麻里は笑い飛ばすだけで、全く気にしていなかった。ふたりが恋愛関係にあるなどとはつゆほども思っておらず、何より記事に出ているふたりの写真があまりに変な顔の瞬間だったからだ。

それから麻里は、最近の羽鳥の様子を鈴子に話した。羽鳥は鈴子に歌ってもらうための「センチメンタル・ダイナ」をとても一生懸命に作っているという。普段は家族には自作曲を聞かせないのだが、今回は聞かせて感想を尋ねるほどだという。羽鳥は、鈴子が梅丸に残ってほしいと思っており、そのためには鈴子が気に入る良い曲を作らなければならいと考えているいう。
鈴子は、いい歌があるのが嬉しいのはもちろんのこと、羽鳥が自分を一人の人間として認めて大切にしてくれているのを嬉しいと思っていると話した。それが梅丸に残る決め手であると説明した。

秋山美月(伊原六花)が大阪に帰ることになった。彼女の出発前夜、ふたりはなかなか寝付けなかった。秋山は朝一番の始発列車に乗らなければならなかったが、夜遅くまで語り合った。ふたりで一緒に東京に出てきたのがつい昨日のことのように思えた。その日もなかなか寝付けなかった。
翌朝、鈴子が目を覚ますと、秋山は何も言わず出て行った後だった。しかし、鈴子は落胆しなかった。この日の「センチメンタル・ダイナ」初披露に向けて気合を入れた。

ステージで鈴子は、秋山のことを思いながら「センチメンタル・ダイナ」を歌った。今回の曲も客からの大喝采を浴びた。
秋山は汽車の中で鈴子のステージを想像し、それに合わせて座席に座りながらステップを踏んだ。伴奏のないタップダンスであったが、乗り合わせた客たちは惜しみない拍手を送った。

* * *

続きを読む

NHK『ブギウギ』第34回

東京のとあるビジネスホテルに泊まっているのだけれど、部屋がめっちゃ狭くて意気消沈している当方が、NHK朝の連続テレビ小説『ブギウギ』の第34回めの放送を見ましたよ。

* * *
第7週『義理と恋とワテ』

日宝への移籍交渉が露見し大騒ぎになってしまったことで、鈴子(趣里)は落ち込みながら下宿に帰ってきた。
下宿のすずこの部屋では作曲家・羽鳥(草彅剛)と作詞家・藤村(宮本亞門)が鈴子の帰りを待っていた。彼らは新曲『センチメンタル・ダイナ』の仕上げに取り掛かっており、最高の歌ができたと興奮していた。一刻も早く鈴子に歌ってほしいと思って、待ち構えていたのだ。

しかし、鈴子は自分にはそれを歌う資格がないと述べた。義理を欠いて勝手に移籍しようとしていた自分のような人間は歌う資格がないというのだ。
ところが、羽鳥は意に介さなかった。人生に浮き沈みはつきものであり、嬉しい時には気持ちよく、悲しい時には辛い気持ちなど、その時の心情に合わせて歌えば良いのだと助言した。
そして、今の鈴子が辛い思いをしていると知り、その心境に合わせて翌日までに曲を作り替えることを請け負った。

羽鳥、藤村と入れ替わりに、同室の秋山(伊原六花)が帰ってきた。
彼女はその日、ダンサー・中山(小栗基裕)からプロポーズの返事を催促された。しかし、秋山はまだ迷っていた。男役としてキャリアを積みたいという秋山の希望に反して、彼は娘役に転向するようあれこれと指示するという。秋山は彼のことが好きだったが、その態度には納得できないという。

秋山は自分が自分らしくいられなくなることをおそれていた。
それを聞いた鈴子も霧が晴れるような思いがした。鈴子も自分らしくいられることがなにより大事だと思うのだ。それで、日宝への移籍を断ることを決めた。

翌日、鈴子は日宝本社に出向き、正式に移籍契約を断った。梅丸に対する義理、そして羽鳥の作る曲を歌うことこそが自分の希望だと理由を説明した。日宝は鈴子と羽鳥が男女の仲にあると根も葉もない噂に基づく記事を見せて、鈴子を脅しつつも引き止めようとした。しかし、鈴子の決意は変わらなかった。

