本日は6月26日である。この日は私にとって重要な日である。

そう、2009年6月26日にMichael Jacksonが亡くなったのである。マイケルの命日は6月25日であるが、日本時間では26日なのでこの日に追悼するのが正しい。

10年前のこの日、日課の朝ドラを見ようとテレビをつけていたら、マイケルの訃報が伝えられた。最初は壮大なドッキリだと思ったりもしたが、次々と続報が伝えられるにつれ、真実であると信じざるを得なくなった。しんどかった。

僕が中学1年生の時(1987年)、マイケルが来日公演を行った。それまで僕は彼のことにほとんど興味はなかったのだけれど、偶然テレビで来日特集を見て一気にファンになった。テレビで放送された横浜スタジアムでのライブを録画して、毎日何度も見返した。こっそりムーンウォークの練習をしたし、僕のロン毛化もこの時始まった。ライブ放送のメインスポンサーのひとつはNTTだったことを今でも覚えている。当時は、とても先進的でホットな企業だなぁと思ったものだ、当時は(お、おう)。

同時期に放送されていたドキュメント番組も見た。当時もその後も、マイケルと言えば奇人セレブという印象が強かったが、ドキュメント番組では彼の謙虚さや平和主義、博愛主義な側面が強調されていた。それがどの程度真実を反映していたか僕には知りようもないが、たとえ演出上のウソであったとしてもロールモデルとしては悪くない。真のマイケルがどのような人であれ、謙虚で平和的で博愛的な人物は理想だ。僕は多感な時期だったので彼のような人間になることを目標として定めた(どうやら計画倒れのようだ)。

マイケルが晩年の域に達し、生涯最後の公演計画を発表し、これから彼がどういう生き様を見せてくれるのかと期待していた矢先に死んでしまった。とても残念なことであった。
そんなことを思う6月26日である。
続きを読む

FIFTIES が2019年7月17日で閉店

神奈川県平塚市のレストラン・バー FIFTIES が2019年7月17日をもって営業を終了するとのこと
僕は一度しか訪問したことがないけれど、とても残念でなりません。

案内文によれば、営業開始から30年が経ったという。あの人の芸歴が33年くらいだから、ほぼ同じくらいの期間やってたことになりますな。
僕が2012年に行った時はあの人のお母さんがハンバーガーを作ってくれた。その時でずいぶんお年を召していらっしゃると思ったので、続けられなくなっても仕方ないのかなと思う。ラジオで聞いたところによると、お父さんの方は入院していたりもしたらしいし(時期、病状等は不明)。

可能なら、閉店前の七夕に再訪したい。
こんな思い出もあるし

山瀬甲子園2018

9月11日(火)の甲子園球場での阪神-中日戦に山瀬まみが出没したようだ。

ちょうど1年前の僕は以下のように述べていた

彼女は、年に1度は夫の中上雅巳氏と共に甲子園のバックネット裏で観戦している。
去年、「例年の傾向から考察するに、彼女が甲子園に来るのは『火曜サプライズ』が休止の日である」というところまで突き止めていた。
(中略)
来年は気をつける。

まったく気をつけていなかった。今年もうっかりしていた。悲しいことである。
来年こそは。

ホリプロのタレントたちが和田アキ子『晴レルヤ』を踊る

和田アキ子の『晴レルヤ』という曲に合わせて、ホリプロのタレントが踊るという映像を見つけた。振り付けはパパイヤ鈴木

ホリプロといえば、当方の最愛の山瀬まみが所属する芸能事務所。当然、山瀬まみの踊っている姿も見ることができる。
3年以上も前にこんな映像が公開されていたとは知らなかった。はにかみながら踊る山瀬を3年間も知らないままでいたとは不覚であった。

