2004年の夏のことだから、すでに一昔も前のことだ。その時からずっと心に引っかかっていて、折にふれては一人で密かに思い出していたりしていた。自分なりにその真相を明らかにしようと試みたこともあったのだけれど、未だ解決できずにいる。
そこで、みなさんのお知恵を拝借しようと思った次第。
発端は、2004年の8月に某ねーさんからもらったメールだ。
続きを読む
2004年の夏のことだから、すでに一昔も前のことだ。その時からずっと心に引っかかっていて、折にふれては一人で密かに思い出していたりしていた。自分なりにその真相を明らかにしようと試みたこともあったのだけれど、未だ解決できずにいる。
そこで、みなさんのお知恵を拝借しようと思った次第。
発端は、2004年の8月に某ねーさんからもらったメールだ。
続きを読む
頭がおかしいくらいに黒木華にゾッコンな当方が、ドラマ『まほろ駅前番外地』第8話「恋敵の結婚指輪、隠します」のロケ地となったアパートを視察しましたよ。
多田便利軒にズカズカ入ってきた女(黒木華)が、「今度の土曜日、武内小夜(高部あい)の家の掃除を頼まれていますか?」と聞く。多田(瑛太)がその予定だと答えると、女は「掃除をする時に婚約指輪をとってきてほしい」と言う。その指輪は自分がもらうはずだった指輪だというのだ。
多田がそれは泥棒だと断ると、女はそれなら掃除の時に自分をアルバイトで雇ってほしいと依頼する。
その依頼も断った多田だったが、家の掃除をするために行天(松田龍平)とともに武内小夜の家に到着したところ…。
札幌市に藻岩山という山がある。藻岩山は標高531mというそれほど高い山ではないが、札幌市を一望できる。札幌の夜景スポットとして、女の子と出かけるのにちょうどいいと言われている。僕は女の子とふたりっきりで言ったことはないけれど。
藻岩山には観光用のロープウェイも敷設されている。ロープウェイの終点であるもいわ山頂駅のスターホールにはプラネタリウムが設置されているという。
スターホールの天井には直径約6メートルのドームがあり、そこにプラネタリウムクリエーター・「大平貴之(おおひら たかゆき)」氏によって生み出された新世代のプラネタリウムが広がります。
【料金】大人700円 小人400円※上映時間:約20分
大平貴之氏はMEGASTARというスゴいプラネタリウムを開発したそうだ。僕はよー知らんけど。よー知らんが、2011年12月に藻岩山に設置された当時は、世界に6台、国内には3台しか無かったそうだ。記事によれば、プラネタリウム番組が流されており、そのナレーションは札幌出身の田中理恵が担当していたそうだ。
ところが、現在は番組のナレーションを山瀬まみが担当しているというではないか!正式なアナウンスは出されていないが、MEGASTAR制作スタッフのブログにとてもさり気なく書いてある。
2013-01-11 13:00:20
「ごごばん!」ニッポン放送 14:00より本日14:00ごろから、ごごばん!に生出演します。
http://www.1242.com/program/gogoban/
山瀬まみさんにはもいわ山のMEGASTAR番組のナレーションをしてもらいました。
ホリプロつながりでもあります。
おたのしみに!
同じ内容は、MEGASTARのニュース欄にもさり気なく書いてある。
【ラジオ】「上柳昌彦 ごごばん!」(日本放送) 1/11 生出演
2013/01/08「上柳昌彦 ごごばん!」に、大平貴之が生出演します。
金曜日にパーソナリティを務める山瀬まみさんには、現在、札幌もいわ山展望台で上映中のMEGASTAR番組「ほしぞらのおくりもの」のナレーションをやっていただきました。山瀬さんとのコラボなどについてお話しします。
僕の大好きな街である札幌で、僕の大好きな山瀬まみのナレーションが聞けるなんて素晴らしい。
しかし、今すぐにでも聞きに行きたいくらいなのに、遠くて簡単には行けないのが悲しい。
ご近所の方は、どうか様子を見てきてください。お願いします。
なお、鼻声で有名な山瀬まみですが、歌とナレーションの時は綺麗な声になるから心配いりません。きっと。
雨にも負けず、『草原の椅子』を観てきた。佐藤浩市が主演だが、その娘を黒木華が演じているからだ。
アニメでおおかみこどもの声をやっていると知れば有楽町の映画館へ行って耳を澄まし、大物俳優ふたりの助演をしたと知ればそのDVDを購入し、演劇で学生運動の活動家として主演すると知れば下北沢の劇場へ行ってじっと目を凝らし、深夜ドラマにゲスト出演すると知ればHDDレコーダーを新調して万全の録画体制を構築する、そういうものである私は当然『草原の椅子』を映画館に観に行ったわけである。
続きを読む
去る2月25日、岡本玲がゲスト出演したNHKの『スタジオパークからこんにちは』を見た。
岡本玲とは、1991年生まれ和歌山出身の女優だ。ローティーンの頃に少女向けのファッション雑誌のモデルとしてデビューしたそうだ。
僕はNHKの朝ドラ『純と愛』を見ていて彼女のことを知った。ヒロインの夫の妹・町田誠役を演じている。
続きを読む
実力派ブサカワ女優ナンバーワン、谷村美月主演で、2012年4月から6月に放送されたytv制作のドラマ『たぶらかし ~代行女優業・マキ~』のDVD vol.1を見た。販売されているのはBOXセットのみのようだが、僕はレンタルで1巻めを借りて見た次第。
先日、某所での飲み会において、某オッサンから「去年、深夜に放送していた谷村美月のドラマ見た?え、見てないの!?谷村美月好きを自称するならあれ見なきゃ。すごく面白かったよ。」などと挑発されたので、悔しくなって見たのである。
初めは、そんなドラマ聞いたことがなかったし、深夜枠ドラマなのだからクソつまらないドラマだろうと高をくくっていたのだが、実際に見てみると、なかなか。軽いミステリー風のドラマで、テンポの良い明快なストーリーで、気軽に見て楽しめた。1話30分くらい。
続きを読む
例年のごとく、獲物を紹介する。
続きを読む
昨年の2月、当時満40歳の女性有名人を40人リストアップした。さっき、ついそれを思い出してしまった。今年もやらねばならぬ義務はないが、思い出してしまった以上、リストアップしないことには気持ちの収まりがつかない。