日宝の応接室を出た鈴子を松永(新納慎也)が追いかけてきた。松永は、自分が鈴子の愛の告白を断ったことが理由ではないかとまだ疑っていた。
鈴子は改めて、羽鳥の曲を歌いたいことが理由だと説明した。その真剣な様子に松永もやっと納得した。松永は鈴子を応援し、握手をして二人は別れた。

その日、秋山も中山のプロポーズを断ったと鈴子に報告した。中山のことはダンサーとして尊敬しているものの、自分を押し殺してまで結婚する相手ではないと分かったのだという。
秋山はこれを機に大阪へ帰ることを決めた。大阪で男役として活躍することこそが一番自分らしい生き方だと悟ったという。

* * *

続きを読む

NHK『ブギウギ』第33回

明日と明後日は事情によりまとめ記事が遅れたり、場合によっては1日遅れになるかもしれないことを事前に予告しておく当方が、NHK朝の連続テレビ小説『ブギウギ』の第33回めの放送を見ましたよ。

* * *
第7週『義理と恋とワテ』

鈴子(趣里)が日宝へ移籍するという話を聞きつけ、梅丸楽劇団の統括・辛島(安井順平)が下宿に怒鳴り込んできた。すでに業界で噂になっており、梅丸社長・大熊(升毅)の耳にも入ったと言う。大熊社長はものすごい剣幕で怒っているという。

辛島は、鈴子を育てたのは梅丸だと指摘し、それを裏切る鈴子は義理と人情のない人間だとなじった。
そう言われて鈴子はひどくショックを受けた。母・ツヤ(水川あさみ)には幼い頃から義理と人情が大切だと言われており、鈴子自身もそれを信条に生きてきたつもりだ。その生き方を自らぶち壊してしまったことを思い知らされたからだ。
梅丸と日宝になんとか筋を通したいと思った。
加えて、今回の移籍話を持ってきた松永(新納慎也)に会って話がしたいと思った。彼に断りを入れるのが当然のことだし、なにより、鈴子は彼のことが大好きだったからだ。

しかし、辛島は鈴子が松永に会うことを許さなかった。今後一切、日宝側の人間には会わせないと言うのだ。接触を避けるため、今すぐ鈴子を軟禁状態にすると宣言した。
鈴子は軟禁場所へ移るための準備をすると言い、一時的に辛島を追いやった。そして、秋山(伊原六花)の協力で、下宿から逃げ出すことに成功した。

鈴子は松永と落ち合った。
移籍話が梅丸に露見したことを話し、これ以上は梅丸にも日宝にもいられる義理ではないと述べた。もう歌も踊りも諦めると言う。
その代わり、松永と一緒になりたいと愛の告白をした。自分と一緒に逃げて欲しいと懇願した。

ところが、松永はそれを断った。
松永は、アメリカに愛する女性がいると話した。将来はアメリカに渡り、その女性と結婚する予定だと言う。だから、鈴子と交際することはできないというのだ。
それを説明すると、人目を気にして松永は帰っていった。

鈴子は泣きながら夜の街を歩いた。
これまでの自分に対する松永の態度を思い出すと、彼も鈴子のことを好いていたとしか思えなかった。しかし、それは全て自分の勘違いだったことが悲しかった。梅丸に戻ることも、日宝に行くこともできなくな、歌と踊りを諦めざるを得なくなったことも悲しかった。

行くあてのなくなった鈴子は、所属レコード会社の事務所に向かった。
対応した社員の佐原(夙川アトム)もカンカンだった。鈴子は謝って梅丸に戻るしかないと話した。ちょっと売れたからといって、いい気になった鈴子に全面的に非があると指摘した。

そんなやりとりを聞きつけた茨田りつ子(菊地凛子)が会議室に入ってきた。りつ子は、下品な泣き声が部屋の外まで聞こえてきたなどといつものように鈴子を小馬鹿にした。
彼女は、鈴子がつけ上がったのは佐原らレコード会社側にも非があると指摘した。彼らやマスコミが「スイングの女王」などと鈴子を持ち上げたからだ。鈴子のような小娘なら、それでいい気になるのも当たり前だと皮肉混じりに話した。
その上で、今後どうするかは鈴子自身が決めることだと話した。自分の将来については本人にしか決める権利がないからだ。

鈴子は、りつ子の人を馬鹿にした口調がいつも気に食わない。しかし、言っていることはもっともだと思った。自分は少々売れたことで浮かれてしまい、義理と人情を忘れてしまったのだと反省した。