続きを読む

まだ4月なのに・・・

今年最大の不幸に見舞われた。今年の残りの8ヶ月を生き抜く気力が大きく損なわれました。

サンタさんの効力は年内のみ有効らしいです。去年のお願いは叶えてもらえませんでした。

まだ4月なのに、5月って書いてある。哀愁が深くなります。

あけおめことよろ2018

年明けのおめでたい気分のところ、のっけから辛気臭い話で恐縮です。
旧年中は、あちこちで体にガタがきたという話が持ち上がっていました。

我が最愛の山瀬まみさまが両足骨折で1ヶ月の休業を余儀なくされたり。加えて、当方の知人何名かも鎖骨を折っただの、肘を骨折しただので大騒ぎでした。
がんで手術したヤツもいたし、放射線治療だかなんだかでガリガリにやせて髪の毛真っ白で別人になってしまった人もいたし。
そこまでの大事に至らなくても、健康診断でマズいところが見つかって精密検査だの、内視鏡で患部を取るだのなんだのという人も続出だし。

幸いなことに僕にはこれといった大事件はなかったけれど、年末の1週間はひどい風邪をこじらせてしまって、半分近くベッドで寝て過ごしてしまった。3日後に原稿の締切やら、週末に研究会発表があるやらなのに、ちっとも進んでいなくて泣きそうです。
本当は、原稿とかそっちのけで年末に女の子とデート(デート?デートなのか!?)の約束もあったのだけれど、それもキャンセルしてしまった。そんくらい体がしんどかった。

健康大事。

数週間前に、同世代の人と酒を飲んだ。いつもヘラヘラしていて軽口しか叩かない彼が
「この歳になるとよく分かる。健康さえあればあとは何もいらない」
としみじみ話していた。
その時は、僕も年末風邪を引く前だったので、実感もなく適当に聞き流してしまったけれど、今は考えを改めた。

健康大事。

そんなわけで年も改まったことですし、今年は健康第一を目標に、不摂生な生活も見直していきたいと決意する所存であります。

合わせて、僭越ながらみなさまのご健康とご多幸をお祈りさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2018年5月『健康な暮らしは発酵食品で』に山瀬登壇

2018年5月26日(土)に大和ハウス生活文化フォーラム第4回『健康な暮らしは発酵食品で』が開催されるという情報をゲットした。聴講は無料だが、申込みと抽選がある。

もちろん申込んだ。開催は東京だが、当選すればもちろん新幹線に飛び乗って会いに行く。

そう、我が最愛の山瀬まみが登壇するのだから。
今年の5月にも同様のイベントが開催され、僕は山瀬まみを拝観した(そのレポート)。めっちゃかわいかった。目が潰れるかと思った。胸がドキドキして発作で死ぬかと思った。最前列だったからね。

前回は土井善晴さんとの掛け合いが面白かったわけだが、次回も土井さんと一緒。うん、期待が膨らむ。

そんなわけで、次回も当選を祈りつつ、最前列で山瀬まみを拝観することを夢見ているのである。
続きを読む

テレビ朝日『トットちゃん!』第9話

我が最愛の山瀬まみが今月20日の有馬隼人とらじおと山瀬まみと復帰するというニュース(スポニチ)を知って喜んでいる当方が、テレビ朝日の帯ドラマ劇場『トットちゃん!』の第8話の放送を見ましたよ。

* * *

徹子(豊嶋花)は小学校で問題ばかり起こしていた。
担任教師(千葉雅子)が厳しく叱っても、徹子には馬耳東風だった。

学校の机には蓋がついており、中が物入れになっている。家の机とは違って珍しいので何度も開け閉めしていたところ、叱られた。開閉する理由があればよいと思った徹子は、学習用具は全て机の中にしまっておいた。それらを使うたびに取り出し、授業の途中でも使用を終えると必ずしまった。
たとえば、カタカナの書き取りをする時は、(1)ノートを机から取り出す、(2)筆箱を机から取り出す、(3)筆箱から鉛筆を取り出す、(4)筆箱を机にしまう、(5)書き損じる、(6)筆箱を机から取り出す、(7)鉛筆を筆箱にしまう、(8)筆箱を机にしまう、(9)筆箱を机から取り出す、(10)筆箱から消しゴムを取り出す、(11)消し終わる、(12)消しゴムを筆箱にしまう・・・といった具合である。

