肉じゃがもらいました.
特注品.
名前がついていなかったので,当方が勝手に「肉じゃが ~坊やだからさ~」と命名させていただきました.
特注品ですが,テーマ曲は “Paint it, black” (超有名曲なので,あちこちで聞けるね.たとえば,40周年2枚組みベストForty Licksとか)です.
肉じゃがもらいました.
特注品.
名前がついていなかったので,当方が勝手に「肉じゃが ~坊やだからさ~」と命名させていただきました.
特注品ですが,テーマ曲は “Paint it, black” (超有名曲なので,あちこちで聞けるね.たとえば,40周年2枚組みベストForty Licksとか)です.
そんなわけで,「今日はこれで店じまい」と宣言しておく.
ほうっておくと,alm-ore をひっきりなしにリロードしまくる人とか出るかもしれないし,出ないかもしれないから.
「クイズに応えて名古屋城コインをGETしよう!」に少数のご応募ありがとうございました.
応募総数1通の中から,厳選な抽選の結果,以下の方が当選となりました.
【当選者】
tksさん(大阪府,29歳)
おめでとうございます.
本日の昼休み,贈呈式も滞りなく執り行われました.
「部屋とYシャツと私」(平松愛理),いい歌だと思うよ.
「ヘアーとワイセツと私」(アダルトビデオ?),残念ながら見たことないです.
「『おじゃまんが山田君』とか『Y氏の隣人』とかあるじゃん?アレって,変な連中はあくまで”周りの人間”であり,山田一家とかY氏ってのはごく普通の人々なんだよ.それなのに,俺は昔からいじめられてさぁ・・・」と切なげに,しかし裏を返せば,要するに,締め切りを抱えていて現実逃避する気満々でタバコをスパスパ吸っているY氏から,本日手厳しい指摘を受けた.
(ちなみに,当方,良識ある社会人なので「山田花子とか,座布団運びと子作りのうまい山田君とか,ドカベンとか,濃いキャラが多いと思いますよ,実際」という言葉をぐっと飲み込んで,彼の意見に同意しておいた)
「Junk Cafe とか Nostalgic Cafe とかの記事を以前に書いていたけれど,そもそもの目的は『女の子を連れて行くお店を探す』ってのが趣旨だったんじゃないの?最近は,Junk Cafe のおねーちゃん目当てで行ってるみたいだし,本末転倒じゃねーか?」
うーむ・・・.確かに.
だけど,一部ではちゃんと当初の目的を達成しているんですよ!
https://alm-ore.com/alm-ore/archives/2004/10/shall_we.html
https://alm-ore.com/alm-ore/archives/2004/11/junk_cafe_incident.html
まったく,失敬な!
ちなみに,Y氏は「まったく,店で女の子を現地調達しようって考えがだめなんだよぉ」なんてことまでほざきまくってやがった.
ん?現地調達?思い当たるフシが・・・.
それは,今朝,大学院の後輩(♂)に送ったメールだ.
ちょっとシリアスな内容だったので,メールの最後にジョークをつけて和ませてやろうと思ったわけだ.
—ここから(一部改変)—
追伸1:
差し出がましいことですが,ヒカルちゃんと仲良くやってね.
追伸2:
ヒカルちゃんが「三重に住んでいる女の子を木公さんに紹介します!」と言っていた(しかも,日を変えて2回も)のに,まったくなしのつぶてです.
「あんまりだ」と憤慨していたとお伝えください.;-p
追伸3:
でも結局,現地(京都)調達を現在進行中で試みているところですので,三重の女の子は遠慮申し上げますとお伝えください.^^;
ではでは.
—ここまで—
#バカなこと書いてるけど,そこは笑って読み流すのが良識あるalm-ore読者ってもんだ.
すると,こんな返事が来た.
—ここから—
追伸1への返信:おかげさまで、うまくいってます。
追伸2への返信:了解です。
追伸3への返信:ガングロ高校生以外なら応援いたします。ロン毛とガングロのカップルは京都の美観を損ないます^^;。
—ここまで—
俺の行動範囲って,「いわゆる京都」じゃないし・・・.美観もへったくれもない,野山っつーか田んぼだし.京都の美観なんて知らねーよ!
