しまねしまい: マナカナの島根観光アピール

NHK朝の連続テレビ小説史上において最大の駄作と言われている『だんだん』(先週最終回を迎えた『つばさ』こそ、真の駄作ナンバーワンであるという意見も最近は聞かれはじめている。ていうか、両作を全話完走した当方は、この1年でずいぶんと忍耐力が涵養されたという噂がある)。
同作品の主演女優は三倉茉奈・佳奈であり、物語の舞台は島根県であり(舞台の半分は京都だったけれど)、タイトル「だんだん」も出雲地方の方言で「ありがとう」という意味である。

『だんだん』つながりであることを隠そうともせず、三倉茉奈・佳奈が島根県の観光アピール・キャラクター「しまねしまい」となって再臨。
あからさまだから、普通ならちょっとは遠慮しそうなところを堂々と直球勝負で挑んでくるマナカナに、ちょっと迷走っぷりを感じながらも、その潔さに深く感じ入った次第(しかも、当方は民放のテレビCMとして目撃した。NHKから民放に飛び出しちゃったよ)。

しまねにしてね | しまね観光イメージソング
しまねにしてね | しまね観光イメージソング

続きを読む

みうらじゅん『ボク宝』

『ボク宝』は「ぼくほう」と読む。つまり、国宝のダジャレ。みらうじゅんが大切にしているものを、写真と2ページの文章で紹介するという本。1997年に出たもの。

エロ・スクラップや電子念佛機といった みうらじゅん らしいものもあれば、ブルック・シールズや松本人志といった、一瞬みうらじゅんとの関係性がよく見えないものまで、いろいろ取り上げられている。
全70品目のボク宝が紹介されている。

続きを読む

中宮寺: 弥勒菩薩はセーラームーン型の国宝2号

奈良県斑鳩町にある中宮寺を訪問してきた。
本堂の伽藍は1968年に作られたもので、古めかしい荘厳さはない。しかし、生垣と堀をめぐし、前後左右に均整の取れた柱や壁、大きくせり出した屋根は勇壮な感じを与える。普段、寺を見学しても建物にほとんど興味を示さない当方が、思わず見とれるくらいだから、その美しさに共感していただければと思う。

中宮寺・本堂

9月末だが、今日も20度台後半の気温があり、少々バテ気味になりながら、本堂にあがる。北壁以外の扉が全て開かれていて、本堂の中に涼しい風が吹き抜ける。真っ青な空の中に、アクセントのように配置される白い雲も清涼感を与えてくれる。

唯一扉のついていない北壁側には、本尊が奉られている。

続きを読む

トロと水樹奈々

PS3用ソフト「トロともりもり」では、水樹奈々がナレーターを務めているらしい。

水樹奈々という人は顔もよく知らないし、今までの僕の人生でほとんど接点のなかった人なので、通常なら、だいたひかるのように「ど~でもい~いですよ」と歌いながら、ムーディ勝山(現・ニューディ勝山)のように右から左へ受け流すところであるはずだが、なにやらピンときた。

なんだろうと思ったら、これだった。

禿同。彼女はドラグナーの主題歌を歌った際、アニメソング歌手に転向した方が良かったと思う。
ちなみに、今一番売れているアニソン歌手&声優の水樹奈々も演歌出身。

[alm-ore]山瀬まみの「津軽海峡冬景色」 に対するbmb 氏コメント

このコメントはちょうど11ヶ月前のことであるが、「水樹奈々」という文字列を本日再認できた自分を褒めてあげたいやら、もっとマシなことを覚えればいいのにと情けなく思うやら。

続きを読む

太秦ツアー: 広隆寺(国宝第一号)と映画村(戦隊大集合)

太秦映画村のモニュメント。広隆寺の弥勒菩薩をモチーフにしている京都市の広隆寺にある「弥勒菩薩半跏思惟像」は、日本の国宝第一号に指定されており、そのスジではちと有名。
右手を顎にそっと沿え、優しい顔をしている優美な仏像としてかなり有名(右の写真は、それをモチーフにしたモニュメントで、太秦映画村にあった); 本物は画像検索してみそ)。

弥勒菩薩半跏思惟像(みろくぼさつ・はんか・しゆい・ぞう)というヤヤコシイ名称でもある意味有名。
「弥勒菩薩」とは、56億7千万年後に現われて衆生を救う予定になっている修行者。「半跏」とは、一方の足を下げ、もう一方をその上にのせるポーズ。「思惟」とは懸命に考えること。「像」とは何かの形をまねて作ったもの。
つまり、「弥勒菩薩半跏思惟像」とは、弥勒菩薩が将来衆生を救うための方法を一生懸命思案している姿をかたどった人形であるということができる。

超有名仏像なので、一度見てみようと思って、京都市太秦にある広隆寺を訪問した次第。

広隆寺・楼門

京福電気鉄道嵐山本線(通称「嵐電」)の「太秦広隆寺駅」で降りれば、門まで徒歩30秒(赤信号にひっかかると2分くらい)。嵐電は路面電車であり、もの珍しくもあり、それがまた楽しい。

続きを読む

JRすごろく まとめ

本日、「JR西日本で行く 京阪奈一周すごろく」というおバカ企画を実行してきた。そのまとめレポート。

【ルール(抜粋)】

  • 祝園駅を出発し、京橋→大阪→天王寺→奈良→木津→祝園とJRを使って京都府・大阪府・奈良県を周る
  • さいころの出た目だけ駅を進むことができる
  • さいころは、当方が書き込んだコメントのタイムスタンプの秒の下1桁とする
  • 下1桁が0だった場合は一回休みとし、列車を一本見送る

続きを読む

JR西日本で行く 京阪奈一周すごろく

明日から連休だけれど、何も予定のない当方なので、強引に予定を作ることにした。JR西日本の列車に乗って、京都府(おれんち)→大阪府→奈良県→京都(おれんち)と旅をすることにした。

普通に周っただけでは、僕も面白くないし、皆さんも興味がないだろう。だから、鉄道すごろくをしながら周ることにした。

明日(9月19日)午前に祝園駅(京都府)をスタート。
大阪、奈良と周って、再び祝園駅に帰ってくるまでの進行状況は当記事のコメント欄で逐次公開。

続きを読む

女の子に頼まれると断れない・・・というわけで。

ほっぺたを膨らませ、上目遣いで、拗ねつつ甘えてくる女の子からのおねだりじゃないと基本的に受け付けない当方であるが、今夜は美味しいタイ料理を食べて機嫌がいいので受け付けてみる。
続きを読む

偏光山願成寺・愛染院: 西国愛染明王ツアー(11)

愛染院の御朱印

西国愛染十七霊場の11番、三重県伊賀市の愛染院に行ってきた。

伊賀市は、俳人・松尾芭蕉の故郷とも知られ、彼の生家は愛染院から歩いて5分ほどのところにある(参考地図)。そして、この寺は松尾芭蕉の菩提寺だそうだ。

続きを読む