板谷バカ三代 / ゲッツ板谷 (でも,記事の前半は中島らもの「僕に踏まれた町と僕が踏まれた町」の話)

昨夜,ベッドにもぐって中島らもの「僕に踏まれた町と僕が踏まれた町」をツラツラと読んだ.
読んでいるうちに適当に眠くなったらそのまま寝ようと思って.

中島らもの本を読むのは初めてだったけれど,すごく面白くて止まらなくなった
そして,結局最後まで読んだ.
しかし,これが失敗.
中島らも本人があとがきに書いているように

通読していただくとわかるが,十代前半の明るさに比べると,後半はひたすらに暗い.

のである.

すごく後味が悪くて,読み終わったあと2時間くらい,色々と暗いことをグルグルと考えてしまって眠れなくなってしまった.

板谷バカ三代一日中なんとなく胸が悪かったので,口直しが必要だと思った.
そこで,思いっきりバカな本を読もうと思って,俺的「バカ笑い No.1 書物」であるところの「板谷バカ三代」を本屋で買ってきた.
本屋で買った足で Junk Cafe に出かけて行き,大好きなクラム・デルレイ(ボンゴレソースのスパゲティ)と食後のコーヒーを飲みながら読んでみた.

もちろん,先々週から店に入った店員さん(♀)を横目で観察することも忘れない.
このおねーさん,ずいぶんと仕事が板についてきた.
僕にコーヒーを出すときに「ミルクはいりませんよね?」と僕の趣味を覚え始めてくれたようだし,帰りのレジでも「いつもありがとうございます」と言ってくれたり.
本日70点!

それはさておき,「板谷バカ三代」だ.
著者のゲッツ板谷は,西原理恵子とは学生時代からの付き合いのあるフリーライター.そんなわけで,彼の本には西原理恵子のイラストがたくさん入ってたりする.
そんなわけで,一瞬「ゲッツ板谷って,要するに西原理恵子のコバンザメライターか?」なんて思ってしまうわけである.僕がこんなこというのはおこがましいけれど,文章もあんまりウマくないっぽいし.
そう思ってしまうわけではあるが,元暴走族でデブで喧嘩っ早い彼はネタの宝庫.ネタだけでずいぶん笑わせてもらえる.

でもって,この「板谷バカ三代」は,彼の最高峰.
自分の家族をネタにしたもので,実の祖母,父,弟のバカさ加減を切り売りしているわけであり,ずいぶんと「まじかいや!?捏造とちゃうの?」と思ったりもするわけだが,たとえフィクションだったとしても笑いが止まらないからOK!

いつもは Junk Cafe で「俺って,風貌は怪しいけれど,実は小難しい本読んでるのよ」という雰囲気をかもし出すために,難しい顔をしながら岩波新書とか学会論文誌(和文)とか,英語の論文のコピーとかをこれ見よがしに見せびらかしているわけであるが,今日ばかりは文庫カバーもついていない「「板谷バカ三代」をケタケタと声を出しながら一人で笑いながら読んでしまった.

そんなこんなで,今日は幸せな笑いに包まれつつ寝れそうな感じです.
とにかく,何も考えずに笑いたいときは,この本を.

続きを読む

上京ものがたり / 西原理恵子

上京ものがたりサイバラの「上京ものがたり」を立ち読みしました.

サイバラの「ぼくんち」は大好きで,僕的”墓場に持って行きたいモノ”の一つにカウントされているわけですが,最近の「クソ掃き溜めの かもっち を捨ててやったわよ.ふんっ!」的な著作の数々にはかなりゲンナリな食傷気味でとんとご無沙汰だったり.
#ところで,「ぼくんち」って,けらえいこの「あたしンち」に対するアイロニーなんですか?先日,ふと気づいたのですが.

たまたま本屋さんに行ったら,「上京ものがたり」にはカバーもかかっておらず,好きにしてっ!って感じで読み放題だったし,薄くてすぐに読めそうでもあり(ていうか,そもそもサイバラのマンガってサクって読めるしー),僕の大っ嫌いなプライベート愚痴マンガ(e.g. 「私たちは繁殖している (3)」以降)だったら書棚に戻せばいいやとか思って,軽く読んでみたり.