つーか,つーか.
ガングロ高校生なんて,俺の趣味じゃねーし!
お前は,俺と何年の付き合いなんだよ!ちょっと考えたら,ガングロ女子高生なんて,俺にとっちゃ,キャスバル・レム・ダイクンにとってのザビ家くらい相容れない存在だってことがわかるだろ!
こちとら,15年以上も,筋金入りの山瀬まみファンなんだよ!
中学生の頃,将来の夢を聞かれて「山瀬まみと結婚すること!」と真顔で答えていた俺だよ!
ファーストキスの思い出は?と聞かれたら「14歳の時,写真集『山瀬まみ・夢中遊泳』の表紙」と即答できる俺だよ!
高校入学まで「山瀬まみは絶対にトイレに行かない」と信じていた俺だよ!
「山瀬ロック化計画」という謎なキャッチフレーズの下,豪華アーティストを集めた大失敗CDが発売された時も,天使の歌声に聞こえた俺だよ!
山瀬まみが結婚した翌日,感傷に浸って,大学のコンピューターで1日中「山瀬まみスクリーンセイバー」を作っていた俺だよ!
山瀬まみが激太りした時だって「山瀬まみを愛しています」と堂々と宣言していた俺だよ!
その時,「もしかしてデブ専?」と言われたって,平気だったよ.愛があったからな,俺には!
とにかくだ,山瀬まみじゃないと,ダメなんだよぉ!
#あ,でも,この前なんかの番組で,山瀬まみの写真を加工してヤマンバメイクを施したやつはかわいかった.というわけで,ガングロ山瀬女子高生ならOKカモカモ.
えーと,結局なんの話なのかよくわかりませんが,まぁ,独り言なんてこんなもんですから.
つーか,「要するに,木公って,山瀬好きのド変態っつーことじゃねーの?内容をまとめると」って思われてるんだろうなぁ・・・.
ちょっとだけ弁解しておくと,別に山瀬まみじゃなくてもいいんですけどね.永作博美とか渡辺満里奈とか.
あああ,違う違う.弁解するとこ間違えた.「ド変態」じゃないっスよ.せいぜい「変人」くらいで収まるかと.
#弁護のコメント,激しく待ってます!
きょうalm-oreで、#しなかったよ。
きのう、3しなかったー。
きのうロケットえんぴつが、メンバーへ3するつもりだった?
*このエントリは、こうさぎの「ロケットえんぴつ」が書きました。
クッキーもらいました.
非売品.
名前がついていなかったので,当方が勝手に「初恋クッキー」と命名させていただきました.
非売品だけれど,CMソングは “Sweet Child O’ Mine” (Guns ‘n’ Roses; Appetite for Destructionに収録)です.
なんですか?巷では「マイヤヒー」なる歌が流行ってるんですか?面白いんですか?モルドバのグループですか?これですか?
http://afomasa.hp.infoseek.co.jp/maiahi.html
うっ,不覚にもツボにはまってしまった・・・.
しかし,僕は声を大にしていいたい!
モルドバのグループが何だ!
日本人なら,和の心を忘れるな!
俺の合言葉は,「マイヤヒー」でも「My Yahoo!」でも「マイミクシィ」でもないのだ!
「マイ 和風!」以外にありえん!
※和風とは,和み系ハイカラお祭りバンドです.(公式サイト)
というわけで,メンバーと仲良く記念撮影.
つーか,今年の6月に見たときは,むさくるしい男3人衆だったのに,いつの間にかメンバーが2倍!しかも新規加入メンバーは全員女の子!WAHOOOOooooooo!
浴衣姿に,萌え萌え~.
#つーか,キーボードのねーさん,カレー持ったままだし.オイシイなぁ.
CD1枚300円のところ,「4枚買うから1,000円にしてくれよぉ.ちゃんと宣伝すっからさぁ」と駄々をこね,値切りに成功.近々,プレゼント企画にまわしますが,希望者は連絡すれ.
つーか,気軽にサインに応じてくれたり.Thx!
