『KIMONO姫(8)はじめましてユカタ編』というムックをパラパラと見た。
表紙をはじめ、蒼井優を大フィーチャー。
でも、このキッチュな路線はどうだろう・・・。
蒼井優って、正統派美少女という路線だよねぇ。
あえて正反対の方向に振り切って、意外な魅力を引き出そうとしたのだろうけれど・・・。
僕には正直キツかった。
今、ドラマ「おせん」をみながら、比較的正統な和装を見ているだけに、ますますKIMONO姫の蒼井優を異様に思ってしまう。
『KIMONO姫(8)はじめましてユカタ編』というムックをパラパラと見た。
表紙をはじめ、蒼井優を大フィーチャー。
でも、このキッチュな路線はどうだろう・・・。
蒼井優って、正統派美少女という路線だよねぇ。
あえて正反対の方向に振り切って、意外な魅力を引き出そうとしたのだろうけれど・・・。
僕には正直キツかった。
今、ドラマ「おせん」をみながら、比較的正統な和装を見ているだけに、ますますKIMONO姫の蒼井優を異様に思ってしまう。
会社帰り、近所の回転すし屋に食事に行った。車を停めたのは、店の入り口から30mくらいの場所だった。
店の目の前には身障者用の駐車ペースが2つある。そのうちのひとつに、自動車が1台停まっていた。なんとなく気になってその車を眺めたのだが、身障者用のシールが貼ってあるでもなく、車内の装備も特別なものではない様子だった。
どうも、身障者以外の人が駐車している様子だった。
ここで、カチンと頭にくる当方。
頭にきたんだけれど、「何で俺は怒ってるの?」と怒りの理由を考え始めてよくわからなくなった。なぜそんなに腹を立てているのか。
ケイティー (ミシェル・ファイファー):
パズルって安心できるの
必ず答えがあるから
ベン (ブルース・ウィリス):
だが肝心な問いにはないぞ
神の存在とか、人生の意味
アスパラガスを食うと小便が臭いのは?
ケイティー:
アスパラギン酸のせいよ
ベン:
それで安心する?
ケイティー:
重大な問いには答えがないから
小さな問いに答えを出して安心するの
全部解けると
やり終えた満足感があるわ
小さな世界を完成させたぞって
難しい内容を、平易な言葉で説明できる人は賢い。
簡単なことを、小難しい言葉でダラダラ言う人はボンクラ。
普通の人はとっくに悟っていることなのかもしれないけれど、不肖の当方は齢34の今日までこの事実に気づきませんでした。
京都地下鉄・烏丸御池駅と言えば、そばに京都国際マンガミュージアム(前に行った時の記事)や京都文化博物館(源氏物語千年紀展を見てきた。藤原道長の直筆の日記とかあってびっくりした; 6/8まで)がある。
そんな烏丸御池駅から徒歩3分くらいのところに、落ち着いた茶店・和久傳/堺町店があった。
もとは、老舗料亭だそうだが、烏丸御池のこの店はわりと気楽に入れる。
1階ではお土産用の和菓子が売られていて、お茶をして一服したい人は2階のお茶席へ。
わらび餅(抹茶つき)を注文してみた。
お茶席は30席ほどか。日曜の午後だけれど3組くらいしか客がいなくてのんびりできた。
8人くらいが座れる大テーブルもあったので、大きなグループで行ってもなんとかなりそう。
お店のスタッフさんも、とても丁寧な接客で、居心地がよかったなり。
今さらクドクドと言う必要もないが、山瀬まみを心から愛している当方だ。
特に、10代のころの山瀬まみと言えば、天使も裸足で逃げ出すくらいの可愛さであると信じて疑わない。
そんな当方でも、このビデオを見続けるにはかなりの忍耐力を必要した。
山瀬まみへの愛をもってしても、ちょっと恥ずかしくなった。
特に、1:10あたりからのクサい芝居。
やべぇ、美しすぎる。
#ハートのエフェクトはどうかと思うけど。