続きを読む

「墨東綺譚」永井荷風

「墨」の字は,本当は「シ墨」という字.

この文字列を始めてみたのは,中学校からの帰宅途中に電信柱に張られた映画の宣伝ポスターだったと思う.
言葉の意味は全然わかんなかったけれど,なんとなく綺麗な言葉だなぁと,子供ながらに思った.
しかし,映画は見なかった.ポスターを見ると,なんか艶かしいおねぇちゃんと古めかしいオッサンが写っており,退屈そうに思ったから.あと,裕福な中学生ではなかったので,お小遣いの使い道には慎重で,海のものとも山のものともわからない映画にお金を払う気はさらさらなかった.

高校生になった時,なんとはなしにテレビを見ていたら,オッサンと若いおねぇさんの濡れ場(懐かしい言葉だなぁ)を延々と写す映画をやっていた.
そこは,若い男の子だったし,ついつい見てしまった.^^;
確かに,エッチはエッチな映画だったんだけれど,女優さんの裸の白い肌がすごく綺麗だと思った.見ているうちに,美術館にある裸婦画を眺めているような気分になってきて,エッチな気分はどっかに置き忘れてしまった.
タイトルもわからずに見てたんだけれど,放映終了後の解説で「墨東綺譚」だと知った.
奇妙な形で,中学生の時に見たポスターの作品に再開したわけだ.

墨東綺譚大学生になった時,きっかけは忘れたけれど,映画「墨東綺譚」のことを思い出した.
あまりメジャーな作品でもないので,レンタルビデオ屋で探すのに苦労した.
なんとか発見して,レンタルしてみたんだけれど,なんだかつまんなかった.
ヒロイン,スミ子役の墨田ユキの演技はなんだかイモっぽいし.
「俺,高校生の時,何をあんなに感動してみていたんだろう?」と,ちょっと落ち込んだり.

でもって,今日調べたら,一応DVDで「墨東綺譚」は出てるみたい.

いや,映画の話をしたいんじゃなくて.^^;
本当は,「今日は,永井荷風の原作の方を読みました」って話が書きたかったわけで.
もちろん,Junk Cafe で,いつものごとく飯食いながら読んでたんだけど.

どうもこの小説は,私小説っぽいよね.
主人公にはなにやら名前がついていたけれど,どうやら永井荷風自身の体験が元になってるようで.
中年で,それなりに資産があって独り者の文筆家が,毎夜売春宿に出かけていって,そこの女性とおしゃべりして帰ってくるっつーような話.
主人公は,「隣の家のラジオがうるさくて,仕事になんねーんだよ.夜が更けて,ラジオが静まるまで時間をつぶして,その後仕事すんだよ.文句あるかよ?」ともっともらしい自己弁護をして通っているわけだけれど.
でも,要するにアンタ,なんとなく人恋しくなっちゃって,通ってたんでしょ?素直にそう言えばいいのに,と思いながら読んでた.

ちなみに,主人公が色々考え込んじゃって,数日間通うのをやめるシーンがある.
辛抱たまらなくなって,もう一回通い始めるんだけれど,その時,売春宿の女性に
「いつも来ている人が急にこなくなると,すごく心配になる」
と文句を言われちゃったりする.

今日,Junk Cafe で飯食ってた時,「俺も Junk Cafe で,そろそろこれくらいの常連になれただろうか?」とちょっと考えてみたり.

で,話は唐突に,Junk Cafe でのできごとに.
なんか,今日はいつもよりも混んでいた.入店すると,満席だったり.
どうせ本を読むつもりだったから,多少待たされても全然苦じゃなかったんだけれど,Junk Cafe ナンバーワンの女の子が接客に付いたので,どうせなら少しおしゃべりしちゃえ!と思って「うーん,ずいぶん待つの?」,「いいえ,団体さんがそろそろ出ると思いますから,わりとすぐだと思いますよ」,「どーすっかなぁ・・・(彼女の目を見る)」,「すぐですよ(にっこり)」,「待ちます」みたいな,些細かつ楽しい刹那を過ごしたり.

