どうもお騒がせしました.

結婚うんぬんの話は,くどいようですが「4月バカ」なので,本気になされないようにお願いします.

しかし,自分で言うのもなんですが,プロポーズのくだりは良く書けてたなぁ.
あの実力を本業で発揮できれば,今頃,WiLL CYPHA なんてショボイ車じゃなくて,Audiにでも乗っていただろうに(仮定法現在)と思う今日この頃.

大変お騒がせしました.

結婚(それはゴールなのか?スタートなのか?)

私を(blogの)オカズにしないで.ネタにしたら口きかない.ていうか,別れる
と,釘を刺されること早数ヶ月.

「とりあえず,僕的なケジメだから,1回だけ」
と,拝み倒して何とか了承を得た.

というわけで,最初で最後(になる予定)な爆弾ネタ.

続きを読む

皆勤

皆さんにとってはどーでもいいことですが,今月 alm-ore は皆勤です.
左にあるカレンダーを見ると,3月は毎日エントリーがあがってる.

くだらない目標を立てて,それを見事達成したはいいが,そもそも愚にもつかないゴールなので,全然充実感は無いなり.

でもって,明日はいよいよ運命の日.

気ままに駅サイト!

今週の気ままに駅サイト!は,放送開始2年めにして,やっと近鉄京都線.
おなじみの路線だ!

本日は大和西大寺→平城→高の原.

この番組,奈良の駅を紹介することがテーマだから,高の原から北上することはありえない.
そんなわけで,僕の最寄り駅の新祝園が紹介されないのは残念だな.

ジャムバタートーストの幸せ@Junk Cafe

実は朝からむっつりしていた本日29日.
#むっつりスケベではない

寝相が悪くて,寝起きで腕がシビれていたせいかもしれない.
alm-ore へのスパムコメントが20個くらい来ていたせいかもしれない.
仕事であまり気乗りのしない作業があったせいかもしれない.
甲子園に駒大苫小牧の試合を見にいけなかったせいかもしれない.
某不甲斐ないおねーさんが鬱々としたメールを送ってきたせいかもしれない.

それでも,腕のシビれは5分もしたらなおったけれど.
でもって,スパムコメントも毎朝の作業だと思って淡々と処理したけれど.
そしてまた,気乗りのしない作業もとりあえず終わらせたし.
なんとか,不甲斐ないおねーさんも持ち直したようで,僕も安堵したり.

けれど,駒大苫小牧が負けてしまったのは,やっぱり悔しかったり.

んでもって,やっぱり,なんだか煮え切らなかったり.

続きを読む

晴れたらいいね

「晴れたらいいね」って,ドリカムの歌にして,NHK朝の連ドラ「ひらり」の主題歌ですな.
懐かしい.

会社からの帰り,車のエンジンをかけたら流れてきた.
今朝からあいにくの雨模様なので,マジで「晴れたらいいね」って感じで.

しかし,あれだ.
明日は,甲子園で駒大苫小牧の試合なわけだが,どうしてもはずせない用事があって会社をズル休みして応援にいけないので,「晴れたらいいね」の逆で,思いっきり雨で延期になって欲しい.

しかも,あれだ.
明後日も,どうしてもはずせない用事があって,やはり会社をズル休みできないから,明後日も雨になって欲しい.

まぁ,ドリカムを聞きながら,そんなことをボーっと考えたってことだ.
ようするに,いつもくだらないことしか考えてないってことだ.

続きを読む

とうふや@おかげ横丁(伊勢)

赤福には目もくれず,タラタラの醤油ダレの伊勢うどんにも目もくれず,豆腐を食べるために伊勢めぐり.

途中,松坂牛を横目で流し,もうちょい行けば鳥羽で真珠もあるわけだが,豆腐を求めてピンポイントに伊勢.

車で20分も走れば,奈良の「豆腐庵こんどう」だってあるのに,120km の行程を2時間ほどで爆走し,伊勢に到着.

行った先は,伊勢のおかげ横丁にある「とうふや」.
伊勢神宮(内宮)への参道から横道に入り,五十鈴川に面する静かなたたずまいで,雰囲気もいいなり.

とうふやから五十鈴川を望む

ご覧のとおり.食事をしながら五十鈴川の流れが見える.
今は春の前で木々はボウズだったけれど,春も夏も秋もきっときれいな風景が楽しめるだろう.
今日は,川のほとりを散策する家族連れなどをぼんやり眺めながらお食事.

花見弁当

今日食べたのは,春の限定メニューと思われる「花見弁当」(2,100円).
WEBサイトでは「とうふや弁当(弥生)」と紹介されている.

無料で白飯を穴子ご飯に変更してくれるので,そちらをチョイス.
お塩をかけていただく,寄せ豆腐がウマかったなり.

これからの花の季節,ちょいと伊勢にお参りがてらとうふやでお食事をお勧めします.

とうふや
穴子・豆腐料理
座席:100席
営業時間:11:00~14:30(14:00オーダーストップ) / 17:00~20:30(20:00オーダーストップ) / 土・日・祝11:00~20:30(20:00オーダーストップ)
定休日:毎月1日 17:00以降 / 毎週水曜日 14:30以降
地図ここらへん

続きを読む