レコード会社の事務所にもいられなくなった鈴子は、下宿に戻った。
すると、作曲家・羽鳥(草彅剛)と作詞家・藤村薫(宮本亞門)が部屋で待っていた。
新曲がほぼ完成したという。今まさにふたりで作詞の最後の仕上げに取り掛かっていた。

楽しそうなふたりの様子を見ていると、鈴子はほんの少しだけ気が楽になった。

* * *

続きを読む

NHK『ブギウギ』第32回

朝ドラまとめ記事はこれまで何百回書いてきたかよくわからないけれど、先週の金曜日(第30回)の記事を公開し忘れていて、こんなこと初めてだと慌てながら先ほど公開したわけだけれど、その間誰も何も言ってこなかったので、結局だれもこんなの読んでねぇじゃねぇかよとイジけかけつつも、今回のドラマは面白いので誰からも顧みられずとも続けていく所存の当方が、NHK朝の連続テレビ小説『ブギウギ』の第32回めの放送を見ましたよ。

* * *
第7週『義理と恋とワテ』

演出家・松永(新納慎也)は大事な内緒話があると言って、鈴子(趣里)を喫茶店に連れ出した。彼に片想いしている鈴子は、ついに愛の告白をされるのではないかと思った。

ところが、松永の話は予想外のことだった。
松永は近い将来、梅丸のライバル会社である日宝に移籍することが決まっている。移籍にあたって、鈴子にも一緒に来て欲しいというのだ。日宝は梅丸よりも資金があり、立派なショーを行うことができると期待できる。しかし、肝心の人材が不足している。日宝側は鈴子を高待遇で迎えるつもりだという。

鈴子は回答を保留した。これまで梅丸に世話になった恩を感じているので、裏切るようなことはしたくないと思ったのだ。しかし、密かに恋をしている松永の誘いを断ることも心苦しい。加えて、自身の飛躍のチャンスでもあるのだ。
松永は3日間の猶予を与えた。

鈴子は何人かに正直に相談した。
作曲家・羽鳥(草彅剛)には猛反対された。自分の歌には鈴子が必要だから、行かないで欲しいというのだ。

秋山(伊原六花)は、鈴子の逡巡する気持ちをよく理解してくれた。好きな人から誘われたら嬉しい反面、言われるがままでよいのかと悩む気持ちがわかるという。
ちょうど秋山も憧れのダンサー・中山(小栗基裕)からプロポーズされていた。しかし、彼は本来男役の秋山にドレスを着させようとするなど、秋山の意にそぐわないことをさせようとするのだ。
ふたりはなかなか寝付けずに、寝床でため息ばかりついていた。

翌日、鈴子はまたしても松永に料亭へ呼び出された。
そこには日宝の大林社長(利重剛)らがやってきた。社長自ら、迷っている鈴子の説得に来たのだ。鈴子には現在の給料の1.5倍の額を出すし、移籍に関する梅丸との交渉も全て会社が行うので鈴子は何も心配はいらないという。
ただし、移籍を打診されていることは秘密にしておくよう釘を刺された。
鈴子は返事をせず、契約書だけ受け取って帰宅した。

下宿に帰ると、実家の弟・六郎(黒崎煌代)から手紙が来ていた。手紙によれば、彼は徴兵検査で甲種合格だったといって喜んでいる様子だった。これまで人から褒められたことがなく、初めて人から認められたことを嬉しく思っているのだろうと想像された。

手紙には、母・ツヤ(水川あさみ)の体調を崩しかけているとも書かれていた。ずっと腰が痛いと言っているという。何かの病気かもしれないので検査を受け、必要なら入院する必要があるかもしれない。しかし、それには金がかかる。ツヤや父・梅吉(柳葉敏郎)は金のことを心配して、なかなか病院にかかろうとしないのだという。

鈴子は母のことが心配だった。病院に連れていくよう返事を書こうとした。
そこで金のことが気になって、日宝から手渡された契約書を確かめてみた。そこには給料の額も書かれていて、悪くない額だった。

まさにその時、梅丸の辛島部長(安井順平)
が下宿に怒鳴り込んできた。

* * *

続きを読む

NHK『ブギウギ』第31回

この前の土曜日は「義理と恋と俺」ってことで、OSK日本歌劇団の「レビュー in Kyoto公演」を見に行った当方が、NHK朝の連続テレビ小説『ブギウギ』の第31回めの放送を見ましたよ。