帰りも帰りとて,レジで支払いをしていると,わざわざ厨房からおにぃちゃんが出てきてくれて「今日は,お待たせしてすんませんでした」と言ってくれたり.
レジのおねぇちゃん(入店の時に話した女の子じゃない方.いつもお店で会う方)も「また来てくださいね(にっこり)」と言ってくれちゃったり.
僕が常連だと思ってこう言ってくれたのか,待たせたお客さんには全員に対して言っているのかは定かではないけれど,悪い気はしなかった.
Junk Cafe への高感度,激しくアップ.

川上弘美

先日まで山本文緒にお熱だった当方ですが,ここ数日は川上弘美に夢中だったり.
つーか,「生身のおねーちゃんだけじゃなく,女性作家にまで節操もなくお熱になっちゃうのね」という心の声が聞こえてきたような,こないような.

おめでとう昨日は,「おめでとう」を本屋で購入.本日読む.
「天上大風」という話が面白かった.
主人公の女性のすっとぼけぶりが,ツボにはまりまくり.こういう,世間ずれした思考パターンの人いいよね.
元夫に「別れてくれ」って言われて,まぁ,言いなりになって別れちゃうんだけれど,後々になって「『別れてくれ』の”くれ”という言い方の,命令調かつ懇願調で,しかも親愛がこもっている様に腹が立ってきた」みたいな感じで.そこなんですか?アナタが気に入らないのは?^^;
若いツバメに預金通帳とハンコを持ち逃げされて,2万数千円で給料日まで20日を過ごすことになっても「返すって言ってたから,気にしてない」みたいにノーテンキだし.

なんだか,川上弘美の書く女性って,好きだな.ほわぁんとしていて頭のネジが吹っ飛んでそうなんだけれど,根は頑固でしっかりしているようなところ.

そうそう,彼女の記述する女性が魅力的なだけではなくて,いろいろ出てくる擬態語が勉強になる,国語が苦手だった当方としては.勉強になる上,ひじょうにやわらかい感じで情景が目に浮かんでくる.
(例示しようと思ったけれど,該当箇所を探すのが面倒だからやめた)

蛇を踏むハマったついでに,今日は図書館で「蛇を踏む」を借りてきちゃいました.
今週はJunk Cafeで,コーヒーをすすりながら川上弘美を読みふける木公が観察できるかと.

『センセイの鞄』川上弘美

世の中には2つのタイプの人間しかいない.○○と××だ

カッコつけ野郎が,よく使うフレーズですな.

たとえば
世の中には2つのタイプの人間しかいない.努力するヤツと努力しないヤツだ
とか
世の中には2つのタイプの人間しかいない.女に貢がせるオトコと女に貢ぐオトコだ
とか
世の中には2つのタイプの人間しかいない.ニュータイプとオールドタイプだ.私,シャア・アズナブルは,人類の革新を信じている
などなど.

そのノリで,ちょっと唱えておこう.
世の中には2つのタイプの人間しかいない.自身に満ち溢れたヤツ自信のないヤツ

皆さん,ご自身はどちらですか?

当方,前者でございます.
最近「モテて,モテて,困っております.体が持ちません」な状態です.
今日も今日とて,東京某所で某女の子とお茶したり.お茶の席で,このせりふをぶっこいてみたり.
しかし,それに対する某女の子の返事が,
へぇ~,そうなんですか.腰がガクガクでまともに立っていられないとか,そういう状態ですか?
とのこと.
おいおい,それは,夕方のオフィス街の喫茶店で,かわいい女の子が言うせりふですか?こっちの方が恥ずかしくなってしまいました・・・.

つーか,声を大にして言うけれど,
腰なんて使ってねーし!
もし使ってたら,アナタも今頃は無事じゃすまねーっつーの!

まったく,「木公と書いて紳士と読む」と一部で噂されているような,自分で勝手に思い込んでいるような,かわいい子羊の俺様を捕まえて・・・.