開閉の音がうるさいため、教師は徹子を廊下に立たせた。反省しろと言われたが、徹子には「反省」という言葉の意味がわからなかった。それどころか、自分が悪いことをしているとは少しも思っていなかった。廊下から教室の窓に顔を押し付けて、級友たちを笑わせたりした。

ある日、学校のそばにちんどん屋(東京チンドン倶楽部)がやって来た。授業中にもかかわらず、徹子は窓からその様子を眺めた。しまいには、ちんどん屋の演奏に合わせて教室で踊りだした。級友たちもつられて踊りだし、授業は崩壊した。

絵を描けば、犬の顔を画用紙いっぱいに描いてしまったので胴体が収まらなくなった。徹子は、画用紙をはみ出して、教室の床や机に胴体を描き足した。

朝(松下奈緒)が担任に呼び出され、家庭での躾をきちんと行うように注意された。
おとなしく承諾した朝であったが、本心では徹子には自由な生き方をしてほしいと願っていた。そのため、徹子の態度が改善されることはなかった。

ついには、校長(外波山文明)にまで呼び出された。
徹子の奔放さは他の生徒への悪影響が大きすぎる。その上、学校側では手に負えない段階に来ている。この学校は公立校なので退学させることはできないが、自主的に転校という形で出ていって欲しいというのだ。期限は夏休みの終わりまでということになった。

朝は納得できなかったが、負い目があり反論できなかった。

帰宅した守綱(山本耕史)に相談したが、彼は全く意に介していなかった。家でも教育ができるというのだ。読み書きは誰でも教えられるし、計算はそろばん塾に通えばよい。守綱のバイオリンの音色を聞くだけで情操教育はできる。朝からは洋裁を習うことができる。以前住んでいた乃木坂上倶楽部の芸術家仲間に協力してもらえば、絵画、ダンス、料理などを身につけることができる。
それだけで立派な花嫁修業ができ、嫁の貰い手に困らないというのだった。

* * *

続きを読む

テレビ朝日『トットちゃん!』第1回

今日は僕の最愛の山瀬まみ(骨折のため療養中)の誕生日であるのに、トイレの洗浄便器のメンテナンスなどという俗なことをしてしまった当方が、テレビ朝日の帯ドラマ劇場『トットちゃん!』の第1回めの放送を見ましたよ。

* * *
第1週

1929年(昭和4年)11月。

主人公の門山朝(松下奈緒)は東洋音楽学校の声楽科に通う学生である。彼女は何よりも歌が好きで、歌っている限り幸せだった。背が高く、声の大きな彼女は目立つ存在だった。

ただし、彼女の歌声は全く褒められたものではなかった。大声でがなりたてるばかりで、曲想や情緒を全く考慮に入れずに歌うばかりだからだ。

朝の両親は北海道の過疎地の開業医である。父・門山周通(佐藤B作)は、医師のいなかった町に移住し、熱心に当地の医療を一手に引き受けている。
彼は、今でこそ一人娘の朝が東京で声楽を学んでいることを許しているが、近い将来には婿を取らせ、病院のあとを継がせることを望んでいる。婿として児玉久興(本多力)に白羽の矢を立て、翌年の春には結婚させるつもりである。。児玉もすでにその気になっており、足繁く周通のもとに通っては、治療の手伝いをしている。

朝は、東京で母方のおじ・井上宏(高田純次)の家に下宿していた。そこへ児玉の見合い写真と釣り書が送られてきた。
女同士として、おば・えつ(八木亜希子)が事情を説明することになった。えつ自身は、早急に結婚することもないという意見だった。北海道で医者の妻になることは並大抵の苦労ではないし、なによりも朝がオペラ歌手になりたいという夢を叶えてやりたいと思うからだ。
朝自身も結論を保留した。