* * *
第7週『義理と恋とワテ』

1939年(昭和14年)4月、鈴子(趣里)と秋山(伊原六花)が東京に来て1年が経った。梅丸楽劇団は好調であり、鈴子と秋山は名実ともに大人気のスターとなっていた。

大阪から梅丸少女歌劇団(USK)のp林部長(橋本じゅん)がやってきた。USKも相変わらず順調で、鈴子の同期のリリー白川(清水くるみ)と桜庭和希(片山友希)がスターとして活躍しているという。しかし、より充実させるために、鈴子と秋山に大阪へ帰ってきて欲しいというのだ。ふたりが無理なら、せめてどちらか一人だけでもと願うのだった。
しかし、鈴子も秋山も応じなかった。鈴子はもっと東京で勝負したいと思っていたし、秋山は憧れだったダンサー・中山史郎(小栗基裕)と交際していて東京を離れたくなかった。

その頃、鈴子は「スイングの女王」と呼ばれ、『ラッパと娘』のレコードもよく売れた。街のあちこちでも耳にするようになった。
次回作として、作曲・羽鳥善一(草彅剛)、作詞・藤村薫(宮本亞門)のコンビで新曲が作られることになった。

鈴子はレコード会社で藤村に引き合わされた。藤村は、作詞のインスピレーションを得ようと鈴子に無遠慮な質問をぶつけた。恋人の有無、これまでの交際人数、直近のキスの経験など矢継ぎ早に尋ねた。鈴子が答えあぐねているのもお構いなしに、藤村は自分の世界に没頭して作詞を始めた。鈴子は面食らってしまった。

レコード会社でそのような打ち合わせをしていると、「ブルースの女王」の通り名を持つ茨田りつ子(菊地凛子)が顔を出した。鈴子は彼女の『別れのブルース』が大好きだった。憧れの茨田りつ子に会えて感激した。
しかし、茨田は鈴子に対して失礼な態度で接した。ステージ上での派手なメイクをバカにしながら、素顔の方はジャガイモのようだから同一人物だとは思えなかったなどと評した。
鈴子は茨田のことがいっぺんに嫌いになってしまった。

その日の夜、秋山はしょんぼりとして下宿に帰ってきた。心配した鈴子は、行きつけのおでん屋台に誘って話を聞いた。
秋山は恋人のダンサー・中山から言われたことを話し出した。秋山はこれまで男役ダンサーとしてキャリアを積んできたが、中山から娘役に転向するよう勧められているという。そもそも、彼が秋山に交際を申し込んだのも、秋山の女性的な面を感じたかったからだと説明したという。告白された時の恥じらいや潤んだ瞳を見て、中山はときめいたという。その時に中山の感情を舞台で観客にも見せたい。そのためには、秋山が娘役になる必要があるというのだ。

秋山は、中山にあれこれと指図されることに疑問を感じ始めていた。恋人である以前に、先輩ダンサーなのだから指示に従うのが当然だと思う部分もある。しかし、どうも行き過ぎのような気もするのだった。
話を聞いた鈴子は、最終的に決めるのは秋山自身だと話した。ただし、その判断の参考のために、一度娘役をやってみるのもいいのではないかと助言した。

秋山は、鈴子の恋愛に水を向けた。松永(新納慎也)との関係について尋ねたのだ。
鈴子にもよくわからなかった。ほぼ1年前に額にキスをしてもらったことがあるけれど、その後の進展は全くないという。

翌日、鈴子の稽古は中止になった。新曲の練習をするはずだったが、藤村の作詞がまだ終わらないというのだ。
鈴子がひとりで佇んでいると、松永が姿を現した。内緒話がしたいと言われ、喫茶店に誘われた。鈴子はそれについていくことにした。

* * *

続きを読む

NHK『ブギウギ』第30回

明日はOSK日本歌劇団の「レビュー in Kyoto公演」を見に行く当方が、NHK朝の連続テレビ小説『ブギウギ』の第30回めの放送を見ましたよ。

* * *
第6週『バドジズってなんや?』

ジャズの何たるかを掴みかけた鈴子(趣里)に対して、羽鳥(草彅剛)はもうあまりケチをつけなくなった。羽鳥のことを嫌いになり、歌もやめたくなりかけていた鈴子だったが、そのような思いはすっかりなくなっていた。その変化は周囲にもはっきりわかり、格段に歌が良くなったと評価された。
そして、いよいよ本番前日になった。