つーか,ごめんなさい.
本当は,当方「自身のないヤツ」です.
正直に言うと,お茶に誘うまではいいけど,「じゃあ,しっぽりとホテルにでもしけこみますか?」と言いたくても,絶対に応じてもらえるわけがないと思ってしまい,そのせいで嫌われちゃったらいやだなぁと自信がなくて,そういうことが言えない訳で.チキン野郎なわけで.ハイ.
そんな人生です,僕の人生なんて.

それは,まぁ,どーでもよくて.
センセイの鞄今日は,川上弘美著「センセイの鞄」を読んでみました.

いきさつは,某女の子が読書感想文を書いていたからです.
「いつも,ビジネス系のおカタイお話ばっかり書いてるのに,どないしてん?つーか,そんな雰囲気のblogにわざわざ書いたくらいだから,よっぽど面白かったんだろうなぁ」
と思って,読み始めたわけです.

まぁ,なんつーか,ほんとーに色気のねー話っつーか,年増女と偏屈じじぃの恋愛話.
センセイ(じじぃの方)は,もと教え子の年増女に言い寄られるんだけれど,知らん振りをしたり,はぐらかしたり,ずーっとそんな展開.
あー,もー,じれったい!
俺が許可する,ジジィでもいいから,やっちゃえっつーの!
そんなことを心の中で叫ばずにいられません.

しかし,イライラさせられながらも,グイグイと引き込まれて,途中で止めるに止められなくなるお話でした.

つーか,要するに,このジジィ「自信のないヤツ」なんだな.
自分の老い先短いことを悟っているし,一度結婚生活に失敗していることを気に病んでいるようだし,生物学的な「男」としてきちんと恋愛ができないのではないかと心配しているし.
そんなもんで,もと教え子と男女の仲になることに踏み出せないでいるんだな.

そういう自信のなさっつーのがあって,「紳士的」に接することが最大の愛情だと彼は思ってたんだろうな,きっと.
そういうの,俺的に「アリ」
えー話やないか.

ちなみに,一番印象に残っているのは,ある小島に二人っきりで旅行に行くところ.
現地で,亡くなった妻の墓参りだということがわかって,女性は憤慨するわけだ.まったく,センセイは女心がわかっていない,と思った.
しかし,そうすることでケジメを付けようとしたこと,そしてそのことを相手に理解して欲しかったというセンセイの気持ちは,僕的には「よくわかる」
いいじゃないですか.

当方,初老の男性にはほど遠い年齢ですが,こんな感想を抱きました.

恒例:Junk Cafeで山本文緒

例によって例のごとく,Junk Cafe(alm-oreの記事)で夕食をとった.

今日は「アサリとベーコンのボンゴレソーススパゲティ」.
うわぁ,大ヒット.めちゃめちゃ美味い.3日くらい連続で食えるかも.
ところで,僕,恥ずかしながら「ボンゴレ」ってどういう意味か知らないことに気づいた.
どーいう意味っすか?

なお,本日の店員さんの女の子率は 1/5.多い時は,3/5までいくのになー.残念.

きっと君は泣くスパゲティを待つ間,いつものごとく山本文緒を読みながら待つ.今日から「きっと君は泣く」スタート.

うーん,山本文緒は,相変わらず,やめられない,とまらない.

きっと君は泣く」の主人公は,イベント派遣会社に登録してコンパニオンをやっている女の子.小さな時から美人顔で,それを武器に仕事も男もGETしてますよ,ってカンジ.
脇を固めるのは,冷徹なんだけれど気品をもち,やはり美人の祖母.主人公はこの祖母の生き方にあこがれてる.
あと,10年来の付き合いになる男(初体験の相手)とコンパニオン仲間の女性が,数少ない心を許せる友人.
でもって,祖母の入院先の垢抜けない若い医師がちょっと気になりだして・・・
ってところで,今日は終了.
うーむ,続きが気になるなぁ.しかし,読み続けると絶対に寝れなくなるから,泣く泣く我慢.
#お,タイトルの予言どおりになった.^^;

以下,どこまで読んだか,自分のシオリがわりに,ちょいと引用.

「でれでれしちゃって,まぁ.この猫被りが」
「おばあちゃんに,そんなこと言われる筋合いはないわ」
「あんな性欲のなさそうな男が,好みのタイプなのかい」
私は唇を尖らせて横を向く.
「まったく椿は,どうしてそう男の趣味が悪いんだろうね」

(山本文緒「きっと君は泣く」)

・・・ははは.
いろいろ思うところあり,「まったくだ」と思った.

