俺のスマホで強制的に曲を再生させるシステムを作った

曲名

テキストボックスに曲名を入れて送信すると、僕のスマホでその曲が再生されます。遊んでみてください。
曲が聞けるのは僕だけで、みなさんからは何が起きてるかさっぱりわからないのですが。
金曜日の夜に使うと、ちょっとおもしろいことがあるかもしれません。わかるやつだけわかればいい。

続きを読む

スマホ用デザインを変更

当ブログの画面デザインについて、PC用とスマホ用とを統一してみました。
CSSなんていじるのは数年ぶりだし、スマホは1台(android)しかないので他の環境でテストできてないし、なにかおかしなところがあればご指摘いただけると助かります。
続きを読む

pagespeed の fetch エラー解決

本サーバーをSSL化してから、mod_pagespeed が ”PageSpeed Serf fetch failure rate extremely high” というエラーを吐きまくっていた。実際、web ページの画像最適化がほとんど行われていなかった。

いろいろ調べたり試行錯誤した結果、pagespeed.conf に以下の1行を追記したらうまく動き出した模様。

ModPagespeedMapOriginDomain localhost https://alm-ore.com

ご清聴ありがとうございました。わかるやつだけわかればいい。
続きを読む

alm-oreサーバーのhttps化

弊ブログのサーバーを https 化しました。

今までは当サーバーとの通信が暗号化されていなかったので、通信内容が第三者に読み取られるリスクがありました。その可能性を大きく低減させることができますので、安心して弊ブログを閲覧いただけるかと思います。
https化されていない場合、閲覧者がブラウザーから入力した情報を読み取られる可能性があり、たとえばネットバンキングやネットショッピングなどでは安心して利用することができません。弊ブログにおいても、みなさんがコメント欄に書き込んだ内容が第三者に不当に読み取られる可能性があったわけです。その可能性が減ったことにより、安心してコメント欄に文章を書いて送信していただくことができます。
まぁ、どっちみち公開されるから、読み取られても関係ないんだけど-。

今回、サーバー証明書はLet’s Encryptで発行しました。
多くの認証局は有料なのですが(高いところだと、毎月数千円とか)、Let’s Encrypt は無料で即座に発行してくれます。貧乏サーバー管理人には嬉しい限りです。
デメリットとしては証明書は90日で期限切れになるので頻繁に更新作業をしなくてはいけないことです。それでも、cron でスクリプト回せば自動できるので、無視しうるデメリットだと思っています。

そんなわけで、alm-ore は安心安全なインターネット社会とともに今後とも歩んでいく所存でございます。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

NHK『カーネーション』第88回

2011年1月に書かれたという「私とAL-Mail-出会いと別れ」(明間民央)を読んで、懐かしく思うと同時にしんみりしてしまった当方が、NHK朝の連続テレビ小説『カーネーション』の第88回目の放送を見ましたよ。

* * *

第16週「揺れる心」

糸子(尾野真千子)は三浦(近藤正臣)に呼び出され、北村(ほっしゃん。)に手を貸して欲しいと頼まれた。

北村は計画を説明し始めた。
今の日本では洋服は全てオーダーメイドである。しかし、それは旧来の呉服屋と同じ商売で古臭い。客の多様な好みに合わせるため、多くの材料の在庫を持たなければならず無駄も多い。
北村は、これからの時代は既製服の時代だと力説した。アメリカではすでに一般的になっており、すぐに日本も同じ状況になるだろうと予想される。しかも、無駄が出ない分、効率よく儲けることができるのだという。

ただし、北村の説明は付け焼刃だった。具体的な計画については組合長の三浦が説明した。心斎橋のはずれに、小さな店と工場をすでに準備したという。あとは商品さえ揃えば開店できるという。そこで、糸子には商品づくりを担当して欲しいというのだ。

糸子が自分の店で忙しいことはわかっている。そこで、糸子は服のデザインと型作りだけで良いこととする。工場には別途監督を立てるので、実際の縫製作業についてはその者に任せるという計画だった。それだけの手間で、糸子の取り分は売上の1割だという。
悪い話ではなかったが、糸子はどうも気が進まなかった。返事を保留して帰った。

糸子は、既製服商売が自分のやりたい仕事と真逆であることが気に入らなかった。糸子は一人ひとりを飾り立てる洋服を作りたい。それなのに、既製服はどこの誰が着るかもわからず、製品に情が無いと思うのだ。

けれども、昌子(玄覺悠子)と松田(六角精児)は北村の計画に大いに賛成した。デザインだけで売上の1割という破格の条件は、オハラ洋装店にとって願ってもないことだった。八重子(田丸麻紀)のパーマ機購入や美容室の改装費、奈津(栗山千明)の借金の連帯保証人など、糸子が大盤振る舞いをしてしまったことが店の経営に少なからず影響を与えていたのだ。
しかし、そこまで言われても、糸子はまだ乗り気になれなかった。

ところで最近、糸子は娘たち(野田琴乃二宮星、杉本湖凛)を習い事に通わせている。ピアノや習字、絵に日本舞踊など、1日の休みもなく習い事をさせている。手の付けられない娘たちを家から追いだそうという魂胆なのである。おかげで、店には平穏が戻った。

しかし、ある時を境に糸子はその作戦を後悔した。
ピアノ教室の帰り道、娘たちは楽器店で素敵なピアノが売られているのを見た。それをきっかけに、ピアノが欲しくてたまらなくなったのだ。家に帰ってくるやいなや、3人で声を合わせてピアノをねだった。常に糸子について歩いてピアノをせがむ。習い事をさせたせいで、かえって娘たちがやかましくなる結果となった。