演出家・松永(新納慎也)に声をかけられた鈴子は、本番で上手く歌えるかひどく緊張していると話した。
松永は準備は万端だと言って安心させるとともに、いつものように自らの手でチョコレートを鈴子の口に入れた。そして、その日に限って、額にキスをして去って行った。
鈴子はドキドキした。

秋山のダンスの稽古も大詰めだった。
しかし、秋山は複雑な思いを抱えていた。相手役の一流ダンサー・中山(小栗基裕)の足を引っ張ってしまうのではないかと不安に思っていた。それと同時に、彼が他の女性ダンサーと一緒に踊る箇所では、嫉妬のようなものを感じるのだった。

そして、梅丸楽劇団(UGD)の旗揚げ公演が始まった。
まずは、秋山や中山らのダンスシーンで客の心を掴んだ。

そしていよいよ、鈴子の出番となった。
舞台袖で鈴子は緊張しながら、羽鳥の言葉を思い出していた。彼は、鈴子は自分で福来スズ子の有り様を作らなければいけないと言われたのだ。

「ラッパと娘」が始まると、鈴子は舞台を所狭しと動き回り、体全体を使った大きな身振りで歌った。
観客たちもそのような大胆な歌い方は初めてだった。観客たちは自然に手拍子を始めた。そして歌が終わると、会場は大きな拍手と歓声に包まれた。
そんな中、客席にいた茨田りつ子(菊地凛子)だけは下品な歌い方だと吐き捨てた。

こうして、旗揚げ公演は大成功に終わった。
公演の様子は新聞でも取り上げられ、鈴子は「スイングの女王」という二つ名とともに大きな写真が掲載された。

大阪で新聞を見た父・梅吉(柳葉敏郎)は大興奮し、銭湯の常連客に出前の寿司を振る舞った。

そんな大騒ぎの中、母・ツヤ(水川あさみ)は風邪で寝込んでいた。しかし、鈴子の記事を見ると、少しだけ元気が出た。

* * *

続きを読む

NHK『ブギウギ』第29回

我が最愛の山瀬まみラジオ放送で、皿の上に生の春菊の葉を敷き、その上に白身魚(もしくはタコ)の刺身をのせてポン酢をかけ、さらに煙が出るくらい熱したゴマ油をかけて混ぜて食べたらうまいと言っていたので試してガッテン!したいと思う当方が、NHK朝の連続テレビ小説『ブギウギ』の第29回めの放送を見ましたよ。

* * *
第6週『バドジズってなんや?』

鈴子(趣里)は羽鳥善一(草彅剛)の望むように歌うことが相変わらずできなかった。それなのに羽鳥は何度も同じところを歌わせるばかりで、具体的な指示は一切なかった。ただ漠然と、楽しそうに歌えというばかりだった。それがもう何日も続いている。

羽鳥は、鈴子にどんな歌手になりたいのか尋ねた。羽鳥によれば、人気歌手・茨田りつ子(菊地凛子)は確固とした目標を持っていたという。
鈴子は、自分の目標は大和礼子(蒼井優)のようになることだと答えた。しかし、羽鳥はその回答に満足しなかった。鈴子は誰かの真似をするのではなく、鈴子自身が誰とも違う「福来スズ子」にならなければならないと話した。
鈴子が全く楽しそうにしていない様子を見てとった羽鳥は、その日の稽古を早めに切り上げてしまった。

鈴子がイライラしていると、演出家・松永大星(新納慎也)に声をかけられた。鈴子は、羽鳥の言っていることが理解できず、自分に自信がなくなったと正直に話した。
松永は、鈴子をスカウトした理由を話した。正直に言えば、鈴子は歌や踊りがずば抜けて上手いわけではなかった。しかし、鈴子が歌っている姿を見るとワクワクしたのだという。鈴子は歌うことが大好きなのだと伝わってきて、それが良かったと話した。

鈴子は、もう歌うことが嫌いになりそうだと本音を話した。
対して松永は、その苛立ちの気持ちのまま歌えば良いとアドバイスした。自分に正直で素直なところが鈴子の持ち味だと話した。