ブルーもしくはスカイブルー

夜,ずいぶんとお腹がすいて,イライラしだした.
昨日から読みかけの「恋愛中毒」を携え,ウェイトレス目当て「いつものヤツ」で通じる常連を目指すべくJunk Cafeに向かう.
車に乗り込んで,イヤな予感がして財布を見ると,千円札が1枚しか入っていなかった.小銭入れをチラッと見ても,銀色の硬貨が1枚あるだけで,あとは数枚の銅貨しか入っていなかった.銀貨だって,どうみても100円玉のようには見えない大きさで,ましてや500円玉ではなさそうな様子だった.
おそらく,今日日の小学生よりも所持金が少なそうな,僕.
Junk Cafe では,食事が大体800円強.食後には二百円強のコーヒーも飲みたい.こりゃきっと,すんでのところで所持金が足りないに違いない.
ブルー.

しかし,そこはポジティブシンキングな僕.
行きがけの某コンビニATMでちょっとお小遣いを増やすことを決意.
つーか,ここのアルバイトの女の子はちょっと好みだったり.自宅からちょっと離れたコンビニなんだけれど,タバコが切れるとわざわざ車で出かけて,その子からタバコを買うのが日々の小さな幸せだったり.
コンビニの駐車場に車を停め,店内をのぞいてみると,レジには男子アルバイトしか見当たらなかったり.当初の目的である現金の引き出しを終え,例のバイトの女の子が品出しでもしていないかと,商品を物色するフリをしながら店内をうろつくも,見当たらず.どうやらお休みの日らしい.
ブルー.

しかし,いいんだ,Junk Cafe は粒ぞろいの美人ウェイトレスが僕を温かく迎えてくれるはずだ.アクセルをいつもよりちょっと強めに踏みつつ,一目散に向かう.
コンビニでしたように,駐車場から店内を覗くと,お客さんがかなり少なく閑散としている.「しめしめ,長居しても迷惑がられないだろうし,ことによっては退屈そうにしている女の子たちとおしゃべりでもできるカモ」と妄想に胸膨らませながら店内へ.
つーか,なんですか?店員がみんな男性なんですけど?今日は,Junk Cafe の美人ウェイトレスの皆さんもお休みですか?
ブルー.

最近,鶏肉が食べたくて仕方がない.昨日のChicken Oriental Plateはなかなか美味かったけれど,さすがに2日連続っつーのも芸がないような気がしたので,今日はピラフの上にバンバンジーがのっているヤツ(メニュー名忘れた)をオーダー.マジで,ピラフ(フライドライス?)の上に蒸した鶏肉とゴマダレがのっていた.
ピラフにゴマダレって,ちょっとミスマッチ.これなら,よっぽど炒飯とバンバンジーを別個に頼んで食った方がましだった.
ブルー.

もう,とにかく「恋愛中毒」に集中するしか手がなくなった.
それほど美人でもなく,離婚経験もあり,家族とも折り合いが悪く,友達も少ない女性が,「やっと,心を開ける男性と出会えたわ」って感じでルンルンなところでページが止まっていたから,これからどんな幸福な未来が待っているのかと,わくわくしながら読み始めた.
しかし,ページをめくるたびに,不穏な空気が流れてくるんですけど・・・.
恋した男性のほかの愛人女性との確執,本妻との決戦,ストーキング,拉致監禁・・・.
思いっきりドロドロしてきたんですけどぉ!
これかぁ,これですか!?僕に山本文緒を紹介した女の子が「ドロドロした感じが男性には『女性ってこわーい』っていわれそうだから.あははっ.」と言っていた正体は.
読めば読むほど,ブルー.

帰宅し,「毒食わば,皿まで」の心境で,このドロドロした本に決別すべく一気に最後まで読み終えることに.
あ~あ,最悪の事態になっちゃった.救われない話しだなぁ.
ブルー.

そして,「恋愛中毒」の最終章 “ending”.