そんなある日、帝都交響楽団が年末に『第九』のコンサートを行うという話が伝わってきた。合唱に参加する音楽学校生を集めるのだという。
帝都交響楽団のコンサートマスターを務めているのは、バイオリニストの黒柳守綱(山本耕史)であった。
最近は、クラシック音楽の仕事が少なく、歌謡曲の伴奏ばかりやらされていた。好みではない音楽である上、ギャラも少ないので、楽団員たちの間に不満が広まっていた。そこで、学生を参加させる『第九』コンサートを企画したのだ。学生が歌うとなれば、その縁者たちがこぞって聞きに来るので、入場券の売れ行きも良好になると企んだのだ。

そのような事情を知る由もなく、朝はこれに参加することにした。

コンサートマスターの黒柳は、女学生たちのあこがれの的だった。黒柳と同じステージにあがれるということで参加した女学生も少なくなかった。
しかし、朝は黒柳の名前すら聞いたことがなかった。

黒柳がリハーサル室に入ってくるや否や、女学生たちは黄色い声をあげた。
朝も、容姿端麗な彼に見とれた。一瞬目があったような気がして、朝は胸がドキリとした。

しかし、そのことはすぐに忘れて、朝は合唱に取り組んだ。やはり、色恋よりも歌への興味が勝ったのだ。いつものように誰よりも大きな声で歌った。

一通りリハーサルを終えると、黒柳が一直線に朝のところへやって来た。
彼は、皆の前で朝にダメ出しをした。無神経な大声で歌うものだから、演奏が台無しになったと言うのだ。

* * *

続きを読む

NHK『わろてんか』第1回

今日の僕にとっていちばん大切なことは何かと尋ねられれば、もちろん山瀬まみ(骨折のため療養中)の誕生日であると答える当方が、NHK朝の連続テレビ小説『わろてんか』の第1回めの放送を見ましたよ。

* * *
第1週『わろたらアカン』

1902年(明治35年)。
主人公・藤岡てん(新井美羽)の生家は京都で一二を争うほど大きな薬問屋である。

父・儀兵衛(遠藤憲一)は使用人から身を起こし、一代で今の地位を築き上げた。周囲からの人望も厚く、一目置かれていた。しかし、目付きの鋭い頑固者で、一度怒ると手がつけられないと恐れられてもいた。

てんの欠点は笑い上戸であることだった。蝶が人に止まるだけでおかしくてたまらなくなり、大笑いしてしまうほどだった。
父・儀兵衛は、彼女のそんな性格を苦々しく思っていた。藤岡屋では薬を扱っており、それは人の生死に関わるものである。薬問屋の人間は、軽々しく笑うものではないというのだ。てんの笑い上戸はなかなか直らない。

ある日、父・儀兵衛は、ドイツ人の一家を家に招待した。ドイツの薬品会社の重役で、藤岡屋の商売にとって大切な客人である。当然、てんも給仕の手伝いなどとして客の前に出る必要がある。儀兵衛は、てんに笑わないよう厳しく釘を差すのだった。

てんは客に酌をする役目になった。その時、外から飛んできた蝶が客の頭に止まった。それがてんにはおかしくて仕方がなかった。なんとか我慢していた矢先、もう一匹の蝶がやって来て、同じように頭に止まった。2匹も止まっている様子を見てしまい、我慢の限界を超えた。

てんは大笑いして、手元が狂った。酒をテーブルの料理の上にぶちまけてしまった。慌てた一同が手を差し伸べたせいで、テーブルの上はますます混乱した。
ついには、客がドイツから持ってきた新発売の薬の瓶も床に落ち、粉々に砕け散った。
客は怒り、そのまま帰ってしまった。

儀兵衛はてんを蔵に閉じ込める仕置きをした。金輪際、笑うことを一切許さないと告げるのだった。

* * *

続きを読む