その夜、鈴子は約束なく羽鳥の家を訪ねた。もっと稽古してほしいと願ったのだ。
急な訪問に羽鳥は躊躇した。羽鳥の妻・麻里(市川実和子)は、うるさいからと言って、夜にピアノを弾くことを禁じているという。彼は妻に頭が上がらないのだ。
しかし、麻里は珍しく機嫌が良く、鈴子がせっかくきたのだからと言ってピアノを弾くことを許してくれた。

こうして稽古が始まったが、鈴子はなかなか歌い出そうとはしなかった。しばらく考え込んでいた鈴子は、羽鳥に対する憎しみが湧いてきた。松永から自分の気持ちに正直に歌えば良いと助言されたことも思い出された。
その結果、鈴子は羽鳥を睨みつけ、怒りの感情を込めて歌った。ヤケになったように歩き回り、飛び跳ねながら歌った。

その歌い方を羽鳥は少しだけ認めた。今までより良くなって、ジャズに近づいたと評した。
上手く歌えた理由を問われた鈴子は、羽鳥を殺すという気持ちで歌ったと正直に答えた。羽鳥は相変わらず笑顔のまま、それを聞いた。

もう一度同じように歌おうとしたところで、羽鳥の妻・麻里が止めに来た。ピアノと歌がケンカしているように聞こえ、近所迷惑だと言うのだ。ちょうど夕食もできたから、稽古は終わりにしろと命じた。羽鳥はそれに逆らえなかった。

夕食は平和な雰囲気だった。
麻里は、羽鳥は音楽以外のことは何もできず、自分がいなければ何もできないと話した。加えて、軍歌などもっと金になる作曲をしてほしいと小言を述べた。それに対して、羽鳥はいつもの笑顔のまま、人には向き不向きがあるのだから、できることだけやっていればいいのだと言い逃れをした。

羽鳥のひとり息子・カツオ(高田幸季)が便所に行きたがり、麻里の命令で羽鳥が連れて行った。
食卓で鈴子とふたりきりになった麻里は、居住まいを正して話し始めた。羽鳥も大阪出身で、東京に出てきたばかりの頃は意にそぐわない仕事ばかりやらされて塞ぎ込んでいたと言う。いつも微笑んでいるばかりで、自分の気持ちを上手く伝えられない性格なのでいっそう苦労することも多いと言う。
しかし、最近の羽鳥はとても楽しそうにしていると言う。家では、ようやくやりたかったジャズができるようになるとか、良い歌手に出会ったなどと話していた。さっきの歌を聞いて、羽鳥の言っていた良い歌手というのが鈴子のことだと分かったという。これからも羽鳥のことをよろしく頼むと話した。

その後、鈴子は羽鳥に送られて帰った。道中の夜道、ふたりは楽しげに歌いながら歩いた。

* * *

続きを読む

NHK『ブギウギ』第28回

寒がりなせいで今朝はいろいろ萎えている当方が、NHK朝の連続テレビ小説『ブギウギ』の第28回めの放送を見ましたよ。

* * *
第6週『バドジズってなんや?』

東京での稽古の初日。
鈴子(趣里)のレッスンは羽鳥(草彅剛)とマンツーマンで行われた。
鈴子は前日に手渡された「ラッパと娘」の楽譜をせっかく予習して臨んだが、いきなり羽鳥から改訂版を渡された。羽鳥は、鈴子の声を聞いて書き直したくなったと悪びれもなく述べた。鈴子は少々面食らいながらも素直に受け取った。

羽鳥のピアノ伴奏に合わせて鈴子は一通り歌い終えた。
ニコニコと機嫌よさそうにしている羽鳥だが、鈴子の歌い方が全くなっていないとダメ出しをした。大阪の梅丸少女歌劇団では通用する歌い方だが、羽鳥の目指しているジャズにはそぐわないと言う。もっとワクワクとする楽しい歌い方にしてほしいと話した。しかし、どこをどうすれば良いかという具体的な指示は一切なかった。
それから何度も繰り返し歌わされた。しかも、歌い出しの一節だけで止められ、幾度もやり直しさせられた。

鈴子は自分はジャズを知らないから教えてほしいと訴えたが、羽鳥は笑顔のまま自分が楽しく歌えればいいのだと曖昧な回答をするだけだった。
さらに羽鳥は、鈴子の声が潰れても構わないと言う。茨田りつ子(菊地凛子)が「別れのブルース」を練習していたときも喉が潰れたが、彼女はそんなことでは音を上げなかった引き合いに出した。
もう鈴子は何も言えなくなってしまった。歌の出だしだけを何百回もやらされ、ついに声も枯れてしまった。