続きを読む

山本文緒中毒

山本文緒に夢中です.
「アナタ,私の犬になる?」と言われたら,これでもかってくらい喜んで尻尾を振り,口から舌とヨダレを垂れ流しにしながらハァハァ言って駆け寄っていって,お腹を見せて”撫でて,撫でて”と言っちゃいそうなくらい,夢中です.

しかし,プロフィールのところに出ている,ワインのせいで酔っ払って目の周りが赤くなり,ほのかに二重あごになっている写真を見て,われに返りました.
ふぅ~,アブナイ,アブナイ.

ところで,今日,とある女性からちょっとしたプレゼントをもらった.
白雪ふきんというところのハンカチ.蚊帳生地を流用して布巾やタオルなどを作っているところだそうで,肌触りがいい上に吸水性も抜群らしい.
僕がもらったハンカチは「老松」というデザインのもの.きっと,僕の名前にあわせてくれたんだろうと思い,すごくうれしかったり.
でもって,こんなメッセージももらった.


同封してありますのは、巷で「イケてるオンナが持っている」と評判(?)の「白雪ふきん」のハンカチです。
「イケてるオトコ」が持ってもいいのではと思いました。(笑)(笑)(笑)
ご笑納くださいませ。
(洗っていただくと、糊がとれてやわらかくなります。)

「蝶々の纏足」早速読んでいただいたようで・・・(笑)
時間があれば
出家とその弟子」 倉田百三
もお読みになってはいかがでしょうか。

つーことで,ハンカチの話はここまで.
薦められた「出家とその弟子」を仕事帰りにブックオフに探しに行った.
ところが,ブックオフ奈良押熊店には,倉田百三の本は一冊もなかった.

恋愛中毒ガキの使いじゃあるまいし,手ぶらで帰るのもなんだなぁと思い,ブラブラと店内を物色し,山本文緒の「恋愛中毒」を105円で購入.
#つーか,105円の本をたった一冊だけ買って帰るなんて,ガキだよなぁ.^^;

まぁ,写真がどうであれ,彼女の本には思いっきりハマっているわけで.

確かに僕はミーハーな方だけれど,「なんちゃら文学賞を受賞しました」とか言われているからといってその本を読んだりはしないので,「恋愛中毒」が第20回吉川英治文学賞新人賞を受賞しているからといって,特に特別な思いもなく読み始めた.
しかし,最初の2章(正確には,Introduction と1章)を読んで,「やられたぁ!」と思った.
吉川英治文学賞がどれほど権威があるのか,そして受賞するのがどの程度難しいのか,はたまた,審査基準もよくわからないが,「これなら,受賞するのも納得!」と思った.

Introduction では若い青年が主役で,彼を取り巻く男女のいざこざを中心に話が回る.別れた女性に付きまとわれているせいで,前の会社を辞めちゃったり,ケータイ(←ここ重要!)の番号を変えざるを得なかったり,かなりトホホな生活になってしまっている.
そんな彼を,新しい職場の,そろいもそろって皮肉屋でちょっと感じの悪い社長とお局様が,ちょっと手を貸してやるという内容.
なんだかぱっとしない登場人物ばっかりだし,主役の男性は「もう,恋愛はこりごり」みたいな心境になっているし,「いったい,どこに恋愛の話が出てくるねんっ!」と突っ込みながら読んでいると,introductionが終了.

1章以降に”恋愛話”を期待すると,いきなり場面が変わって,これまた垢抜けない女の子が出てきちゃう.なんだか,弁当屋でアルバイトをしていて化粧っ気もない女の子だし,一人暮らしのはずなのにケータイすら持っておらず,家には留守電とファックス(←ここポイント!).
「おいおい,今日日,ケータイもなくてどうやって恋愛するねん?」と突っ込みを入れつつ読み進めると,実はこの女なの子が意外な場面の意外な人物だったり.
思わず,introduction に戻って,登場人物を再確認し,「なるほどぉ」と妙に感心した.

すげぇ,面白よ>山本文緒

写真はどうであれ,マジで中毒になりました.

ちなみに,今日は2章までで打ち止め.残りは明日以降.

続きを読む