松田と昌子の説得や、ピアノ購入資金などの理由から、糸子は既製服店を手伝うことを決めた。組合事務所に出かけ、今後の計画について話し合いをすることになった。

2年ぶりに組合事務所に来ることになった糸子はビクビクしていた。周防(綾野剛)に会うと自分の恋心に歯止めが効かなくなることを自覚しているからだ。周防は三浦のカバン持ちをしていた。だから糸子は、三浦や組合と距離を置いていたのだ。
しかし、それは糸子の杞憂だった。2年の間に周防はどこかに職を見つけたようだ。組合の周囲に周防の姿は見えなかった。

周防がいないことがわかって、糸子は気が大きくなった。仕事のパートナーとなる北村とは遠慮なく言いたいことを何でも言った。糸子は北村のことを「じゃがいも」、木村は糸子のことを「さといも」と言って口論を始めるのだった。

* * *

続きを読む

Gravatar: いろんなサイトで使えるアバター

当ブロクの新しいコメント欄

当ブログの新しいコメント欄。コメント投稿者のアイコンが表示される。

当ブログのシステムが新しくなったのに伴ない、コメント投稿者のアイコンを付けることができるようになりました。

今のところ僕のアイコンしか表示されていませんが、ちょっと手続きを行えば、誰でも表示させることができます。
別にアイコンはなくても問題ないのですが、あればあったで、画面が賑やかになって良いかな、と思います。
そんなわけで、少々面倒な手続きを踏みますが、ぜひともみなさんにはアイコン登録をした上でコメント登録していただければと思います。

アイコンの登録は、Gravatarというサイトから登録します。
このサイトに登録すれば、当ブログにアイコン付きでコメント投稿できる上、同じくGravatarに対応している他のサイトでも共通して利用することができます。

登録には、メールアドレスが必須です。そのメールアドレスを当ブログのコメント欄などに記入すれば、自動的にあなたのアイコンが表示されるようになります。

Gravatarの登録はとても簡単です。サイトの説明通りに行えば、難しいことはありません。

とはいえ、登録方法を懇切丁寧に説明してくれている記事がたくさんあるので、参考までにいくつか紹介しておきます。

そんなわけで、華やかなコメント欄の作成にご協力ください。
Gravatar登録後は、下のコメント欄にじゃんじゃんテスト書き込みしてみてください。
#Twitter ボタンの見える人は、それを使ってログインしてみてもよろしいかと。Twitterのアイコンが表示されます。

ブログシステムを WordPress に変更

今回、ブログシステムをWordPressに変更した。

2003年の開設以来、MovableTypeを利用してきた。
しかし、MovableType によくある問題として、記事が増えてくるとサイトの再構築に多大な時間がかかる。MovableType では定期的に全ての記事ファイルを更新しなければならず、僕のサイトでは1時間くらいかかるようになった。
新しめの記事だけ更新して、古いの放っておく(どうせあんまり見られないだろうから)などの方法で効率化/迅速化を図ることもできたのだが、それはそれでなんとなく気持が悪い。「最新の記事」といったパーツが、新しい方では更新されるのに、古い記事だと古いままになるなどの不整合が起きるからだ。

再構築中はサーバーの負荷も高まる。そのせいで、いろんな処理が遅くなる。タイミング悪く、再構築中に記事を書いたり、コメントを書いたりすると、なかなか更新されずにイライラしたりもした。
この点は、レンタルしているServersMan@vpsのパフォーマンスの悪さもあるんだろうけど。安いのはいいんだけれど。

そんなわけで、近頃では MovableType よりも評判の良さそうな WordPress に乗り換えた次第。

続きを読む

Grow! : ソーシャル・パトロン・プラットフォーム

Grow!当blogに、Grow!のボタンを設置しました。

Grow! は、webサイトに設置されたボタンを押すだけで、サイト運営者に投げ銭をすることができるシステムです。これを称して、ソーシャル・パトロン・プラットフォームと呼ぶそうです。
たとえば、あなたがこのページを見て木公にオヒネリを与えたいと思ったら、Grow! ボタンを押せばいいのです(ただし、ユーザー登録をする必要がある)。

投げ銭は PayPal を経由し、現金で行われます。利用者は事前にGrow!ポイントを購入しておく必要がありますが、ボタンを押すと相手にポイントが渡されます。そのポイントを現金に引き換えることができ、基本的に1回のクリックが$1に相当します。受け取った人は、30%強の手数料が差し引かれた上で、現金化することができます。

今日、サイト運営者の収入源は広告やアフィリエイトに大きく依存していますが、閲覧者が気に入ったコンテンツに対して直接報酬を与えようという仕組みというわけです。この仕組みをもって「パトロン」だというわけです。

Grow! のシステム紹介 (チュートリアルより)

詳しくは、Grow!のチュートリアルをご覧下さい。
また、
ソーシャルパトロンプラットフォームのGrow!を導入しました【本田】 : TechWave

“コンテンツ消費”に対する意識を変える!?クリエイターを直接支援できる、ソーシャルパトロンプラットフォーム「Grow!」 | greenz.jp グリーンズ
などの紹介記事をあわせて読むといっそう分かりやすいです。

続きを読む

サーバ更改: 30%削減に成功

いろいろと思うところありまして、まことに急な話ではありますが、当サイトのサーバを更改しました。
たぶん問題なくアクセスできるはずですし、以前の主なサービスも全て移行が終わっているので、以前通りだと思います。
しかし、もし何か問題を見つけたら、お知らせいただければ幸いです。

続きを読む