やっと休憩時間になり、秋山美月(伊原六花)と愚痴を言い合った。秋山もダンスの稽古で苦労しているという。これまで女性ばかりの劇団にいたので、男性ダンサーと踊るのは初めてである。体力差が大きく、着いていくのが難しいのだという。
そこへ、演出家・松永(新納慎也)が現れた。彼はキザな態度で、ふたりにチョコレートをくれた。それを食べて疲れをとれと励まして去っていった。
鈴子は松永の後ろ姿をうっとりと見送った。

初日の稽古は散々で、ふたりは落ち込んで下宿に帰った。
大家のチズ(ふせえり)は、初日なのだから仕方がない、明日からまた頑張ればいいと励ましてくれた。さらに、稽古以外の楽しみを見つけることが肝心だと助言した。たとえば、恋人を見つけるのがよいという。息抜きになるばかりか、芸の肥やしにもなると言うのだ。実際、チズの夫・吾郎(隈本晃俊)は力士時代によく部屋を抜け出してはチズに会いに来て、そのおかげで少しだけ番付が上がったそうだ。

自室に戻った鈴子と秋山は、チズから言われた話の続きをした。
秋山はダンサー・中山史郎(小栗基裕)のことを以前から知っていて、憧れを抱いていると言う。しかしそれは恋心というよりも、自分の目指すダンサー像としての憧れだと話した。
秋山は、鈴子が演出家・松永のことを好きなのではないかと話を向けた。しかし、これまで恋をしたことのない鈴子には実感が湧かなかった。

そんな話をしていると、鈴子はソワソワとして、その場に居ても立ってもいられなくなった。
夜だというのに外に出て行き、高架下の空き地で騒音に紛れて大声で歌の練習をした。

* * *

続きを読む

NHK『ブギウギ』第27回

今週のサブタイトルの「バドジズ」に関して、ジズってのがジャズを意味してるんだろうと思うのだけれど、バドがなんなのかまだ見当のつかない当方が、NHK朝の連続テレビ小説『ブギウギ』の第27回めの放送を見ましたよ。

* * *
第6週『バドジズってなんや?』

東京に出てきた鈴子(趣里)と秋山(伊原六花)は、梅丸楽劇団(UGD)の首脳陣との顔合わせのために日帝劇場へ向かった。

首脳陣たちは、大阪を視察した松永(新納慎也)からすごい歌手とダンサーだと聞かされていて期待も高かった。
バンドマスター兼トランペット奏者の一井(陰山泰)は、部屋に入ってきたふたりを一目見た瞬間、秋山のスタイルの良さと華やかさに満足した。一方の鈴子はモヤシのように見えて、やっていけるかどうか不安に思った。すごい歌手というのは秋山の方だと思ったのだが、鈴子の方こそ歌手だと聞かされて驚いた。

今日は顔合わせだけという話だったが、音楽監督の羽鳥(草彅剛)は鈴子に歌ってみるよう命じた。予定になかったことなので周囲は止めようとしたが、鈴子本人は歌うと言い張った。演出家・松永の勧めで、大阪で評判だった「恋のステップ」を歌った。

微笑みながら聞いていた羽鳥だが、鈴子が一番を歌い上げたところでやめさせた。そして、今からすぐに稽古を始めようと言い出した。
この日に稽古をするなどと言うことはますます予定になかったことで、制作部長・辛島(安井順平)は慌てた。今日はこの後、協賛会社の重役たちと面会することになっており、そこには羽鳥の同席が必須だった。今まで何かと理由をつけては欠席していた羽鳥なので、今日の会合には絶対に出席させたいというのが辛島部長の意向だった。
羽鳥はその説得に折れて、稽古は予定通り翌日から開始されることとなった。
帰り際、羽鳥は鈴子に封筒を一通手渡した。

ほんの短い愛だったが、鈴子と秋山は緊張のあまりぐったりと疲れてしまった。
秋山は、ダンサー兼振り付け担当として中山史郎(小栗基裕)がいたことに興奮していた。彼は一流のダンサーで、秋山は以前に彼の舞台を見たことがあった。憧れの人と一緒に踊ることができるかと思うと嬉しかったのだ。
鈴子は、羽鳥が茨田りつ子(菊地凛子)のヒット曲「別れのブルース」を作ったと聞いて驚いていた。鈴子も大好きな曲で、まさかその作曲者と会えるとは思っていなかったからだ。