#つーか,ねーさん,まだカレー食ってるし.オイシイなぁ.
でもって,これがメンバーのサイン.
#スキャナーほしいなぁ.(ぼそっ)
つーか,いかん.このままじゃ,単に「コメディバンドの人たちと遊んできました!」っつー話にしかならんじゃん!
ちゃんと,彼らのかっこいい(かっこいいのか?かっこいいよな?)演奏シーンも紹介しなくては.
公演ではエンディング曲だけれど,全員集合だから最初に紹介
フロントの新メンバー×2の浴衣に萌え~.後ろに控えるのは,ドラムの山口さん.
山口さんにかんしては,ひそかに当alm-oreを以前に発見してくださったそうで,恥ずかしいやら,光栄やらです.
キーボードのねーさん,カレーの件でいじってごめんなさい.しかし,あなたは新・和風の音に欠かせません!
僕が女の子だったら,堺雅人の次に惚れていたと言っても過言ではない,松本さん.なんですか,それは?エレキ三味線?ハンドメイドだそうで.すげー.
まじ,和風サイコー!
【公演情報 -“新生”和風お披露目公演-】
11月23日(祝):「ならまち25周年イベント」@奈良ならまちセンター市民ホール
12月19日(日):「プリズムミュージックウェーブ ’04」@八尾プリズム大ホール(トリだそうです)
12月22日(水):「天理北中学校終業式公演」@奈良天理北中学校体育館(マジかよ!?ありえねー!)
僕もそろそろ Junk Cafe で顔が覚えられていて,何らかのアダ名がつけられているに違いない.
そんなわけで,どんなアダ名がつけられているか想像してみた.
「ロン毛クン」:しかし,この店,ロン毛系の客が多いので,それだと誰のことだか特定できないかもしれない.
「晩飯クン」:いつも,明らかに晩飯状態で食べているから,そうなっているかも
「読書クン」:いつも,本ばっかり読んでいるから.これ,かなり可能性が高い.
「最近ヒゲの人」:いや,見たとおり.
「視線のヤラシイ人」:特に,女性店員の人にそう思われているかも.^^;
「CYPHA野郎」:最近,入店を待ち構えられていることが多いし,どうやら車も覚えられてるっぽい
まぁ,もともと「常連になること(あと,店の女の子と仲良しになることもか?)」が目的で,あほみたいに通ってたんだから,アダ名つけられるのも大歓迎なんだケドー.むしろ,名刺でも渡して自己紹介しようかとも思ってるくらいだケドー.
まぁ,どんなアダ名で呼ばれているかわかんないけれど,とにかく「いつも夜にふらっと一人で来て,本を読み漁って帰る人」と完全に認知されていることが今日わかった.
よしよし.(^^)
コーナン精華台店の駐車場より撮影.
物販用のテントやステージの設営が終わり,音響のテストをしていました.
せいか祭り2004は,11月14日にけいはんな記念公園周辺で行われます.
地図ここらへん
無料駐車場が多数設置されるそうですが(うちの職場も駐車場として開放されるらしい),当日は道路を通行止めにしてパレードなども行われるので,車はやめたほうがいいカモ.
祝園駅などから,無料送迎バスも出るそうです.
僕は,12:55頃からステージで「学研音楽祭」(?)を見てくる予定.
大好きなバンド和風がトップバッター.続いて,13:14頃からは会社の人がメンバーの一人であるAntenna☆の演奏.
僕は白いテンガロンハットをかぶってブラブラすると,某所で予告中.
見つけた人は,僕にじゃんけんを挑んでください.勝った人にはジュースプレゼント.(負けた人は,当然僕にジュースをおごること)
しかし,あれだよなぁ.
「学研都市」のお祭りのわりには,WEBでせいか祭りの情報がほとんど出てない.むー.
2004年11月21日(日)14時より,けいはんなプラザメインホールにて,京都オペラ協会による「フィガロの結婚」が上演されます.
http://www.keihanna-plaza.co.jp/07event//index_figaro.html
一般前売り5,000円,当日5,500円.駐車場無料.