ふたりは、帰り道に伝蔵(坂田聡)のおでん屋台に立ち寄った。
話題は次第に演出家・松永の方へ移っていった。幼い頃からペリー提督のことが好きだった鈴子は、洋風かぶれの松永のことを好ましく思っていた。秋山は、鈴子が松永に掘れたのではないかと指摘したのだが、鈴子はまだピンときてなかった。それでもふたりは楽しそうに話し合った。
ふたりの黄色い声を聞いた伝蔵は急に怒り出した。伝蔵は浮ついた話が大嫌いなのだ。どうやら、それは彼が妻に逃げられたことと関係していそうだった。

その夜、翌日から始まる稽古に備えて秋山は早々に床に着いた。
同室の鈴子はより遅くまで起きていた。羽鳥から渡された封筒の中には「ラッパと娘」の楽譜が入っていた。その予習に余念がなかった。

翌朝、ふたりは再び日帝劇場に出向き、秋山はダンス室、鈴子は歌唱室と分かれて稽古が始まった。
鈴子が定刻通りに稽古室に入ろうとすると、演出助手から羽鳥は2時間も前から来ていると聞かされた。

* * *

続きを読む

NHK『ブギウギ』第26回

NHK大阪放送局がこの週末に開催していたBK大感謝祭の見学に行って展示パネルを見ていたら、本作のある登場人物が今後大きな苦難を受けるだろうことが容易に読み取れる記載(下図ではネタバレになる部分を塗りつぶしました。どうしても知りたい人はこちらの無修正画像をご覧ください)があって驚いた当方が、NHK朝の連続テレビ小説『ブギウギ』の第26回めの放送を見ましたよ。

* * *
第6週『バドジズってなんや?』

1938年(昭和13年)4月、梅丸楽劇団(UGD)に移籍する鈴子(趣里)と秋山美月(伊原六花)は東京にやって来た。

東京では、ふたり相部屋で下宿住まいとなる。
下宿を切り盛りする小村チズ(ふせえり)はふたりを歓迎してくれた。男の下宿人ばかりで、女の子は久しぶりだと言って喜んでいた。しかし、彼女は返事も待たず、早口で一方的にしゃべりまくるので鈴子と秋山は面食らってしまった。
一方、チズの夫・吾郎(隈本晃俊)は口数が極端に少なく、少々ぼんやりしている。そのせいでチズにあれこれ指図されていた。彼は元力士で、相撲の腕前はいまひとつだったが、ちゃんこ番としては一流だったと言う。下宿の食事は彼が担当していて、味は間違い無いという。

その頃、梅丸楽劇団(UGD)では、首脳陣が会議を行なっていた。
取締役の辛島(安井順平)によれば、この劇団の立ち上げには多額の資金が注ぎ込まれ、欧米にも負けない男女混成の劇団としての成功を目指している。絶対に失敗できないというのだ。そのためにも一流のスタッフや劇団員が集められた。
松永(新納慎也)は欧米留学から帰国したばかりの新進気鋭の演出家である。

作曲家・羽鳥(草彅剛)は劇団のために新しい曲をいくつも書き下ろした。それらは首脳陣の中でも評判が良かった。
しかし、羽鳥によれば、まだ曲は完成していないと言う。歌は誰かが歌い、それを曲が聞いてこそ完成するというのが羽鳥の持論だった。まだ披露されていないのだから、未完成だと言うのだ。自分の曲を歌わせる歌手を何人か当たってみたが、東京には適した歌手がいなかった。人気歌手の茨田りつ子(菊地凛子)では、羽鳥の曲調のイメージに合わないと言うのだ。
羽鳥は、大阪から来るという歌手(鈴子)にも過度の期待はしていなかった。自分のイメージ通りに歌えるかどうかまだわからないからだ。
羽鳥は5年の雌伏期間を経て、やっと自分のやりたかったジャズができると張り切っていた。だから、一切の妥協はしたくなかった。

その夜、鈴子と秋山はなかなか寝付けなかった。これからの東京生活のことを考えると、胸がドキドキして止まらなかった。

* * *

続きを読む